「槍玉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 槍玉とは

2024-06-04

anond:20240604203535

それって女を叩く口実にできるから槍玉に上がってるだけでマジでそう思い込んでる男は稀だろ。

たまに真正はいるけど。

anond:20240604185145

ゴミから作った餃子」とか(相手は違うが)「唾液入りキムチ」とかに対応する日本版黒歴史を持ち出せばいいってこと?

70年代に盛んに槍玉に挙げられてた公害とか食品添加物とかかな

あ、水銀中毒とか鉱毒とかか…

2024-05-18

ホストの色恋営業問題にされて

ホステスキャバ嬢の色恋営業問題にされない

これってダブスタだと思うしどっちも槍玉に挙げられるべきだよね

だいぶ前にホスト?に数百万貢いだ女の子と両親が会見してたけどその時に母親が「こんなことあっていいんですか?」みたいなこと言ってた記憶あるけど

自分の子供がチヤホヤされて勝手に貢いでたのをさも「ホスト側が悪い」と一刀両断するものじゃないと思うんだよね

そんなのに安易に引っかかる方のリテラシーはどうなんですか?と問いたいね

中には悪質なのもあるだろうけどそれとはまた別の話

例えばクレジットカードで散財してるバカは世の中にいっぱいいる

でも「散財してるバカが悪い!」とは言うけど「こんなやつにクレジットカードを発行した企業許さん!ポイント倍デーとか作って使わせるように仕向けてるのも許さん!」とはならんでしょ

なんでもかんでも被害者面してたら世の中が救ってくれると思うなよ

イソップ寓話オオカミ少年二番煎じしたいならどうぞどうぞだが

anond:20240518101732

そもそもストローっていうのが「環境問題頑張ってますよ」ってアピール目的槍玉に挙げられてるだけじゃん

藁人形なんだよ

ストローだけに

2024-05-17

同人即売会にいる女の服装幼児

即売会に行くと確かに普通に生きてたら滅多にお目にかかれないような服装してる女をたくさん見かける。

おしゃれなオタクもいる!は確かにそうだし、そもそも今はメイクとかファッション知識が拾いやすくなって、平均値が上がってるからオタクでもそれは例外ではないんだけど、よく女オタクの痛い服装槍玉に挙がる、和ゴスで真っ赤なアイシャドウ+眉ボサとか、すっぴんア…シーズみたいなのは何故かいつの時代一定数いる。

ただこのへんは最近よく見かけるようになった、謎のチャイナアイテム寄せ集めた治安悪い(笑)中華マフィア系も含めて逆に母数が大きすぎて逆に埋没してる気がする。

それよりも気になるというか、他では見ないなと思うのは、年齢不詳(若くはない)な人が猫のついた毛玉だらけのカーディガン着てたり、小学生男子みたいな服で華美な同人アクセサリーをじゃらじゃら身につけてたり、洗濯しすぎてペラペラになったTシャツ着てぬいぐるみの入ったバッグをパッツパツの斜め掛けにしてたりとか、「それは今まで誰も止めてくれなかったの?」みたいなタイプ。あとこの人たちはすっぴんか、マッキー涙袋描きましたみたいな個性的メイクをしてることが多い。

量産とか地雷系の女オタクファッションとしてサンリオアイテム持ってる、みたいなのとはまた違った意味幼児性が強いというか、全身から漂う小学生感が抜けないというか、本人の思ってる自分の姿と、実際の姿の乖離が激しいような気がする。

そういう人って小学生か、下手したらそれ以下の頃から自分の見た目に対する意識が止まってるのかもしれない。これは自分子供に見えてるとかではなくて、自己認識できる範囲が極端に狭いというか。たぶん日常生活の中にもこのタイプ存在してるんだけど、即売会だとオタクっぽいアイテムが乗るからより目立ってるし、とにかく数とバリエーションインパクトがある。

からといって、即売会にはちゃんとおしゃれをしろとかの話でもないんだけど、実際の感想として見た目が特殊な人が多い。

2024-05-12

発達障害って男女比で男の方が多いのは明らかなんだよね、どれも

自閉スペクトラム症限定すると4:1って言われるくらい、圧倒的に男が多い

で、男性から見たおかし女性話題と、女性から見たおかし男性話題割合が偏るのはしょうがないんじゃないのって思うんだよ

だけど、ブコメとかTwitterは、男ばっかり槍玉に上げられている!男ばかり攻撃されてる!って怒ってる人が結構いてびっくりだよ

もう少しだけ、世の中に割合とか確率って概念が広まるといいなって思うよ

2024-05-11

anond:20240510142012

別にあなた思想をどう書いても勝手だけど、和月伸宏に関するデマだけは訂正しろよ そんな事実は無い

こういう風に長年和月容姿槍玉に挙げられてウンザリする

2024-05-08

anond:20240507202657

かに男性向けの性的商品広告に対する元記事批判は、論理的根拠が弱い側面があるが、問題はなぜそれが批判されやすいのかという点

1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよ

2.「巨乳」のミラーリングは何になるか 

記載内容に関して論理的根拠問題ないと思う。ただ今時、女性向けの性的商品であるBLが駅や新聞広告に頻繁に登場する中で、ネット素人議論ならともかく「たわわ」に関しては、なぜ曲がりなりにもプロ報道機関研究者が取り上げるんだろうか?

法曹心理学の分野では性的商品性犯罪者認知の歪みの影響を与えると認められているか

法務省性犯罪者の現状」

https://www.moj.go.jp/content/001324318.pdf

P.12より

性的ファンタジーの反芻と強化

「◦ アダルトサイト暴力的性行動,小児ポルノなど)などで逸脱した性的ファンタジーを強める

自分犯行を頭のなかで反芻する 」

法務省性犯罪加害者理解対策

https://www.moj.go.jp/content/001362700.pdf

P.16より

アダルトビデオアダルトサイトのようなことをみんなしたいと思っているはずだ」

日本心理学会大会発表論文

性犯罪の発生に関わる個人要因」

https://www.jstage.jst.go.jp/article/pacjpa/71/0/71_3PM012/_pdf/-char/ja

モデルで導入された外敵潜在変数は「メディア興奮」「性的欲求」「性格特性」「女性認知」の4つである強姦暴力メディアに興奮しやすいほど、そして性的欲求が高いほど買春違法ポルノのぞきといった逸脱した性行動をしやすく、逸脱した性行動をしやすいほど、そして性的欲求が高いほど、および平等性役割感が低いほど、悪質な性加害行為執行やすくなる。」

上記のように法曹心理学の分野では、性犯罪者男尊女卑的な価値観に影響されやすく、性的ファンタジーの反芻と強化が逸脱した性行動を引き起こしてると記載がある。性的商品性犯罪者認知に影響を与えることが認められてるよう。

なので言及元の記事にある「言われたことに反論出来なくなったらとりあえず『性暴力ガー』と絶叫しておけば最悪引き分けまで行ける」などの主張は、法曹心理学世界での根拠付きの議論と比べると弱いと思う。少なくとも、性犯罪の要因として根拠が示されていることを考えると、男性向け性的商品批判はある程度根拠があると言えると思う。

では男性向け性的商品が今より規制されることはあるのか

ポルノも酒と同様に、禁酒法のように全面的規制が闇に潜り犯罪化を促す可能性があると思う。実際、フランス買春禁止する方向での規制が行われた結果、セックスワーカー活動が闇に追いやられたという報告もある

フランス買春処罰法がセックスワーカー仕事生活に及ぼした影響」

https://akaikasa.net/?p=999

引用記事セックスワーカー権利を推進する団体が書いた記事とはいえ示唆としては参考にできる。

ポルノ買春の極端な規制は性暴力問題解決効果がない可能性があるよなあ。結果として、男性向け性的商品がなくなることはないと思う。

では男性向け性的商品批判対象になりにくくするには、どうすればよいか

暴力被害者側が多い女性(もちろん男性にも被害者はいる)だけでなく、性被害に遭っていない男性も「男性向け性的商品ファンタジーであり、性暴力衝動肯定するものではない」って当たり前の考え方を広めることしかいかなあ。引用した法務省の二つの資料でも

性犯罪者の現状」P.10より「性に関する認知のゆがみとは◦性犯罪者だけでなく,実は社会もその多くを共有してはいいか?」

性犯罪加害者理解対策」P.5より性暴力強要する側とされる側の力関係の発生について「この背景には日本社会文化的背景も影響している」

社会性差別的な思考が性暴力の発生に影響を与えている可能性があると認識してるようなのよ。昨今例のジャニーズ問題女性と思われる人によるセカンドレイプ問題になる中でさえ、「フェミニストバカ」と同じくらい、いえそれ以上に「男性性犯罪者になりやすい、統計的数値にもでてる。男性向け性的商品も影響ある」と思われてる。その認識を解消するしかないんじゃないかな。

ネット匿名記事とはいえジェンダーの話は、どの立場から問題点の洗い出しや分析解決案を考える気の無い素朴な記事が多いなと思うので女性立場からちょっと書いてみた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/frothmouth

この記事に対するエビデンスの弱さを指摘いただいた。ありがとう。ただブコメでも書いたけど、私のリテラシーのなさより男性法務省のような政府機関から弱い根拠性犯罪と結び付けられる方が問題大きいと思う。その関係が弱いなら性犯罪対策誤った認識で取られてるってことやん。ちょっと検索したけど性犯罪ポルノ因果関係が弱い証明記事って本当に見つけにくいのよ。それを持って性犯罪ポルノ因果関係の強弱は決めれないけど、その辺り「女はばか」みたいな話より、ポルノ自由含め、ちゃんと洗い出しや議論する方がええと思う。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/kishimoto0050

法務省がそうなっているのも大学言論人の偉い方々が様々な議会勉強会なんかに参考人として出入りして色々言った結果でもありフェミニズム言説と法務省を切り離せる問題ではない気がしていますがどうなんでしょう」

法務省フェミニストロビイング受けている!と言いたいと思うけど、仮にロビイングポルノ業界に悪影響与えてるなら、なぜネットフェミニストに反対してる人筆頭に、エビデンス出して反論しないの?酒とかタバコ業界はある程度ロビイングしてるからこそある程度の規制で済んでるのに、なぜポルノ業界ネット世論味方につけてそれをしないんだろう。ポルノ業界の味方の方々は、たとえネットでも、もっと実行力のある発言を心がけた方が良いと思う。

法曹界でも意見割れている」「根拠ない」なら頼む、本当にエビデンスを持ってちゃん議論した方がいいと思う。少なくともポルノ業界利益造反するフェミニスト業界と思われる人は一応政府機関に食い込んでるわけよ。勝ち負けで言うと、どっちが有利かは考えてみよう。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/li_tide

法曹の間でも意見割れてるけどポルノ因果関係をもって悪影響を与えるとまでは認められてないかな。それとたわわや性的商品広告資料にあるようなポルノとは全く違うので、これらを結びつけるのは雑過ぎる」

かに雑だ、すまん。ただ規制する方はこちらの記事で2例ほど出したけど、大抵「性犯罪を犯す人は男尊女卑価値観に過剰適応している」って前提で活動してると思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240508152120

なんでポルノに限らず、たわわみたいな性的商品広告も少なくとも女性のモノ化みたいな意見男尊女卑価値観に沿ってる、てなロジック槍玉に上がりやすくはなる。てかなってる。それが間違いだ、という意見もっと言っていい。

たとえ雑とはいえ、私の稚拙意見でも、ある程度考えたら批判意見でも煽りみたいな意見減って、論理立てた反論が返ってくるのよ。この調子男性ももっと言葉を積み重ねてほしい。できれば根拠となる引用つきで。

2024-04-29

anond:20240429204205

ぬまがさワタリさんの文章を読んで

https://twitter.com/numagasa/status/1784765677553045932

クマ出会って恐ろしい思いをした人(実際こわい映像だが)のツイートを見かけたが、また枕詞のように「"クマとの共存を"とかお花畑なこと言ってる人は〜」みたいな決まり文句がつけられてて、若干げんなり。クマ保護共存の試みは人間安全を確保する上でも重要なんだが、槍玉にあげられがちよな

 

クマの恐ろしさにかこつけて保護共存の試みを無闇に叩く言説、「お花畑綺麗事に"現実"を突きつけて一刀両断」というネット民の心を手軽に刺激できる条件をばっちり満たしてるので、見かけたら少し気をつけてほしい。現実クマと人、自然関係もっと複雑だと思いまっせ

2024-04-23

anond:20240423204026

雑談だしちゃんとした根拠無いよ。

百合に挟まる男」と「BLに介入する女」を比べた時に話題に上がるのは百合に挟まる男だから槍玉に挙げられるからには実例散見されるのかな?っていう推測。

2024-04-21

anond:20240421085011

元増田もお前も読んですらないよな

セリフ引用するが

あんたってなんつーかほら……犬っぽい

 妙になつっこくて従順なんだけどすっげえ世話がかかるっつーか

 あたしはべつにいーけどさ」

それでペットオモチャの骨を持って「買ってやろーかハチ」で以降定着

その直前にはハチ自分趣味しかないいちご柄の可愛いコップをお揃いで使おうとナナに押し付け

半泣きで延々迫るためナナが受け入れており

読んでたらハチの方が押しが強く「上から目線強気相手」に無理強いされるような関係という印象は抱けないだろう

ハチが懐いてナナはやれやれしながら満更ではない濃厚百合漫画NANA

NANAは性関係乱れまくり作品PTAおばさんに当時激しくバッシングされたし

読んだことないけど叩きネタだけは知ってるという「少女漫画は読まないけど腐したい」という層から今も昔も槍玉に上がるんだよな

全く興味がないから最新の少女漫画は挙げられず10年前20年前の作品ばかり出す

青識亜論も「天は赤い河のほとり」の中学生主人公大学生だと勘違いしたまま叩くという

読んだこともないのにネット上の情報だけつなぎあわせて火付けしていたな

表現の自由」が適用されて「火付けするな、燃やすな」と言われるのは男性向け作品だけで

ナチュラル女性向け作品作品未満のナニカだから読まずに印象論で叩いていい扱いあるよなあ

NANAなんか嘘つかなくても叩きどころ他に大量にあるのに

2024-04-18

人権後進島、九州

15年以上前に住んでたとき東京に比べると20年か30年人権意識が遅れてんじゃないかと思ってたが、最近でもXやらで男尊女卑とかなんとかで九州槍玉に上がっている

多分ずっと人権感覚が遅れっぱなしなんだろうな、あの島は

2024-04-17

anond:20240127231903

またXで九州差別トレンドになっていて悲しい。

全ての差別に反対すると表明していた人が、九州は平気で侮辱する。

男女差別にNOを掲げることと、九州を括って差別することは並行して良いものなのだろうか。

地域属性で括って蔑むことはヘイトスピーチになるんじゃないのかな。

一つ一つの事象に向き合って解決すべきで、安易ラベリングは新たな差別助長するんじゃないのかな。

みんな、九州アイデンティティがないか攻撃したっていいと思ってるんだろう。

ヘイトスピーチに反対していた在日コリアンの方が、九州人が女性差別への指摘に九州差別だと反対意見を表明するのは話が通じてなさすぎて頭を抱える、と言っていた。

なんで九州だけ槍玉を上げる?→なんか知らんけどそういう話が多いから。と。

みんな、気軽に九州やばいエピソードを消費して、楽しいんだろうな。

海外アジアン差別を感じるより、日本国内で強烈に出身地差別を感じるようになるとは思ってなかったな。生まれ持った属性なんて選べないのにね。  

 

九州文化肯定したいわけでもないし、女性差別は無くなってほしいと思ってる。

九州人には男尊女卑テストを受けさせて合格できなかったら九州からさないように通行手形を出せ、というツイートが万バズしていた。

九州出身者は、いくら差別をしてもいいらしい。

文化の遅れた土人の住む、南の島だから

2024-04-09

もへもへ「女性の権利よりエロ漫画の方が大切だって言い切ってやるよ」

環望「こういう人は迷惑現場は折り合いつけて軟着陸しようとがんばってるの」

オタク「お前漫画家らしいけど槍玉にあげられたことがないからそう言ってるだけ」

環望「ずっと槍玉にあげられるとるわ」

山本直樹にも同じこと言ってるバカが前にはいたし、表自戦士って大して漫画読まないし漫画家も知らないし調べる能力もない

女性の権利を腐したいかエロを道具にする」まである

2024-04-04

思ってたものと違うものを見せつける罪

オモコロはただ滑っていただけでホラー云々は関係がない、曲解だということだけど

YouTubeコメント欄は知らないけどツイッターの方ではトレンドモキュメンタリーが入っててホラー嫌いがずっと愚痴ってたけどね

モキュメンタリー=びっくり系コンテンツだと勘違いしてモキュメンタリー作品やその作り手全般を叩いて

視聴者をあっと驚かせる要素のある作品全般を潰すべきだという世論にもっていこうとしたがってたし

憎悪クリエイターも何も繊細さん()があちこちで傷ついたんです怖かったんですって大騒ぎしてキャンセルカルチャーしようとするからこうやって反撃されるんだろ


って書いたところで思ったけど

ホラー嫌いというかひぐらしまどマギがっこうぐらしみたいにほのぼの萌えアニメと見せかけて死人が出るようなSFシリアス作品でした~な

最初提示されたジャンルと違う展開がされていく作品全般が嫌で嫌でしょうがない人たちと言った方が正しいのかもしれない

「実は〇〇でした」と明かされるジャンルホラーなことが多いかホラー槍玉に上がりがちなだけで

ほら腐女子ってホモカップルの突っ込む方突っ込まれる方が自分と違っていたものと違うだけで比喩ではなく寝込んだり吐いたりするから厳重に注意書きして事前の説明に反することを絶対にするなみたいなマナーがあるらしいし……

2024-03-30

anond:20240330211026

女だけはその手のムーブが許されてきたというか明らかに令和の価値観アップデートされてないのは男じゃなくて女なんだよ

多分槍玉に挙げられる事がなさすぎたからだろうな

2024-03-29

地方自治は泥臭くて面倒臭いから価値がある

リニアの延期で静岡県槍玉に上がっているが、現在制度上国と地方は対等で、国策などの都合で引き倒されないための地方自治でもある。数多の利害関係者がおり、総論賛成各論反対があり、その中で粘り強く、泥臭く、着地点を探っていくのが肝要であり、それを国策から押し通すのを是とすると地方自治は損なわれる。

私たちの住む地域の向かいたい所と国策の向かう所が一致するとは限らない。全国的世論と一部地域世論が一致するとも限らない。自分意見多数派というのは偶然の産物であるたまたま多数派にいることをもって、少数派の地域を軽んじるのは、その矛先が自分たちの地域に向く可能性を考えていない点で楽観的であり、多数派に安住できるという傲慢である

いち開業地域に住む人間としては、リニアには乗ってみたいし、静岡県知事の軽率言論には眉をひそめる。経済効果的な面でも関連ビジネス的な意味でも歯がゆい思いをして恨み言を吐きたい人がいるのもわかる。しかし、だからといってこの泥臭くて面倒臭いプロセスを軽んじる言説は、民主主義学校たる地方自治を自ら打ち捨てるようで如何なものかと思う。

2024-03-20

anond:20240320222502

こういう飛躍した主張する人はネット上にたくさんいて、特にその論理性のなさが槍玉に上げられたりすることはないけど普通にかなり程度が低い鳴き声だよな

2024-03-18

APEXの遠隔チート問題日本ではEAC槍玉にあげられてるが、意味がわからない

APEXの世界大会中に優勝候補のチーム二つのエースに遠隔でチートダウンロード、起動され大会が延期になった問題で、

イージーアンチチート(あおいクマアイコンチート対策ツール)が踏み台にされた、このツールを使ってるゲームはやるなという情報今日本で大量流布されている

 

EACエピックゲームが大型契約してインディー会社でも使えるように無償提供してるからかなりの数のゲームが使っている

チート対策なのでOS側でメモリ監視している(通常のソフトウェア自分に割り当てられたメモリ領域しか見ることができない)からかなり権限自体は強いけど、

EACにはメモリモニターとその情報サーバーと送受信する機能しかない

 

どうやってチートツールダウンロードしてくるの?

もちろんEXE起動するならEAC経由の可能性もあるが、今回はウォールハックとコントロールだけで、コントロールに関してはI/O経由じゃなくてゲーム内だけで直接操作してたよね

チートゲーム内で簡潔してるからほぼゲーム側の問題なんだがなんでEAC関係あると思ったの?

 

日本人ってパソコンはなんでもできる箱だと思ってる節あるよね

実際はあらかじめ決められた処理しかできなくて、その組み合わせでなんでもできてるように見えてるだけなんだけど

これが三角関数やら漢文を軽視した教育の敗北だよ

ゲームしてる暇あるなら勉強しろ

日本人、はっきりいってバカすぎる

2024-02-13

なぜブルーアーカイブに女ユーザーが集まるのか

オタク弱者男性御用達ブルーアーカイブ

エロ絵論争でリベラルフェミニスト槍玉に挙げられ時にゲームユーザー共々、女の敵社会の敵認定を受けてきたがゲームの勢いは止まらない

しかも女ユーザーが激増して41%もいるという異常自体

今までも男性ユーザーが主だった作品に女が乗り込んでくる現象はよく知られているが、それは作品イケメン男性が出てきているからだ

ブルーアーカイブには男性などほぼ出ない、にも関わらずこの動画コメント欄ネットの至る所で「女先生」を名乗る人を確かに見掛ける

https://youtu.be/QVFFr9SMscE?si=z4VdQLBHqH0KWBVV

リベラルフェミニストからすると納得いかないだろうが、男オタクにとっても全く腑に落ちないこの現象について考えてみた

なぜ男キャラがほぼ皆無で萌えエロオタク向けミーム全開女性に対する配慮ほぼ皆無のブルーアーカイブに女ユーザーが集まるのか?

いくつか仮説を立ててみた

1 女はそこまでエロ絵に嫌悪感を抱いてないし配慮を求めてない

リベラルフェミニスト的な思考ノイジーマイノリティ可能

これは結構ありそうだと思う


2 オタク弱者男性が思ってるより女に嫌われておらず、女側は仲良くしたいと思ってる人がそこそこいる

男女対立が深まりオタク弱者男性が多くなったからこその現象

実はブルアカより酷いという声もある女神NIKKEも韓国版で女ユーザーが40%もいる

男女対立が深まれば水面下で男性と繋がろうとする女性が増える

ユーザー歓迎の原神崩壊FGOグラブルじゃなくてこっち選ぶ女の理由は謎だが……

3 エロだけではないので同性のキャラクターが活躍するゲームをやる感覚で遊んでるし、露出の多い衣装に慣れたまま育った

俺達だってRPGの男キャラが嫌な訳じゃないし

ガチムチパンツレスリング淫夢で育ったホモガキみたいな存在なら喜んでやるだろ

 

4 最近の女は男オタクミームに染まっており「オタク理解のある女」が若い程増えている

かつてのニコニコ動画2chまとめネット覇権をしばらく取っていた事実デカ

ひろゆき市民権がある世の中だし価値観アップデートされたんだろ

5 配信者、イラストコスプレなどブルアカを取り巻く環境ビジネス勢に魅力的

リベラルフェミニストアンチがよく言うけど、昔からオタク産業こそ女性活躍してるし経済規模はその頃より大きい

増田はどう思う?

特に男女対立が深まれ男性向けのゲームコミュニティ女性が集まるという仮説

2024-02-12

成増になります

何年か前、ファミレス店員が使っている「こちら、ハンバーグステーキになります」という言葉が「間違った日本語」として槍玉に上がっていた。

正しくは「こちら、ハンバーグステーキです」か、より丁寧にいうなら「こちら、ハンバーグステーキで御座います」だろう!、といった風にだ。嫌味な奴は「こちら、ハンバーグステーキになります」という店員に対して「いつハンバーグステーキになるんだ?」と尋ねたという。

ところがだ、現在では例えば「ブラタモリ」を観ていると、出てくる学者が地形、遺跡史跡美術品などを紹介するときみんな「こちらが〇〇になります」と言っている。「なります」はファミレスバイト若者が使う間違った日本語ではなかったのか??

2024-02-02

anond:20240202151709

これ、まとめサイトとかだと槍玉に上がってるのはむしろ黒沢氏の発言の方なんだけど、それがこの動画を消されて捏造画像が出回って伴氏への批判が続いちゃったら伴氏としてはたまらんなってのはとてもよく分かる。

ただまぁ、黒沢氏を批判から守ろうと思ったら動画消すしか無いだろうな。

2024-02-01

原作改変は「勝てば官軍であるという話

セクシー田中さん芦原妃名子さんの一件から原作改変は悪」「原作者を尊重しろ」という言がそこかしこで聞かれるが嘘もいいところである

今や日本国民の基礎教養であるジブリ原作改変しまくりで原作者の苦言もあるのに受け入れられている。

ジブリ映画ゲド戦記」に対する原作者の考え

https://www5e.biglobe.ne.jp/~midearth/fanta/gedleguin.htm

ここでは原作ル=グウィン失望が語られている。

上記国内でも評価の芳しくないゲド戦記だが宮崎駿作品でも同じ事だ。

インタビュー前編】『魔女の宅急便』作者明かす本音ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」 | ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/special/66472/

「あれ?」と思いました。私だったらこうしないなと思うところもあって。(中略)でも、あれは宮崎さんの作品からと、すぐ切り替えました。

(ちなみにインタビュー後編も公開されている

https://www.oricon.co.jp/special/66504/

前編532ブクマに対し後編はゼロ…みんな、読もう)

魔女の宅急便 (1989年映画) - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/魔女の宅急便_(1989年映画)

角野は「タイトル名前」そして「世界を変えないで下さい」と伝えていたものの、「(映画は)お話の筋がちょっと違うのでびっくりしました。私はもう少しかわいいラブストーリーになるかと思ってたんです」と述べ、「映画を見てから原作を読む方がすごく多くて、それはそれで良かったと思います」と振り返っている。-『週刊朝日2019年7月19日

いずれも近年のコメントでこれなので公開当時の心中はお察しである

耳をすませば』も大幅に改変されているが…

[B! 映画] Season11/3本目 耳をすませば / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-ogyaaa.com/episode/14079602755325900906

ジブリのすごいところはアレンジするとそちらの方が自然だと思わされるところ。こういうふうに設定したらもっと面白くなる、というアイデア力がすごいのだろう。

これがトップコメになるほど改変は支持されている。

結局のところ鑑賞者は面白ければ原作改変など気にしないしつまらないと感じたら原作改変を槍玉に上げるだけだ。

そこに原作者の尊重などない。

2024-01-31

anond:20240130222749

明治文豪私生活がやばすぎるのは「まあ、昔の人だから」「もうとっくに亡くなってるんだし」「当時は当たり前のことだったから」「違法になったのは死後のことだから」で何となく済ませられているけど

昭和生まれスターはまだ余裕で生きてるし生きてる間に時代が変わりすぎなんだよな(昭和どころかここ数年で変わりすぎだけど)

一般人もめちゃくちゃやっててそういう時代だったのに芸能人だけ槍玉に上げられるのはかわいそうな気もする

漫画家インタビュー声優ラジオだってのものを掘ったら今の基準で言うとまずいものはたくさんあると思う

キャンセルカルチャーをやめるか増田の言うように掘られたらまずい過去を持たない若者構成していくしかなくて

でもそうやってもその若者中年になったら今やっていることが未来では駄目なこととされてそこで同じようにキャンセルカルチャーされていくんだろう

2024-01-29

anond:20240128210519

松本だけ槍玉に上がりすぎだよな

ネットで持ち上げられてるタモリだって人をコケにする笑いで人気になったのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん