2008年03月06日の日記

2008-03-06

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080306/1204711529

正月南京事件の時の騒ぎと同じかよw

謝罪の形をとって人をバカにしてるのがミエミエなのがまた

http://anond.hatelabo.jp/20080305225745

「何をもって言えたとするか」ってあたりも重要なわけで。

書いてあることを「言われなくても分かってる」と思う人間もいれば、「なんか分からないけど、そういうものかも」と思う人間もいると思うよ。

増田日記

増田にすら書くのがつらいことって

本当にチラシの裏にでも書くしかねえんだろうなあ。

それかもういっそ何にも書かずに忘れるか。

それにしてもオレってほんとに馬鹿だな。

どうにもならねえ。くそっ。

 

酷いdisを覆い隠そうとして嘘が生まれた

僕は君を悲しませるつもりなんかなかったんだ

その時は僕らが弱くなることと

同じくらいに強くなることもできるとは知らなかったから

遠い日の記憶

大好きだったよ

いつも一緒で僕は君に溺れて、

夢中になって、惑わされて、

見下し、見下されて、喧嘩にもなった

泣くのはいつも僕のほうだった

それでよかったんだ

よかったのにな

今宵に歌いますのは

友に手向けた物語

もちろん、二度とこの声が聞こえなくなった場所にいるあなたへも

かつて共に遊び、未だに忘れがたきあなたへも

弱く、猛々しい、あなた方も

どうぞ

マリオブラザーズの真価は、協力プレイではなく、対人の格闘戦にある

この主張だけは絶対に曲げられない

70歳以上は運転免許剥奪、運転禁止にすると

地方交通線とか黒字になるんじゃね?

・車が減って地球温暖化対策になるんじゃね?

保険がらみのトラブルが減るんじゃね?

交通事故がらみで命を落とす人や医療費が減るんじゃね?

・地方で生活できなくなるんじゃね?

郊外店が立ち行かなくなるんじゃね?

商店街空洞化が防げるんじゃね?

・動ける老人は健康になるんじゃね?

・動けない老人は介護の世話になるんじゃね?

介護の世話になれない老人は年金とかで保護してもらうんじゃね?

・地方に老人相手の仕事が増えて雇用が促進されるんじゃね?

あと他になにがある?

分裂勘違い劇場小学生でした。ごめん!」の真意

いったい、何人が気づいているのかなー。

ボクも、弾氏も、「小学生が意地はっちゃって、ごめんなさいが言えなくなっちゃってる状態」だ - 分裂勘違い君劇場の真意にね。

みんなにこっそり教えちゃうけど、実は、分裂君はね、空気の操縦者なんだよ!!

「おまえも空気の奴隷になれ」って?「空気読め」の扱い方次第で人生台無し - 分裂勘違い君劇場

(4)空気の操縦者:空気を読み、乗りこなせるだけでなく、空気を操ったり、支配できる人。サーファーの乗る波を自ら作り出す人。(ケネディーとかヒトラーとか)


分裂君が劇場で一言言えば、おまいらなんて簡単に釣られちゃってるじゃん プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

どんだけつられまくってんだよwwww

まあ、分裂君は、そんくらい空気を操っっちゃうってことだね!!おまいらは悪くない!分裂君がすごいだけ!僕も何回も釣られてるしね!w



じゃあ、さっき言ってた真意を教えちゃおうか!!

ブクマコメントみてると、「卑怯だ!」とか「ハイハイ ワロスワロス」とか否定的なの多いねーw

まあ、そんなあなたは間違ってないよ。

でも、分裂君の手の上で転がされていると見て、間違いないねw 

分裂君はね、ちゃぶ台をひっくり返しても、ちゃーんと掃除できるように返してるんだよ!

今まで何回もちゃぶ台返してるじゃん!!

でもね、意味のない返し方はしないのさ!!

今回のエントリさ、たて読みとかしないで普通に読んでると、いつもと違う、ちゃんとした言葉で謝る分裂君がいるよね。

今頃、ようやく気づいて、もう手遅れかも知れませんが、

id:reponさんとid:sync_syncさん、いろいろ失礼なこと書いて、すみませんでした。

何か、根本的なところで、ボクは間違っていたようです。

ボクはほんとうにダメ人間です。

いまさらながら、ようやく気がつきました。

心から反省し、深く、深く、お詫び申し上げます。

<(_ _)>

というわけで、

reponさんとsync_syncさん、

重ね重ね、今までの失礼、ごめんなさい。

今後は、もっとちゃんと礼儀をわきまえてエントリを書くようにしたいと思います。

もちろん、未熟者が一夜にして成熟する、なんてことはありませんから、

実際には、今後も失礼なことはいろいろしてしまうんだろうけれども、

そういうことが極力無いように、心がけていきたいと思います。

ほんとうに、すみませんでした。

<(_ _)>




分裂君はね、本当に反省してこの文を書いたんだよ。彼はね、本当は小学生なんかじゃないんだよ!!

本当の小学生は、「間違ったことにごめんって言えない人」なんだよ!!

本当の小学生だったら、こういうときは、「開き直って言い訳始める」とか、「怖くなって逃げちゃう!」とかしちゃうものなの。

でも、彼は正々堂々みんなの前で、自分の言葉で、「ごめんなさい。ぼくはしょうがくせいでした」って言ったじゃん。

それはね、小学生じゃなくて、ちゃんとした大人だから言える言葉なんだよ。

しかもね、彼はね、「ごめん!」を言っただけでなく、彼のマッチョな友人「ダンコーガイ」にもお土産を残していった。

今回の件はね、そもそも、分裂君はあんまり悪くないわけさ。でも、声の大きなものとして、あおってしまった意味で、罪はある。

それを今回は謝っているよね。

でも、もともとは、ダンコーガイの失言「repon氏の年収分を賭けてもいい」が原因なわけさ!これは分裂君も暗に言ってるけどね。(http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080305/1204689891

いくら強調したいとはいえ、公の場での発言としては配慮が足りないよね。

だけど、どうも話がこじれて、そのダンコーガイの揚げ足を取るようになっちゃってきて、しかも、お金とか祭りが好きなヒトまで乗っかってきちゃって、ダンコーガイがなんとも出にくい雰囲気になっちゃったわけさ。

だから、ある意味共犯者の分裂君がダンコーガイに助け舟を出したのさ!

先に謝る人がでれば、次に謝る人も出やすいからね!!

さっすが!!大人は違うね!!!


さて、この真意を汲み取った上で、マッチョ小学生ダンコーガイ」がどう反応するのか、とても楽しみ

分裂君は小学生であることを認めたことで、みんなに「私は小学生とは違うのだよ、間違えたときは素直に謝るのだ!!ハッハッハ!」と見せつけ、さらにdankogai氏を応援するという小泉さん顔負けの「劇場」を見せてくれた。

ここまできたら、分裂君はもう完全に風を操るナウシカだね!

「おまえも空気の奴隷になれ」って?「空気読め」の扱い方次第で人生台無し - 分裂勘違い君劇場ナウシカのことも書いてあるよ!この場合は、実際のキャラクターのほうだね。映画ナウシカだと思ってる君は、漫画を読んだほうがいいよ!全然意味違うから!)

「404 Blog Not Found」は今も更新を続けているので、「ダンコーガイ」がこの騒動に気づいていないわけがない。

「ごめんなさい><」って言うのをためらっているのか、

「おまいらザコにごめんなんか言わないもん!」って開き直った小学生なのか、

それとも、「ごめん!」を言った上でさらっと福沢諭吉も出しちゃう男前なのか、

はたまた「ごめん!」しつつも「でも、そんなことでは払いたくないの。○○やったら払ってもいいかも!」とか言い出しちゃうのか!

とってええええも、楽しみ

そろそろなんか言うんじゃないかなー?小さい傷も、早く手を打たないと致命傷だよ!

ってことで、じゃあ、召喚呪文唱えちゃいますか!!


せーの、、、

ググレカ・・・じゃなかった、

「教えて、ダンコーガイ!!」

どの港に入るのか分からなければ、どの風も追い風にはならない。

どの港にはいるのかわからなければ、どの風も追い風にはならない。

セネカ

増田くんがはてブクマーカーよりエラい10の理由

1)増田くんはいっぱい書ける。

 はてブは最大100文字。

2)増田くんは逃げない。

 ブクマトラバを真正面から受け止める。

 ブクマには直接コメントができない。

3)増田くんは美しい。

 はてな記法も使いたい放題で、一昔前のテキストサイトもそこのけだ。

4)増田くんはどっしり構えてる。

 その辺ふらついてメシの種を漁るイナゴとは違う。

5)増田くんには愛がある。

 ブクマ加の友情なんて、大喜利大喜利でもせいぜいピンクと黄色の間のそれと同程度だ。

6)増田は役に立つ。

 1万件に一つくらいの割合でたまに有用な料理レシピとか載ってる。

 はてブにはせいぜいカップ麺の作り方が書けるくらい。

7)増田くんは顔で人を判断しません。

 アイコンなんてネカマやリア武佐公が泣いて喜ぶような機能がないから。

8)増田くんには動物もいる。

 くさい親父と生理がはじまる前から終わってるオバサンだけのはてブとは大違い!

9)増田くんは比較的というか相対的に面白い。

 はてブと比較した場合。

10)増田くんはブクマもできる。

 だから偉そうにもなれる。というか、偉い。

ラダイト運動ってなんだっけ・・・ブラウン運動みたいな・・・?

って感じで考え込んだことがあって、それからは社会科学での「運動」が理化学的な「運動」に聞こえるようになってしまった。

福田政権って安倍政権以上に統制色強める路線なのな

http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200803040351.html

テレビ深夜放送自粛しては? 自民環境対策で検討へ

http://mainichi.jp/select/today/news/20080306k0000m010162000c.html

有害サイト:閲覧を「18歳以上会員」に規制自民法案

もうさ、めんどくさいからさ、日本は 歌舞音曲禁止、性行為も、もう有害だからってことで全員禁止、違反死刑にすればいいんじゃね?

公平に、全員で、キヨクタダシクしてればいいだろ。夫婦だからエロくないなんて、そんなことないのは切込ブログ童貞喪失エントリみりゃわかるだろ。だから禁止。

もう立たない、濡れない、自民党年寄り議員とかカルト宗教議員もさぞかし満足だろう。

環境に悪いカルチャー禁止だから、コンビニ禁止、スーパーの深夜営業も禁止。

あぁ、そもそも、ネットも禁止だな。一般の人はネットアクセスすると死刑。そういう国ってあるよね。

それで、10年ぐらいで日本滅亡。エネルギー消費なくなるから環境対策としては最高だろうよ。

.......................

なんつーか、彼らには、言葉って徹底して届かないんだなぁ…。

Second Life記事に流される情報弱者

セカンドライフ」撤退企業続出

http://www.meitai.net/archives/20080304/2008030407.html

こんな記事を見ると一々一々つっこんでやりたくなる。

電通情報弱者

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_22e8.html

特にこんな連中もセットで居るとさ。

その元記事ほとんどでたらめだぞって。

マスゴミとして記事を盛り上げたいが為に糞でも味噌でも混ぜ込んだような記事。

中でやってる人はその文章が大体あの事を言いたいんだろうなと言うことが読み取れる程度。

しかしつっこめる箇所ばかり。

Second Lifeを叩く事を前提くらいの勢いで出鱈目が書かれてる。

別に企業撤退は良い。

事実だろうし、居ても居なくてもいいし。

他の内容。なんだそれ?って内容。この世界で有料コンテンツって何を指すの?どんなもの?

きっとこの記事書いた人にSecond Lifeって何するところ?って聞いても、「ショッピングとかするところ」くらいのことしか言えない。

要はネット界隈で言うマスゴミだよこれも。

電通流行ってない物流行ってると言ったマスゴミだったからと言って、それに対するものはマスゴミでも何でもいいのか?

それが情報屋の仕事か?ってくらい聞いた話で信用ないことばかり書き散らしてる。

それは本来ネットユーザーが嫌ってるものじゃないの?

記者につっこんでやりたい。インターネットユーザーの冷静な見方って何?

著名な企業が名を連ねる商業スペースって何?

一つくらい具体的に上げてみなよ。

Second Lifeユーザーがいつも大抵のSecond Life記事に対して感じてる事。

企業記事は楽しくないし、批判はなんだかずれている。

閑散とする空間を指摘する記事は先ず投資次第で空間が無尽蔵に広がっていく世界だと言う事を何故述べない?

述べられないのか?

Second Lifeと言えば電通電通(笑)

その反応の仕方はもうどっかの宗教と変わらないから。

それこそ真に冷静な意見としてとっくに指摘されてる。

Second Lifeのことで電通情報弱者って笑いたい人は鏡でも見とけとしか言えない。

気持ち悪いんだよ。

推進派だろうが否定派だろうが、真実でもない情報や本質と無関係情報で変な流れが出来てるのが。

それとも何か?ミラクルなのか?

この記事で変に勘違いした連中追い出して、寄り付かせないようにして、手っ取り早く本来あるSecond Lifeの姿にしようとでも?

どちらにしたって気持ち悪いんだけどな。

企業が撤退した。

この記事の事実はそれくらいしかない。

失踪

まだ職場に一人残ってる俺。

どうにもならんだろ、もうこれ。つーか言ってる意味全然わかんねーんだよハゲ。

今すぐディスプレイ叩き割って失踪したい。

おやすみ

ものすごい勢いでfinalventのいいところを書きまくりたいが、ちょっと疲れてるので週末に・・・。

弱っちいファンですんません。finalventさん。でもあなたは批判とかされても飄々と流せる(自分とは関係ないものにできる)人だと思っています。もちろんいい意味で。だから擁護なんて必要ないはずだしするわけはなく、単純に好きだからいいところを書きたいだけなのでした。

reponさんの日記のへんなところ

reponさんの日記「敗残兵から一言」(d:id:repon:20080227#1204119760)を読んだときには気の毒だと思った。長時間残業の話とか特に。ひとごとではないしね。

でも「召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します」(d:id:repon:20080304#1204598324)には引いた。なにこの品のなさ。まわりでさわいでるブックマーカーとかはさらに下品。

いや、上品とか下品とかはどうでもいいけど、そもそもの話、弾さんが年収を賭けてもいいと言ったのは

その彼らに思い切って聞いてみればいい。「なんで僕にこんなひどい仕打ちができるんですか」って。

君の年収分を賭けてもいい。彼らにはそんな自覚ないから。それどころか彼らは彼らで「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ張るんだ」、と思っているから。

「彼らに、reponさんを苛めているという、加害者としての自覚があるかどうか」

だ。

reponさんは「これマジですか?ホントにくれるんですか?なら納税証明書を送るので、はてなポイントでください。」と勝ち誇っているけど、reponさんは、上司やお局さんに加害者としての自覚があったか、ということについてなんら証明してないじゃないか。この記事に書かれているのは、reponさんがどう彼らに立ち向かったかだけであり、上司とかお局さんの言葉は「怒鳴られてお互いスッキリできるならそれでいいだろ」しか登場しない※1。この言葉が許されないものであることは確かだが、この言葉は、弾さんが言うように「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ張るんだ」と上司が思っていたとしても出てくる言葉だ(実際に言う奴は鬼畜である以上に馬鹿だが)。よって弾さんに対する反論にはなってない。題意からずれた解答。現国試験なら0点だ(で、これを賞賛してるブックマーカーはさらに気味が悪い)。

ふろむださんの言葉を借りれば(d:id:fromdusktildawn:20080305:120468989120080305)、

「うひゃひゃひゃ。

あいつ、トロくてよ、あいつをイジメると、おもしれえんだ!

なんかムカつくことがあると、難癖をつけて、

あいつを怒鳴り飛ばすことにしてんだ。

ストレス解消、すっげえスカっとするぜ!」

なんてことを上司なりお局さんが言ってたというなら別だが。間接にでもこういう証言が取れているのなら※2、堂々と弾さんに年収分のはてなポイントを要求すればいい。

さて、あらためてreponさんの証言を読み返すと、

アナタの言っていることには矛盾がある。アナタは何時何分にこういう発言をしていたはずだ。記録も残っている。その点についてアナタ意図的に口をつぐんでいるようだが、論理破綻していませんか?仕事上のトラブル感情的に処理するのではなく、お互いミスを生まないような環境を作り、支え合うのがひいてはお客様のためになるのではないですか?どうしてそういったチームプレーを飛び越えて、特定の誰かを些細な理由で傷つけ、その毟り合いに同僚を動員しようとするのですか?」

とお局を詰めたこともありますよ。頭に来たので、社員旅行に行ったとき公開で一晩詰めて詰めて詰めまくったら泣き出しましたよ彼女

おいおい、

いじめてるのはどっちだよ!

どうしてこれが

お局が僕のことを「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ張るんだ」と思い、加害者の自覚がなかったか?彼女は確信的にやっていました。

という根拠になるのか? さっぱりわかりません。

どうもこのお局さん※3についてはよくわからないところがあって、最初の日記によれば、

お局が後ろで糸を引いていたからだ。そのことに気づいたのは3ヶ月くらい経ってからだった。お局は、若い人間相談役だった。だから、気づかなかった。

「後ろで糸を引いていた」人らしい。影の権力者? 上司愛人か何か? まあ何でもいいけど、直接にはreponさんに暴言を吐いたりしなかった、ってことでいいのかな。3ヶ月も気付かなかったらしいし。

そんな人を社員旅行の晩公開で吊るし上げたらそりゃ泣き出すよ。「後ろで糸を引いていた」ということ自体、reponさんの推測でしかないわけだし。そもそも具体的にどう「後ろで糸を引いていた」のかすらわかりません。若い人の相談役やってたくらいだから、お局さんは、結構人望に厚い人だったんじゃないの?

それでみんな納得して、うなずいたのに、お局の情報網の方が素早かったのか、みんな口をつぐんで、会議では自分以外パワハラモラハラに対する発言しないですっかり浮いていましたよ。四方八方から集中砲火を浴びせられ、吊し上げられました。裏切られたと思いましたよ。ふざけんなと。お前ら俺の言うことに賛同しただろうと。何で俺だけが矢面に立っているんだと。

陰謀論?

この話の後日談が知りたい。会議の場では、上司やお局さんの報復を恐れてreponさんを裏切るような結果になってしまうこともあるかもしれない。でも、それならその後新人さんの方から謝罪とかあると思うんだけどな。どうも、reponさん、新人クンにも引かれてたんじゃないの? という気がしないでもない。

3年4年経った後、すっかりマッチョになったreponさんは上司にもその矛先を向けます。上司はもはや

「怒鳴られてお互いスッキリできるならそれでいいだろ」

とぼそっと言うことしかできない。これがなぜ「加害者の自覚がなかったか?とんでもない!」の根拠になるのかは相変わらずさっぱりわかりませんが。でも、ここまでマッチョになったreponさんは、新人クンに裏切られ、統括役員にも無視されるわけです。こんなパワハラや長時間残業がまかりとおる会社がそんな大会社とも思えないので、統括役員だって顔の見える範囲にいるんじゃないかな。でも意見を聞いてもらえない、と。

どうも、書かれていない事実があるように思えてしょうがない。

reponさんが提示した直接的な事実がすべて事実だったとして、それでも私には、この上司やお局さんは、愚かで感情的ではあったかもしれないけれど、積極的に加害者の自覚を持ってreponさんをいじめていたとは思えない。以後は想像だけど、reponさんは、(こんな現国0点のエントリを書くことからわかるようにどう考えても論理的な人ではないけど)弁の立つ人ではあったんでしょう。だから、こういう日本的だか体育会系だかわからんような会社では疎まれた。それだけのことだと思います。

こんな腐れた会社(部署?)を是とするわけじゃないです。でも、会社内において視点が顧客じゃなくて役員を向いてるなんてのはよくある話。上司さんは愚かではあったけど積極的な悪人ではなかった、と思う。

だからこそ、「小市民小市民の足を引っ張る」現象なんですよこれは。

そうそう、補足。

2年で辞められたら、会社としては1??2千万円の損害なんですよ。それまでに支払っていた給与や社会保険折半分、雇用保険労災保険の負担が全てムダになるんですから。

まったくです。

「使いすて」なんて、投資費用を回収せずにどぶに捨てるようなものなんですよ。人事や経営陣がそれをきちんと理解していれば、経営的な観点から見ても新人をモラハラ長時間労働スクラップにすることは大変な損害で、そんな一文の得にもならないことはやめさせて当然なんです。

なら雇い入れるなと。採用するなと。投資を回収できなくて何が経営だと。

経営者だって神じゃないんだよ!!

どうもね、最近の一連のはてダを見てて、上司とか経営者を悪者にする人には、「自分がそれをやったらどうなるのか」という視点がすっぽり抜けているように見えるんですよ。弾さんの

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50841971.html

うらやましいなあ。上司のせいに出来て(棒読み)。

という言葉が身にしみる、中間管理職残業代出ない残業バリバリの日々。

※1「repon君が異動するのは我が部署にとって大変な損失だが、みんなでカバーしよう」は本意ではない発言として扱われているようなので除外する

※2 で、実際には大人がこんなことをそうそう言うわけないので、この命題はもともと検証不能なのね。だから弾さんは気楽に年収を賭けることができるわけだ。ここが弾さんのずるいとこ。

※3 この言葉自体侮蔑語だと思うが。

finalvent氏って

毎日「finalvent」を検索してそう。

全知全能

「神樣って『誰にも持ち上げられない石』を作って、自分で持ち上げられるんスかwww」


人間にとって矛盾する事象を作り出すことなんて、全知全能なら簡単にできるだろ。

さあて、寝るか

今日オナニーしなかった。オナ禁3日目。がまんがまん。

おやすみ。

性犯罪被害者の落ち度がことさら責められる理由

ところで、保守的な性道徳ダブル・スタンダードには二種類あって、一つが先にあげた 1-3)。もう一つが

1-4) オレが 1)のルールを破るのはかまわないが、他の男がやぶるのはけしからん(オレにセックスさせる女はいい女だが、他の男にセックスさせる女は悪い女だ)

というもの。これによれば女は「母(妻)/処女(娘)/娼婦」の3種類しかいないことになってしまう(これも「萌え」の意識構造と密接に関わってそう)。というわけで、性犯罪被害者を「共犯者」と認知してしまうのにはこちらのダブスタも関連している。

「喪男道」〜「ジャンヌダルク(ジャンヌ・ダルクにあらず)」〜「南京事件否定論」をつなぐもの

性犯罪被害者の落ち度を責めたがる人は、被害者を「共犯者」として認知しているのかもしれない。

目から鱗だった。

ただ、男性がこう思うのはともかく、女性の中にも被害者を「共犯者」として認知する人がいる理由は?

結局、男女共に、正式に許可されていない相手と性行為をした=自分の配偶者も奪われるかもという恐れ・嫉妬からそのような性行為を行った双方を「犯罪者」と認定するのだろうか。

ところでレイプはあったのか?

もの凄い勢いでフェードアウトしつつある沖縄米兵少女暴行「疑惑」だが、そもそもレイプはあったのかどうなのか?

もちろん私は、「被害者少女にも原因はあった」などというバカ右翼意見には全く賛成しない。というか、むしろ全否定。少女に非は一切ない。

ただ、左翼マスコミはてなサヨクの皆様の少なからずは、『レイプがあったことは間違いのない真実だが、慙愧に耐えぬことながら被害を受けた少女が告訴を取り下げたから訴追できないのだ』と少々おかしななことを言っておられるようだ。

朝日新聞に至っては、『だが、捜査は打ち切られても、疑いが晴れての釈放とはまったく違う。強姦(ごうかん)の容疑を否認し続けた米兵自身も、取り調べに対して「少女関係を迫った」ことまでは認めた。米兵のしたことは決して許されない。』とトチ狂ったことをほざいている。

いやいやいや、そんなことを言い出したら、富山鹿児島冤罪事件だって、『無罪になっても、疑いが晴れての無罪とはまったく違う。被疑者も一度は取り調べに対して「私がやりました」と認めた。被疑者のしたことは決して許されない。』ってなりませんか??

もちろん、不起訴処分だからといって、更には無罪になったからといって、必ずしも本当に罪を犯していないわけではない。それはその通りだ。逆に、有罪になったからといっても、必ずしも本当に罪を犯したとは限らない。

でも、それはそうと知った上で、司法制度から導き出された処分を甘んじて受入れるのが、良識ある市民のあるべき姿なのではないのでしょうか?それを無視したら、『犯人をつきとめるためには拷問も許される』という戦前特高警察現在CIAと変わらんでしょう。

糾弾するために両手を振り上げてよし今から思い切り振り下ろそうというときに、被害者に告訴を取り下げられて、両手のやり場がないのはお気の毒ですが、だからといってレイプがあったことが前提という話は、根本的におかしいでしょう。

さて、前説が長くなりましたが、本題の『ところでレイプはあったのか?』に入ります。

というかね、まあ上で長ったらしくグチグチ書いているのでなんとなく推測はついたと思いますが、ぶっちゃけ私はレイプはなかったと思ってます。あったとして(悪質とは言いにくいレベルの)強姦未遂か強制わいせつくらいかな、と。

まず、ちょっと考えれば分かりますが、仮にレイプがあったとしても、おそらくは衝動犯であって計画犯でない可能性が高いです。なぜなら、そもそもはじめからレイプするつもりだったなら、帰り道レイプっておかしいんですよ。

そもそも(レイプ後)生きて相手を帰すのであれば、自宅に連れ込んだら足がつくじゃないですか。もしレイプするつもりだったなら、自宅になど連れて行かずに、適当な人気のないところに連れ込んでレイプすると考えるのが自然です。

とすると可能性が高いのは、レイプするつもりはなかったか、もしくは帰り道に突然猛烈な性欲に襲われて衝動的にレイプしたか。

で、仮に衝動的にレイプしたとすると、非常におかしなことがあります。それは、米兵が現場の近くで逮捕されていること。レイプ現場に残る犯人なんておかしくないですか?捕まえてくれと言っているようなものじゃないですか。

更には、容疑者の『関係は迫ったが、暴行はしていない』という主張も妙です。普通なら『合意はあった』というはずです。なぜなら、合意があろうがなかろうが、セックスすればそれ相応の「証拠」が残るからで、「証拠」がみつかったら『関係は迫ったが、暴行はしていない』なんていう主張は通用しません。

だから、私はレイプはなかったと推測します。

ただ、米兵も認めているように、『関係を迫った』のは間違いないようで、何しろゴツイ兵士ですから、それを少女が「レイプされる」と感じたとしても当然でしょう。そうであれば『殺される』という通話の内容にも納得がいきます。

で、これは大変なことになったと思った、通話相手である少女の友人(&その親)が、警察に「少女が米兵にレイプされて殺されるかもしれない」という類の通報をしたとしても、当然です。

で、これは大変なことが起きたと思った警察官が、現場付近を探索していたら、泣きじゃくる被害者っぽい少女と、それからまた犯人っぽい米兵を発見したら、米兵を逮捕したとしても、当然です。

で、警察がよくよく話を聞いて、証拠を調べてみると、レイプがあったとは考えにくいということになって、被害者が告訴を取り下げれば、(強姦容疑に関しては)結果的に誤認逮捕をやってしまった警察が(あえて本当の理由を言わずに)それを理由に米兵を釈放することもまた、当然です。

じゃあ、米兵は冤罪被害者かというと、それはちょっと違うでしょう。まず第一に、彼には少女未成年中学生)であることに本当に気が付かなかったのかという疑惑があります。第二に、「関係の迫り方」が(レイプすると思われるほど)強引だったという疑念があります。

それを考えると、『決して許されない』とは決して思いませんが、しかし数晩くらい拘置所で頭を冷やすくらいの責任はあると思います。

以上は、私個人のただの妄想気味の推測です、論理的な批判には答えるつもりですが、人格批判は気にしません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん