って感じなのかもしれないけれどまあなんとなくの参考にすることはあるんじゃないかなあと思うのです。
ない?ないなら話は終わりなんだけどさ、最近本当にノイズみたいなレビュアーが増えた気がするんですよ。
自分と味覚が違うとか評価するポイントが違う(味はおいしくないけど内装がかわいいのでオススメ!とか)のはしょうがない。
そういう話じゃなくて星は4つつけてるのに中身を読むと店の悪口みたいなことばかりがボロボロ書いてあったり、その逆に星2.5なのに「最高のお店です!リピ確定!」とか書いてあったりしてもうわけがわからんのです。
星の基準値みたいなものもみなさんそれぞれ違うからしょうがないのかな?
星を(オレの基準からして)多めにつける人や少なめにつける人はしょうがないとしても一人の人間の中であんまりブレるのはやめて欲しいのですよ。
たまたま見かけたこの人
(訂正:トラバで指摘されて気がついたけどオレの読み間違いがあったのでレビュアーの名誉のためリンクは外しました。でもオレが言いたいような人は存在するので論旨は変わらずです。)
ラーメン屋を中心に10数件のレビュー。すべて星は3.5から4の間。
「旨みが感じられず麺の量も半玉かと思うほど少ない(トラバの指摘で読み間違いに気がついたので取り消し)」ばりこてが3.5
ばりこてが7月2日、田中商店が6月25日だから判断基準が変化するほどの期間でもないと思う。
でも見る側にとってはノイズにしかならないから食べログ側は何か対策を考えたほうがいいと思うんだ。
たとえば自分に表示されるユーザの属性を選択させるとか(都内在住、20代以上、年収400万円以上、男性とか。年収情報はすでに入力するワクはあったはず)。
いや、食べログのサービス内容に対するグチではないのだ。脱線してしまった。
こういうおかしなレビューというか星付けをする人はどういう考え方をしているのだろうかと気になる。
って最後まで書いて気がついたけど、どうでもいい細かい事をネチネチと書いてるオレが一番気持ち悪くてやめてほしい感じですね。
ばりこて ・臭みがなくクリーミー ・豚骨の甘みを引き出していて美味しい ・重層的な味の旨みは感じられない ・麺は極細でとても柔らかい ・替え玉半分で頼んだのに一人前と思うくら...