「すか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すかとは

2006-12-07

どうやったらいいのかわからない。

なんではたらいてないかってー、そりゃ地元じゃないですから、いや地元じゃなくても

はたらいてるときって派遣でもなんかいびりだされた……

あんな思いしたくない。2度もしたからしたくない。でもさー、働いた方がいいのはわかってんです。

バイトしたほうがいいよな。欲しいものが買えるべ。ハァ?というものにつっこめるべ。

簡単にアクセス数をアップする10のステップ

ブログを始めてみたものの、なかなかアクセス数が増えないとお悩みのそこのあなた。今が旬のアクセス数アップ方法を特別にお教えしましょう。

1. Wiiを用意します。

2. Wiiリモコンのストラップ(リモコン接続部分)をカッター等で切ります。

3. 切断部分を水糊かなんかで一時的に接着します。切れてないように見えれば良いので、ご家庭であまっているご飯でつけてしまってもかまいません。

4. ビデオカメラの準備をします。なければ携帯動画機能で代用。

5. WiiSportsで激しく遊びます。遊んでいる様子を撮影。

6. 盛り上がったところでおもむろに手を離します。当然ストラップは切れていますから、リモコンはミサイルの如く飛んでいきます。

7. TVに衝突。ここが肝ですから、うまく撮影するようにしてください。派手であればあるほどよいです。爆発炎上なんてできたら最高です。

8. 出来上がった動画Youtubeにアップします。

9. 自分のブログで記事にします。

10. あとは2chはてなでできるだけ宣伝します。

これでアクセス数アップは間違いありません。

応用編として、まずコメント欄炎上しますから、「逆切れエントリ」や「煽る」ことで更なるアクセスアップが望めます。

コメント欄を閉じる」という方法も有効かもしれません。

ぜひともがんばってください。

http://anond.hatelabo.jp/20061206162306

http://www.youtube.com/watch?v=N3Ev8aGQAHo

リバー・フェニックスってやっぱすげえ役者だったんだな

なんですかこのなんともいえない表情。そりゃ早死にするよ

はてな』がイノベーターに成り得ない5つの理由

1.『はてな』はスケールによるイノベーションを目指さない
はてな』は容量が増大する事によって生まれる新たな技術革新を目指さない
従って、『はてな』のサービスはどれも製作者が望んだ範囲に収まる。
youtubeは新たな利用法が次々提案されている。しかし、『はてな』のサービスは改良しか起こらない。
今の『はてな』では誰も、(製作者も利用者さえも)、予想できないような使い方に発展することはない。

理由は簡単であります。はてな』はサービス提供者が利用者を把握できる規模のサービスしか作ろうとしないからである。
2.『はてな』はお行儀が良すぎる。
Googleは検索結果を貪欲に利用する。
機械によるフィルタリングを行っていますか個人情報は安全です。と、アピールする一方、その解析結果は膨大な人の手によって思案されている事実がある。
フィルタリングによって一番利を得るのは自社の危機管理体制であることをGoogle自身が一番理解している。

youtubeは、コンテンツ情報に貪欲である。
従って上げられたコンテンツは一度全て詳らかになる。その後に権利者による訴えに応じて対処される。
なぜこの順番でなければならないか?
理由は簡単である。youtube映像の持つ正当な価値を理解する為だ。
この順序でなければどれが本当の価値を持つコンテンツであるか、youtube自身が理解できない。

対してはてなは利用者の反発に正面から答えるのみである。両者の得になる道筋を提示することがはてなには出来ない。礼儀には全て理由がある。その本質を『はてな』が理解できなければ礼儀以上の行動を『はてな』が生み出すことは無いだろう
3.『はてな』はサービス間の垣根を完全に取り払えない
はてな』のサービスはどれも閉鎖的である。しかし、この分野では『はてな』は名だたる有名企業(そうgoogleyoutubeでさえ)に勝りうる分野である。しかし『はてな』はこの優位性を上手く利用できてはいない。
答えの一端は実にシンプルである。はてなキーワードと、はてなキーワード編集権利を他のはてなサービスに波及させることである。

例えば、
人力検索はてなの質問提供者にはてなキーワードリンクを表示できる設定を与えるかどうかで、回答内容を質問者が誘導できる可能性をはてなはもっと検討すべきである。そして、ただむやみにキーワードリンクさせるだけでは利用者の迷惑にしかならないことを理解すべきである。
はてなユーザーによるキーワード編集権利は、強力な匿名信用情報になることを理解すべきである。はてな日記に有意義な日記をX日以上書き続けるという条件がどれほどweb世界で渇望されている情報かということを『はてな』は理解すべきである。
スパム避け、一定以上の文章製作能力と持続力、得られる価値は数多く、これらを理解するなら『はてな』が向かう方向性もおのずと見えてくるはずである。
4.『はてな』はイノベーションよりサービスの信用を優先する
はてなサービスを高めることには腐心するがイノベーションを起こすことには情熱を注がない。
例えば…
仮にこの文章を『はてな』が有意義と捉えたとしよう。しかし、『はてな』は私に直接連絡をとってこようとはしないだろう。例えそれを無条件に私が望んだとしてもである。それは何故か?

ここがはてな"匿名"ダイアリーだからである。
私に連絡を取れる立場は『はてな』だけである。しかし、連絡を取ってしまえば”匿名”という価値が下がってしまう事態に『はてな』は対処できない。理由は簡単である。『はてな』はイノベーションに対する情熱がないためである。
はてなはまず第一に理解すべきはこの文章の製作者と連絡を取れるのは『はてな』自身のみという事実である。
しかし、『はてな』のサービスは当初の目的を優先する。そのサービス破壊してまで次へ発展させようとは思わない
5.『はてな』は『はてながイノベーターに成り得ない5つの訳』の5つ目を生み出せない
私がここを空欄にし、他の匿名ユーザーに開放したとしても、この文章の続きを『はてな』の現状のサービスでは生み出せない匿名の別の文章が羅列されるだけである。
はてな』はもっとこの事実に気づくべきである。
「最良の解を求める必要はありません、8割の解で十分でございます」。
そして5つ目の文章が正反対の内容になったとしても、この文章製作者の意図は何一つ変わらないことを『はてな』は理解すべきである。

はてな』の未来は、スバラシく満ち溢れてますよ!

2006-12-05

拝啓・空知英秋

空知先生お元気ですか今日も大西さんと喧嘩してますか

銀魂」は背景が白いといわれるけど、初期を読み返してみると全然そんなことないんですよね。

さらに、「だんでらいおんと」も「しろくろ」も、別に白くない。

空知先生本来のペンタッチは本来はもっと濃密なものだったのに、週刊連載のペースに慣れ「銀魂」の人気が出て忙しくなった為に、悪い意味でペンタッチが洗練されてしまったのではないかと思っています。今のペンタッチは良くも悪くもあっさりしすぎです。

そして面倒くさがらずにキャラにもっと芝居をさせるべきだと思います。さらに、ペンタッチがもう固定されてしまっているのなら、トーンを貼らない姿勢はそれに合っていないので、ちゃんとトーンを駆使するべきではないでしょうか。なんのためのアシスタントなんですか

あと最近は忙しいせいかネタが練りきれてない気がします。

好きだからこそ、がんばってほしいなと思います。

来週も「銀魂楽しみにしています。

タバコはほどほどに押さえて体に気を使ってください。それでは。

いちファンより

よくわからないんですが、質問です。

http://vgzh.dtdns.net/hatebu/

これ、使いやすくてショッキングだったんですが

この表示法で、他のRSSを読むにはどうすればいいのですか

2006-12-03

みせしめ効果抜群な竹中裁判官の「自殺

大阪高裁判事自殺か 住基ネット違憲判断

http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/813.html

住民訴訟グループメーリングリストでは、

勝訴の余韻にひたる余裕など無く、パニックが発生している。

本当に「自殺」なのか? 本当は殺されたのではないか、と。

状況は「自殺」であり、当局も「自殺」と判断しているようだが、

自殺の動機についてはなにも情報がない。

遺書は発見されていないという報道もある。

大阪高裁判事自殺か=住基ネット訴訟違憲判決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000069-jij-soci

自ら望んで裁判官になった人が、簡単に世を儚んで死ぬだろうか。

住民から絶賛されマスコミからも好意的に受け止めらた判決だ。

その判決を出してからわずか三日で死ぬ。どう考えても異常だ。

病気苦などの兆候が無く、自殺の動機が無ければ、

事故事故に見せた他殺ということになる。

このまま訴訟を続けていて良いのか、という声もあがっている。

政府が困る判決を出した裁判官が「動機無き自殺」をするという事実は、

政府に歯向かう者はいつでも殺せるということを知れ」

という暗黙のメッセージ、みせしめであるとも解釈できるからだ。

みせしめや暴力で統治される社会暴力の連鎖を生む。

殺されることを恐れない愛国的な住民は、いつか、

「殺すか、殺されるか、それが問題だ」「殺される前に殺せ」

と考えるようになるかもしれない。

今、ululunにズバリ聞いてみたいこと

いじめられてる、と感じていますか

2006-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20061202122710

増田に「ululunを嫌いになりました」って書いたところで、他人の反感は買わないだろうよ。

「ああそうですか勝手に嫌っててください」で済まされる。

天秤にかける以前の問題。

まあ、id出したら、どうかわからんけどね。

その被害(非難とか)が自分個人に来ないように細工してる風

まったくもってそのとおりだが、それと俺の発言とに関連はないわな。

idを出したら俺の意見の価値が上がるとか、idを出さないから俺の意見は聞く価値がないとか、そういうことはないと思うが。

俺はこんなことで余計なしがらみを持ちたくないから増田に書いた。

また、あくまで一時の感情を表明しただけだったから一時で消した。

それだけだよ。

(追記)

単に「チキンはむかつく」ってだけの話なら。

価値だのなんだのを言うのも無粋だな。

どうぞ勝手に嫌っててください。

(追記追記)

ああ、俺が読み違えてたみたいだな。

すまん。

2006-12-01

そして日本一スルー力に長けたはてなー

まとめて全部スルーしますか

はてなに殴りこみをかけたGIGAZINE

人力検索はてな - 購読者、ディレクターさんに質問です。 話題の[GIGAZINE]ですが、 あのようなニュースサイトアクセシビティ、 ユーザビリティを更に向上させるための 要素とは何だと思いますか

http://q.hatena.ne.jp/1164599459

 

GIGAZINEid:webmania様、はてなマーケティングリサーチご苦労様。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん