2009年02月22日の日記

2009-02-22

スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ!

http://s02.megalodon.jp/2009-0222-0204-26/portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm

http://s04.megalodon.jp/2009-0222-0205-22/portal.nifty.com/2009/02/19/c/2.htm

http://s01.megalodon.jp/2009-0222-0207-14/portal.nifty.com/2009/02/19/c/3.htm

デイリーポータルZの魚拓

http://s03.megalodon.jp/2009-0222-0202-12/masayukigt.blog123.fc2.com/blog-entry-24.html

↑その著者、加藤まさゆき氏のブログ魚拓

加藤氏は茨城県に在住し、公務員らしいというのがプロフィールで解る。

県の固定資産物品を使って個人的な活動で収入を得ていると思われる。

加藤氏は、そういう活動を行っても大丈夫な許可があるとのこと。

県の資産を利用して収入を得る許可とはどのようなものだろうか。是非、知りたい。

http://anond.hatelabo.jp/20090221033536

http://masayukigt.blog123.fc2.com/

http://anond.hatelabo.jp/20090221105837

別にゲームがなくなっちゃいけない、ってわけじゃない。

ゲームに限らず、ほとんどのモノは誰かが欲するからこそ存在していられる。

みんな金払ってまでやりたいわけじゃなければ、存在できなくなる。

でも本当にみんながそれでいいっていうなら、まぁなくなっちゃってもいいんじゃないかなぁ。

個人的にはゲームが好きだから、業界の存続のための姿勢を保つけどね。

遠距離恋愛中のあなた

仕事が忙しくて」と、いつも連絡が取れない言い訳をしてしまう。

でも、お前は黙って待っていてくれる。ありがとう

会いにきてくれるといつも「東京ってすごいね」と、キョロキョロしてるのを眺めるのが好きだ。

今日偶然見たお前のメモには電車地下鉄の乗り継ぎ方法と時間が書かれてあった。

ごみが苦手なのに、何時間もかけて会いにきてくれる。

メモがなくてもいいように、これからずっと二人で暮らしませんか?

まだ言えないけど。

今、寝顔を見ながら思っていたこと。

http://anond.hatelabo.jp/20090222011058

自分iPodもってないんだけどさ、それはいいとして。

別に自分が悪い事しているからって他の人が悪い事するのはおかしいって言っちゃいけないわけじゃないとおもうぜ。

ただもう少し罪悪感もって、人に自慢するようなのはどうかなというのが一般的見解だと思うんだけど。

ソープは挫折した

http://anond.hatelabo.jp/20090222011955

上京して吉原で勤めようとしたけど、

接客マナーが厳しくて、コミュニケーションスキルが求められるので、無理だと思って安いヘルスに流れた。

飛田は基本的に15分。

入れさせて終わりなので頭を使う必要がなかった。

ずっとやってると気がおかしくなりそうだったけど。

ニコ生アラート Java

どこに書いたらみんな気づいてくれるのか分からないからここらへんにも書いておこう。

ニコ生アラートJava版作りました。マックでも動きます。

windowsだと終了できないかも。(javaw.exeを強制終了で多分いける)><

やっつけ仕事だけど多分動きます><

http://tinyurl.com/NicoNamaAlert

だれか改良してください><

=====================================

りーどみー

=====================================

中身

NicoNamaAlert.jar

プログラムファイル

setting.txt

設定ファイル

NicoNamaAlert.java

ソースコード

ReadMe.sjis.txt, ReadMe.utf8.txt

このファイル(と別エンコーディング版)

使い方

Javaが入っていない人はダウンロードしてください。

http://java.com/ja/

その際、勝手Yahoo!ツールバーが入る事があるので気をつけて。

setting.txtに、1行ずつ予約したいコミュニティまたはチャンネルIDを登録

channel/ch99999 とか community/co99999 といった感じで。

とりあえず1行ごとIDと比べているだけなので、

他に何か書いてあっても大丈夫なはず。

IDの行だけはID以外書かないようにしておいてください。

毎回このファイルは読み直しているので、変更しても再起動する必要はありません。

NicoNamaAlert.jarダブルクリック

30秒おきに新着をチェックします。

Macの場合はおなじみのコーヒーカップアイコンがDockに出てきます。

Windowsの場合は何も出てきません。

Unixはまだ試していません。

予約したコミュ生放送が始まると、ダイアログが出るので、

はい(Y)をクリックすると、アドレスコピーされる。はず。

それをブラウザペーストすればおけ。

終了するときは、Macの場合はDockのアイコンを選択して、

上のメニューから終了 または Cmd+Q

Windowsの場合はタスクマネージャからjavaw.exeを探して強制終了してください。

他にもjavaアプリを起動している場合は、javaw.exeが複数ある可能性があるので、

そのときは運試し。



言い訳

Macだけどニコ生アラートがうらやましくてつくりました><

javaブラウザを開く方法が分かりません(SE6ならできるっぽい)><

やっつけ仕事なのでソース超きたないです><

もっといい感じなの作れるひとお願いします><

ソースコードはもう適当に炒めちゃってください><

コマンドラインから起動すると中の人が何してるかなんとなく見えます。

settingに最初から入っている二つのコミュ

1つ目はお気に入りコミュ「おい、ゆとり英語教えてください。」で、

2つ目はニコ生アラートWin版)の生まれ場所です。

この2つの生放送がなければこのプログラムはできていませんでした><

仕組み

http://live.nicovideo.jp/recent から必要なデータ

1行1行検索して取り出しているだけです。

チャンネルコミュニティIDサムネイルファイル名から取れます。

ね、簡単でしょ?


今後の展望

アイコンコーヒーカップ以外にしたい(っていうとOSごとに実行ファイルが必要)

Windowsでもちゃんと終了できるようにしたい(まぁ本家使ってください)

チャンネルコミュニティの登録を簡単にしたい

以上。

http://anond.hatelabo.jp/20090221201003

どうせなら当たっているかどうか列挙して名探偵増田を気取ってみてはどうかしら。

当たってたらちょっと面白いし。

人との交流にも勿論数と質との2面はある。

で、俺の求めているのは質。

しかし数を経験していることが質の進歩に影響もするだろう。

だからお互い完全に独立でもなさそうだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090221231751

マジコン批判してるやつのiPodにはたいがい出所不明のMP3が詰まってる。

http://anond.hatelabo.jp/20090222010259

サークルとか飲みとかっていう消費活動をするために、車を買って維持するっていう消費活動をするっていうわけなんだけども、車なんかなくても十分自宅で楽しめるわけで。

なら家でDVDでいいかなっと。

金がないわけでもなく。

http://anond.hatelabo.jp/20090221231111

第一期 娯楽、モノ、サービスを求めて街に出る。

第二期 車社会が発達し郊外の大型商業施設に人が集まる。

第三期 通販に頼るようになる。

どんどん出会いとか、人付き合いは希薄になるね。

都会は人と人の結びつきが弱いというけれども、若者に関して言えばむしろ田舎のほうが希薄な気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090221162115

これ副作用強いとかなんとか新聞で読んだ気がするんだけど、なんでできないんだっけ?

もともと通貨発行権は王の大権だったわけだが、中央銀行通貨管理するというシステムが作られる前は国王恣意的な改鋳などを頻繁に行うことが多く、経済が混乱する事が多かった。

日銀をはじめとした中央銀行は、時の政府国庫を潤す為に通貨を乱発していたことを反省して、通貨を安定させる為に政府とは独立した機関として作られたわけ。

つまり、政府発行紙幣というのはいわば前時代の遺物みたいなもので、もちろんきちんと管理した形で発行すれば問題は無い(ハズ)なのだが、国際金融の発達した現代においてどのような形で影響が現れるか分からないということがある。

一般には分かりやすく「ハイパーインフレを招く」などとおどろおどろしく言われるんだが、ハイパーインフレとは、戦争社会インフラ工場設備破壊され農地が荒れ果てて収穫が望めないような時、つまり生産物供給絶望的に不足した場合に発生する。

今の日本は逆に生産能力は余りまくっているのに需要が足りない(正確には需要はあるんだけど消費に意欲的な層、若者子育て世代に金が無い)という状態なので、値下げをしないと物が売れないという状態、つまりデフレが恒常化しているわけ。

デフレになると物の価値は下がり通貨価値は上がるから、物を買わずに金を持っていればいるほど得をすることになり、一層通貨が動かなくなる。これがデフレスパイラルということ。

現状でハイパーインフレを心配するというのは羹に懲りて膾を吹いているようにしか思えないんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20090221231111

要するに金があれば、車を買えて維持できて、飲みにも誘われるし習い事もできるしサークルにも参加できるしデートもできるってことじゃねえか。

稼げ。乗れ。それだけ。

車っていう道具の必要性をどうこうっていう話じゃない。

その水準まで進んでからモノを言え。

http://anond.hatelabo.jp/20090222003859

貿易保護政策すれば自国の消費者は割高なものを買う羽目になって損するわけで必ずしも国益とはいえないと思うが。

男性の方が純情で一途であるとおもう。

べつに女性の純情や一途さを否定しているわけではない。

特徴としての話で、なんというか、男性の何かへの想いや期待や思い入れなどが、女性のそれよりも濃く、大規模で、過激な気がする。

ものなり人なり社会なり人生なりに対して期待が大きい。見果てぬ夢など見たりする。

そう、純情というより期待、夢といったあたりか。

http://anond.hatelabo.jp/20090221055714

増田だけど、そうじゃなくて(無駄に発生させた「命」を殺すな、という意味じゃなくて)、

数ある「食用うずら卵」の中のどれかから「命」が発生するだろう、という打算的な実験をすることで、

命が発生しなかった他の卵たちは無駄に腐って捨てられることになってしますことって、どうよ?

ってのが、元増田の注目点だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090221081446

似たようなことを思った。

いつデキるかもしれないい無駄中出しと、それに伴う無駄な殺生。

これもまた、命の無駄遣い。

そして、高校の頃の厨房トークとして出た話題。

女「中絶なんてできない!たとえレイプ犯の子だとしても自分の子、そう簡単に殺せない!」

男「俺たちのオナヌーで無駄に出撃していく子(候補)たちって、なんなんだろうな・・・」

調べずに、理解しようとせずにすぐに書き込むのは携帯文化??

http://anond.hatelabo.jp/20090222003535「うまく話がつながらない話」

を書いた増田ですが、じじい的な邪推をさらに加えてみると、これって携帯の文化がだいぶ浸透してきているせいじゃないか、と思う。

パソコンから使うインターネットでは「調べる」という文化があるように思う。つまり「とりあえずググる」といった文化だ。

それが携帯電話の文化では希薄だと思うというか、システム的に難しいしやりにくいと言うのも大きいのではないのかと。

少なくとも自分携帯からだとパソコンのように、範囲を選択しておいてコマンド一発で検索というのは標準の機能ではない。(Javascriptを使えばできるけど、それですら画面が遷移してしまうので元の画面から移動してしまう)それに対して、パソコンでは検索エンジンツールバーなどがインストールされていれば(もしくはされていなくても標準機能で)範囲を選択して右クリック検索をして、新しいタブで開かれ、元のページを表示したまま、調べ物が可能だ。

これ結構大きいんじゃないかなと思う。それがそのまま来ているのではないかと。

いや、完全に根拠のない、携帯をつかって情報発信をしないじじいの戯言ですが。つっこみ求む。

一時期引きこもったりしてしまった。

引きこもりというか不登校なんだけどさ、そのおかげで不登校から復帰した時から完全に勉強に追いつけなくなっていった。

そっから意欲の低下→成績の低下→意欲の低下と見事な負のスパイラル突入

幸いにも友達や仲のよい知り合いはいたので学校が辛い、ということはなかったが授業中は死ぬほど辛かった。

というか学校に来たのに一日をほとんど保健室で過ごしている時期もあった。

今は勉強をして少しでも追いつこうとしてはいるが、何度もあの時やれば、あの時学校に行っていれば、などと考えてしまう。

不登校にしても何か別のことを為したわけでもなく、ゲームを極めたとかそんなこともせずに過ごしたので

今となってはなんで不登校になったのかすら完全にわからなくなてもうだめ

http://anond.hatelabo.jp/20090222001956

他国の貿易保護政策は自国が輸出するのに不利になるから抑止すべし。

自国の貿易保護政策は可能な限り推し進めるべし。

要するに自国の国益から見てるわけで矛盾でも何でもないが?

勿論アメリカからすれば「バイ・アメリカン正義」で「日本の食糧自給率政策は叩きつぶすべし」である。

とはいえ自国の貿易政策を各国がおのおの勝手に推し進めすぎると誰も貿易政策で譲歩しなくなるのであり、究極的には「自由な輸出入」という状態がなくなるわけで、それはそれで厄介な事態と相成る(外需頼みの国にとっては特に)。結局は匙加減が大事ということ。

(だからオバマカナダでは「いやべつにバイ・アメリカン正義とか本気で言ってるわけじゃないってHAHAHA!!」と言わざるを得ない)

うまく話がつながらない話

前提となる知識のあるなしで全く物事のとらえ方が違う話題を取り上げて、大多数には話が通じているようなのに、最近突然「それがいったい何の問題なんです?」と食ってかかってくると言うか、自分がずれて話をしているということがよく分からずに若干ずれた論を展開する人が最近増加中、というか自分の目につく。

たとえば(大げさなたとえになってしまうが)「派遣社員の職が減っている」という話題があったとする。

これに対して、経済が減速していると言う事前の知識がある人は

と言ったことが導き出せる。(あくまで例である)

が、それに対して、突然現れ

  • 派遣社員が無理なら正社員になればいいのでは?
  • 派遣社員が減ったなら、その分正社員の職は増えているはずであり問題がない
  • 特定の職に対して雇用が減ることはよくあることなので、別に問題ないのでは?

と言ったことを言い出す輩である。(あくまでも例である)

まぁ要は「とりあえず半年ROMれ」とかそう言う話になっちゃうのかもしれないので、古典的かもしれないが、昔ならある程度自浄作用と言ったら良いのか、そう言ったことを直接的、或いは間接的に分からせる人がいたもんだが、最近はそうでもなく、そう言った人が妙な理論によって話を無理矢理に進めようとし、さらに似たような知識のない人がさらに入ってきて、ぐずぐずになり、うまく話が通じなくなる。

ちゃんとした例だとそこで、だれかが経緯をわかりやすくまとめたものを示し、そう言った前提となる知識がないひとにもどうしてそう言った話になっているのかを説明する人が出て(多くの場合は少し前に流行った表現でモヒカン族的に、思考エリートが強烈に書き記す)、話は元に戻るのだが、多くに場合、周りがまず嫌になって話を打ち切る、と言う例が多い気がする。そして一方的に勝利宣言してみたり(どこで勝ち負けが出る話になってたんだ?)とかして、外野としてはあーせっかくの話が途中で止まってしまったなぁ。と言う感想しか持たないことになる。

いや、インターネットはたくさんの人がいますよ、と言うことなのかもしれないが、しかし、昔に比べてコメントを書くと言うことにハードルが落ちてきているのか、そう言う例が増えているような気が。有り体に言うと以前なら匿名掲示板文化というか、そう言うものが大きく影響する場のみであったのだが、最近は一般ブログコメント欄とかそう言うところでも増えているように思う。

自分感覚だと、自分があまりにもその場の話と異なる感想しか持たなかった場合(つまり大多数の意見と異なる場合)まず自分が違うのではと疑問を持ち、多少なりとも調べてその上でコメントするなりなんなりすると思うのだが、そうではなく、何も考えずに書き込んでいるように見える。

まぁ単純に自分がじじいになっただけなのかもしれないが。しかし…。

なぜアニメとらドラ!」は失敗したのか

とらドラ!」失敗への軌跡

放送前

・大河役に釘宮理恵という安直キャスティングでブーイング。

アニメ版イラスト公開。キャラデザイン崩壊に大ブーイング。

 

放送開始

・大事な物語の導入部で原作エピソードを端折りまくった展開。以後にわたって感情移入を阻害される。

・謎の原作改悪。3話にて原作との致命的な齟齬が発生。

原作文庫一冊分を2話で終わらせる急逝。詰め込みによる演出の空回り。(例・溺れた竜児を助けたシーンの激昂)

アニメ版の絵に慣れた者が原作最新刊の表紙を見てその違和感にブーイング。

 

終了後

アニメ原作が同時に終わる事で第二期への展開が不可能になり、

視聴者原作文庫を手に取らせる求心力の低下というメディアミックス物としての失敗が予想される。

 

何より一番の失敗は、「一見失敗していないように見えてしまっていること」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん