2013-04-24

ユニクロ柳井さんの話がなぜ反発されるのか

とにかくルールを守ってから言おうよ

ということに尽きると思う。

1.個人のはなし

残業時間が決まっていて、その中で仕事が終わらない場合

サービス残業強要することが第一にやるべきことではなくて、

本人の仕事の仕方や仕事量の見直しなどをやるべきでしょう。

本人の仕事の仕方が悪い場合には、仕事内容の見直しをすべきだし、

仕事量があまりに多い場合には人が足りていないのであれば採用すべきだし、

採用が間に合わないのであれば残業代を増やして働いてもらうしかない。

という基本的な型がある中で、

経営者が望んだ成長速度と会社の規模や社員能力が合わない状態で、

仕事を大量に振ったり、こなせない仕事を振ったりして

終わらなかった分は無賃でやれってのは明らかにおかしい。

僕が以前いた会社はいわゆるブラック企業で、

僕も残業代なんて概念が全くなく、

給料労働時間割れば、コンビニバイトしたほうが高くない?

という金額になっていた。

先輩とかは時給にしたら500円ぐらいだわと笑いながら言っていたが、

正直笑えないなぁと思った。

ユニクロの人も話を聞いている限りこういう感じだと思う。

労働時間があまりに長いのは明らかに問題だと思うけれど、

店長として仕事していて、目の前にいるバイトのほうが

労働時間あたりもらえている給料が多かったら、そりゃ心も折れるでしょう。

よく成長しないといけないとか、海外で勝負できないというけれど、

そのことと賃金を払う払わないは全く別の話なので、

インタビュワーもちゃんとそのことについて突っ込んでほしいのだけど。

2.日本全体のはなし

で、こういった労働に関するルールを守らない企業が業績を上げていて、

しかものすごく安い値段で商品が売られていて、

値段が安いということが要因として売れていて、

他の企業は業績が下がっている。

となれば、他の企業残業代人件費を圧迫して勝負しようとなるでしょう。

これ、結局誰が得するんですか?柳井さんだけなんじゃないの?

ということを多くの人が思っているから反発するんだと思う。

みんなのことを心配しているようで自分利益しか考えてないよね?っていう。

成長しないと死ぬという事自体は、

別に企業の方針だと思うので構わないけれど、

ルールを守った上でやらなかったら、ルール破ったもの勝ちになるじゃん。

そんなのでいいの??

そんなにそのルールが嫌なら方法は二つあるはずで、

日本には出店せずに海外だけで勝負するか、

ルールを変えればいいんじゃないの。

  • お金がなくちゃ生活できない人が世界にはあふれているのでどんなに悪条件だろうと受け入れざるを得ない状況になってる。 人類史上今まで死んでいった人より、今生きている人のほう...

  • 仕事量があまりに多い場合には人が足りていないのであれば採用すべきだし、 採用が間に合わないのであれば残業代を増やして働いてもらうしかない。 人を雇うことはコストであり...

  • 赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は粥川赤や沙汰かも罠かや硬さ中たま儚さやわ早さや赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は...

  • 赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は粥川赤や沙汰かも罠かや硬さ中たま儚さやわ早さや赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は...

  • 赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は粥川赤や沙汰かも罠かや硬さ中たま儚さやわ早さや赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は...

    • 赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は粥川赤や沙汰かも罠かや硬さ中たま儚さやわ早さや赤ぬやなやガヤガヤ価値カタカタ沙汰しアタはたか硬さなやは輪は...

  • http://anond.hatelabo.jp/20130424093315 これようするにソーシャルダンピング批判だよね。 でも、ソーシャル・ダンピング批判に関しては今更な感じもあるのだよね。 今の議論はそれより一歩先...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん