2010年05月07日の日記

2010-05-07

女性に生まれて得をすることが今の世の中どれほどあるかな。

男性は、働かねばならないとか男らしくという部分から開放されつつあると思う。

仕事が見つからなくても「今の時代大変だから」と特に変なふうには見られない。

でも女性はいまだに女性らしさから解放されない。

いつまでも「若く美しくあれ」といわれ、さらに仕事もしなければならない。

男ばかりが楽になっていってる気がする。

なのに男性自殺者が多いのは何でだろうと思う。

人生において、女性より色々痛みが少ないせいじゃないかとすら思える。人生において、否応なしに変化を求められるのは女性の方が多い。

まあ世の中男性中心社会だから、男性のほうが色々有利なのは当たり前か。

http://anond.hatelabo.jp/20100507111211

女慣れしていない人間だと勝手に判断したんだけど、

そういう人に、女性の身体を好きにしていいよって言われても

何をどうすればいいのかわからないんじゃないかなって思って。

http://anond.hatelabo.jp/20100507110352

うん。そうだね。会話はちゃんとしないといけないね…。

島根水族館を指定した。

あの辺に行くなら、砂時計もあるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100507110552

元増田は事務的な会話以外は苦手だって書いてるぜ?だから最初しゃべらない夜這いコースの方が絶対にいいと思うんだよな。もし逆夜這いコースがあればそれが一番いいと思うんだけど。

難易度が高いってどんなところが難しそうだと思うの?

http://anond.hatelabo.jp/20100507105511

夜這いの方が難易度が高い気がする。

旅先の喧嘩

さて、どうするのがベストアンサーだったのかしら?との反省をしつつ。

GW彼女と2泊3日での旅行に行った。初日以外は特に行き先を決めず、とりあえず二人で旅行に行こう。二人で旅するのが目的だ。目的地なんてないね。と言いつつ、四国出発で、広島に行き広島焼きを食べ、福岡に行き、長浜ラーメンを食べて初日は満喫して終了。

二日目以降はほんとに全く決めてなくて、明日の朝起きて、渋滞状況とか見ながら考えよう?と言う話になっていた。(いや、正確に言えば大分に行くとか俺の腹案はあり、提案していたが却下されていた。却下理由も明確ではなかったが・・・)

二日目、起き抜けで行きたい所も明確じゃない二人でぶらぶらと福岡の町を流して結局彼女の要望に応えてアウトレットモールへいくことに。そして一日買い物。買い物って旅行じゃなくてもできるけど、彼女が喜ぶならいいかと思って、その日は付き合った。で、その日の夕方、明日、何をしたいか?そのためには今晩どこまで帰るか?と言う話題になって、彼女は特にしたいことはない。と言う話しになったので、俺が行きたかった島根水族館を指定した。したら、彼女フルフルと首を横にふる。ココに行こう?と言っても、何も口にしないまま横に首を振るだけだ。

ここでぴーんと来た。あぁ、元彼と行ったところだから行きたくないんだ。

そこで、俺はムッとして、じゃ、行きたいところを決めてくれ。と言い放った。

その後、彼女は俺の方に頭をもたげて甘えてきたが、俺が振り払った。

俺は怒っている。と。驚いた顔を見せる彼女だったが、そのあと泣き始めた。

俺「俺の提案を否定するのはかまわない、だけどそこで理由もなく首を振るだけだと、俺は何が悪かったのか分からないので、改善ができず、次の提案をしてもまた拒絶される可能性もある。そうなりゃ効率も悪けりゃ、俺も疲れる。だから否定するなら否定するで、理由を言ってくれ。」

20分ほどの沈黙、その間ずっと泣き続ける彼女

彼女「前の彼氏と一緒に行ったところだから、行って思い出したら楽しめないかも?と思ったり、そのことを理由にしたら前の彼氏を忘れてないのか?と思われて嫌がられるかも?とか考えた。」

俺「多分そんなことだろうと思った。だけどそれ言わないことで、何を期待した?俺がその理由に気づかないとでも思った?それとも気づいた上で察してくれることを期待した?それって俺に一方的な負担を強いてないか?俺の提案を拒否することもいい。だけど拒否する時に理由をつけてくれないことや、俺の質問に対して返事がないのはいや。考えるなら考えるでもいい。時間がほしいなら時間がほしいでもいい。なんでもいいからまず返事をくれ。でないと、俺は無視されているのと同じじゃないか?」

とかとか、そんな感じ。彼女の気持ちを察してやるのが大人だったってことなんだろうけどさ。ずっと大人の対応ばっかり期待されてもさ、俺だってしんどいわけさ。そして、それは不快だって伝えておかないと、成長もないじゃんね?と言う・・・うむ。なんだか、一方的な愚痴だな。これじゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20100507012152

なぜ重度のコミュ障・非コミュだったのによりによってCコースを選んだんだ?Aコースにしておけばよかったじゃないか。最初しゃべらずにすむのに。

ちなみに行った店は新宿シンデレラ

朝勃ちの有害

目が覚める

朝勃ちしてる

オナニーしたくなる

オナニーする

眠くなる

二度寝する

起きる

遅刻

オワタ

口蹄疫について分かる範囲でメモる。

http://anond.hatelabo.jp/20100506120059

口蹄疫ってこんな病気

口蹄疫日本で大流行すると、どう困るか

感染の広がりについて

また2010年5月5日に1例目から約70km離れたえびの市感染確認されましたが

この22例目の被害が出たえびの市地理的位置(http://bit.ly/aSkUAg)を見ると、九州交通の要所となっていることが分かります。

ウイルスは人や車両などの移動で拡散している疑いが強い」

農林水産省の食料・農業農村政策審議会牛豚等疾病小委員会田原委員長談)

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050601000680.html

今後全国への広がりを食い止めるように積極的に働きかけていかねばなりません。

口蹄疫発生マップ

http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf&ct=docsearch&cd=2&cad=docsearch,cid:14883913533312767096

農林水産省プレスリリース調べ(5/6現在)

上記マップは以下のURLを元に作成されているものです。

http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/

過去口蹄疫2000年)に対する政府家畜衛生試験場の対応

家畜衛試ニュース2000年)No.103より

http://www.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/taiou.html

日本口蹄疫情報

http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/top.html

ニート定義

ニートってNot in Employment, Education or Training」の頭文字であらわされる人のことだと思ってたんだけど、増田ではもっと広い意味漠然と使われているように思うんだ。そこのところどうなんだろう?

おれはニートといったら労働意欲のある失業者は含めない認識でいるんだけど、たまにそういう失業者も含めてニートとして扱っている文章を見かけるから、意味がどんどん広がってるのかなあ?

http://anond.hatelabo.jp/20100507103117

子供が減ってるんだから、別に寿命が減らなくてもジジババは減っていくよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100507100836

ふむ。

なかなか微妙な位置であるね。

富裕層定義は、

世帯年収2,000万円から3,000万円以上、金融資産1億円以上などとして定義されることが多い」

であるらしい。

であれば、君の家庭は富裕層とはいえないかもしれんが、

1,500万の世帯収入はかなり高い部類であることは間違い無いよ。

多分平均の2倍程度はあると思う。・・多分ね。

であるなら、俺は平均の2倍の世帯収入がある君の家庭を「金持ち」と呼ぶね。

君のように恵まれた家庭に育って、ニートしてるなら親に感謝だね。

んで一生ニートを続けたいのであれば、しっかり資産を残してもらうといい。

ただし、親が働けって言ってるならそれはやっぱり君は働くべきだと思うかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100507085825

利害が対立したのなら、個別具体的に対立を解決すれば良い。

風刺を書く自由は有る、それのみで拘束されることはない。

結果として被害が発生したのなら、その被害を賠償する。

これはそれぞれが個別の案件


ただし、これを字義通りに執り行うと、体力のあるものが他者の意見封殺できる事になる。

その辺り、Wikipedia にはこんな風に書いてあった。

真実性の抗弁・相当性の抗弁

日本においては、真実性の抗弁・相当性の抗弁が、判例により又は条文上認められている。

真実性の抗弁とは、問題とされている表現行為が、たとえある人の社会的評価を低下させるものであるとしても、公共の利害に関する事実を摘示するものであって(公共性)、その目的が専ら公益を図ることにある場合に(公益性)、摘示した事実真実に合致するならば(真実性)、名誉毀損の成立を認めない、とする考え方である。

相当性の抗弁とは、問題とされている表現行為が、たとえある人の社会的評価を低下させ、真実にも合致しない場合であっても、公共の利害に関する事実を摘示するものであって(公共性)、その目的が専ら公益を図ることにあるときに(公益性)、摘示した事実真実であると信じるに足りる相当な理由があるならば(相当の理由)、名誉毀損の成立を認めない、とする考え方である。

真実性の抗弁・相当性の抗弁は、不法行為についても、名誉毀損罪についても、これを主張立証することによって、名誉毀損の成立を否定することができる。不法行為上の両抗弁は判例において認められており、犯罪としての名誉毀損については、刑法が明文上、これらの抗弁を認めている(刑法230条の2第1項)。

表現の自由」については、慎重に取り扱われるべき。

http://anond.hatelabo.jp/20100507095455

一般家庭ってどの程度のことを言ってるの?

一億総中流なんてとっくの昔に崩れてるじゃん。簡単に一般とか言えない気がするんだけど。

ちなみに俺の家って両親共働きで多分年収は1500万超えるか超えないかくらいだと思うんだけど、これって一般なの?

一般かどうかは別として明らかに金持ちではないよね。別に資産持ってるわけじゃないし、先祖代々ごく普通人達だし。金持ちって医者の家庭とか?

とすると一般家庭ってことになっちゃうんだけど。

Wikipediaニートってところ見ると、年収が300万と1000万以上で分けられていた。じゃあ俺の家って金持ちってことになるのか?どうもそういう気がしないんだけど。

だって、両親共働きってこと考えるとそんなに高くはないよね。一人(父親とか)しか働いてなくて1500万の年収がある医者の家庭だったら高い確率で「金持ちです」って言えると思うけど。

というかね、日本人の大半は普通に金持ちじゃないの?金持ってないのは若い人間のほうでしょ。非正規とか20代多いし。金持ってないんだから親から金もらうのって普通だと思っちゃうんだけどな

http://anond.hatelabo.jp/20100507083805

人に迷惑をかけないのであれば、価値観の範疇で構わんよ。

そもそもニートという単語には、

「親に迷惑をかける穀潰し」という意味であるように思える。

又はそのように理解する人間が多いと思う。

金持ちの息子で遊んで暮らしてる人間に対しても、

ニートという単語をつかう可能性はあるものの、

基本的にはそういう意味でつかってるだろうな。

そのような意味言葉であるとニートという単語を仮定するなら、

価値観ですまされる訳が無い。

人に迷惑をかける価値観が非難されない訳が無い。

ニートという言葉メディアが悪いものとしてイメージ付けたのではなく、

そもそも悪い事である「親に迷惑をかける穀潰し」に対して、

ニートと名づけたのが正解だろうね。

・・っとここまで書いてちょっと気になったので「ニートとは」をぐぐってみた。

結果はちょとニュアンスが違うかもしれんが、上記の感じで概ね良さそうかな?

http://anond.hatelabo.jp/20100507043926

嫉妬か・・・。

確かに誰しも働きたくてしょうがないって人はまれだろうね。

ただ食っていく為には働くしか術が無い。

当然いつまでも親にも迷惑はかけられない。

親も子供仕事をする事を促すだろうし、社会もそのように促す。

なので大抵の人間は当然の如く働きに出る。

単純にそれだけの話。

別に特殊な話では無い。人間以外の動物もそのように生きてる。

んでだ、簡略化させて書かせてもらうと、

金持ちボンボンの結果のニートに対してなら、それは羨ましいと言う事になるし、

一般家庭程度で、親に迷惑をかけて生きているニートに対してなら、

通常の人間がもつ倫理観や道徳から、ゴミであるニートはとっとと氏ねという言う事になる。

http://anond.hatelabo.jp/20100507085825

憲法で保障されている人権といえども,絶対無敵のものではありません。

憲法13条で,「公共の福祉に反しない限り」という留保がつけられているからです。

公共の福祉に反する人権は,その保障が後退し,他方の人権が優先することとなります。

では,公共の福祉に反するかどうかをどう判断するかというと,人権の性質によります。

たとえば本件では,表現の自由が問題となっています。

表現の自由は,先日の非実在論争でもあったように,保護を厚くすべき人権です。

表現は,憲法が拠って立つ民主主義を支える根本的なものだからです(これを専門用語自己統治といいます)。

だから厳格に判断されるべきです。

事故の記事、発見

息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜しビラ配り

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100506/dms1005061611006-n2.htm

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091211/dst0912110744000-n1.htm

地下鉄東西線人身事故で一時運転見合わせ 2万4千人に影響
2009.12.11 07:43

このニューストピックス:自殺
 11日午前6時40分ごろ、東京都新宿区地下鉄東西線早稲田駅で、東陽町三鷹行きの電車男性がはねられた。男性は搬送先の病院治療を受けているが、腕などにけがを負っていて意識不明の状態という。警視庁牛込署は男性自殺を図った可能性があるとみて原因を調べている。
 東京メトロによると、東西線は7時20分に運転を再開したが、一時全線運転を見合わせるなどして最大約40分の遅れ、約2万4千人に影響が出た。

対立

ある人(A)がある人(B)を風刺するようなマンガを描いた。

Bから抗議。

Aは表現の自由があると言ったが、BはAのマンガ人権侵害されたと言った。

どうすんだろうこういう場合

どちらかを認めればどちらかの権利侵害される。

どちらも認めなければ両者の権利侵害される。

どちらも認めることは出来ない。

http://anond.hatelabo.jp/20100507032946

よくよく考えたらスクエニって任天堂に対抗するための合併だったのか・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん