2024-04-26

宝石の国は、思うに視点を3段階で変えて見る必要あんのよね、話の構造的に

一段階目は「主人公が気になるアイツのために成長するだろう物語」として、徐々に変化していく主人公目線で読む

アニメ範囲はこれだから、序盤〜前半は分かりやすく読みやす

二段階目は「変貌した主人公が何をしていくのか予期できない中で、群像劇として見る」

話がどこに辿り着きたいのか予期できなくなるし、主人公人格も定かではないので、周りの登場人物面白がって細かい部分を見る

ここで感情移入がし辛い問題が発生するし、周りのキャラが気に入らないと脱落する人も多い

三段階目は「これって仏教説話なの?悟りの先に何があるのか」と気にしながら見

構造が何を意図しているかからないと、どんどん置いてきぼりになる仕組み

  • いつもの厨二以外の印象ないな これ好きって言ってる連中軒並みやべーもの

  • この話にそんな深みないよ。 エヴァンゲリオンがキリスト教モチーフでデザインしたセカイ系で キリスト教思想を完全に無視してるのと同じ。 むしろゲーム/アニメ/漫画は数千年間重視...

  • いや5段階でしょ

  • 視点としては火の鳥と同じだろ ドラマの背景に生命哲学があるんや

  • 主人公とかどうでもいいよ 社会とは多数が救われるのが目的なんだから多くの人が救われるために行動するのが正しい その点で金剛は多数のために自らを犠牲にしなかった無能だしフォ...

    • 脳が容量不足になってそうだな そんなに情報量ある漫画じゃないのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん