「ギルド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギルドとは

2024-06-17

[]

にちようくったもの

昼前にセノビックミニバー1袋 133g 個包装こみ 3本32.1g 144kcalからざっくり4倍として560キロカロリー

夕方にギョニソ3本 1本123kcalだから3本で360

たして920キロカロリー

寝てるかすわってパソコンネットしてるだけだからもんだいないか

それで胸焼けものどにあがってくるかんじもないし

もともときのう深夜3じくらいに寿司パックとクランチシュガーコーン1箱全部くっちまってっからなー

アイスだけで1000キロカロリー近くある まずかったのにカロリー摂取してしまってすごくこうかいしてるわ

貴重な食事なのにまずいもので満たすなんて

おなにーとおなじで食欲は時間しか解決しないから一生にくえる量はかぎられてるのに

わざわざまずいとおもうものを食うなんて

あーあ

すしとあわせたら2000くらい一食でとってっかな

あ、大丈夫だったわ 寿司意外とカロリー低い

10カンで450キロカロリーくらい

ふつーの肉、あげもの弁当が1パックでよゆうで600キロカロリーくらいあるの考えるとマジでカロリーひくいな寿司って

さかな野菜だなおっさんには

はーあ

あげものとか肉とかくいまくりてーんだけどなあ

からだがゆるしてくれないんだよなあ

さて変な時間夕方~よるまで数時間ねちゃったし

まだシャワーあびてないしシャワーあびてゲームすっかなー

なんだかんだでこの土日でゲームが2時間くらいしかできてねーし

まーじでやるきになんないわテイルズベルセリア

そのまえにやったゼスティリアがつまんなさすぎたのもあるけどテイルズってキャラゲーゲーム部分の感触っつか爽快感みたいなのがあんまなくて

ライトゲーかとおもわせつつかっくいー爽快なプレイするためには意外と操作めんどかったりしてめんどくてやさしくないんだよなー

思ったように感覚プレイできない感じがすげーもどかしいんだよなー

あとボスがガードしまくるのも爽快感なくてうざいし

移動速度おそいのもすげーストレスだった

移動速度アッププラス10%を2回とって、よーやく普通に遊べる移動速度になったかなって感じ

ジミー大西ストレスなのが、イベントシーンの会話スキップ

スキップできるのはいんだけど、とばせるのがセリフ終わりまでなんだよね

から次のセリフはじまるまでの寸劇は強制的に見させられる

それがうざくてだるい

なんかやみのギルドのおばーちゃんがうちゅうきょうだいのむったとひびとのおばーちゃんめっちゃ似てた

あついなー

去年よりなんか熱い気がする

かぜがふかないからかなー

なんか体感ずーっと熱い感じ

2024-06-14

anond:20240614035229

2007年くらいに離れたあと俺はネトゲ廃をやっていた

ギルドチャットシステムの方が居心地がよかったぞ

ニコ動のような共同のように見えて双方向ではない不特定多数のやつらが悪ふざけをしている場よりも

あいうワチャワチャ感は身内の閉じたコミュニティで楽しむべきだ

ニコ動はまったく閉じていないんだがユーザーは閉じているという体でガンガン露悪をインターネット世界発信している

アイドル系のライブイベント刺繍いり特攻服で駆けつけて目立とうとするヤンキーに近い顕示欲を感じる

会議も数回行ったが、ニコ動ユーザーが扱うもの自体は多様なんだが

まりにも「お前らどうせ千本桜好きだろ」みたいな嗜好のおしつけをベースに作られている感じがした

2024-06-10

今日の暇空茜さん(41歳独身

ヨッピー(43歳既婚二児の父)が、KALDIの珍しい味のめんつゆレビューしてバズったことにブチギレて「ステマステマだ」と大騒ぎ。レビュー内容が嫁との会話調だったため余計に怒りがわいたか。なおヨッピーは以前にも暇空に「ステマだ」と騒がれたことで訴えており係争中。

石丸伸二がyoutube配信の中で「暫時休憩」と書いたところ、「暫時」という言葉を知らなかった暇空が「中国語だ」「中国の息がかかってる」と大騒ぎする。

山下ギルド書類送検されたと報告。山下ギルドは暇空と似たタイプの色々やらかしてる人で、過去に暇空の弁護士の渥美陽子と強いつながりがあったが喧嘩別れし、事務所前に街宣車で押しかけた。恐らくその件で渥美に告訴された。俺の時は書類送検とき報道したのになんで山下報道されないんだよとブチギレる。

フローレンス刑事告発されていた件で近日書類送検される予定だったが、実は5月30日に検済みだったと判明。フローレンスは、渥美陽子理事を務める村上財団が多額の寄付をしている渥美陽子と強いつながりのある団体。colaboの時は報道したのになんで今回は報道しないんだよとブチギレる。

難民認定され日本で働いているロヒンギャ女性を悪意的に取り上げたネトウヨまとめサイトを見て、女性支援ということは仁藤がつながっている、石丸もつながっている、堀口もつながっている、全員グルだと確信する。

2024-06-04

暇空茜、開示請求した相手の住所氏名を公開して逆に相手に訴えられる

暇空と嫌儲

ちゃんねるの嫌儲板は、colabo騒動の当初は暇空茜を担いでいた

女叩きの文化が激しく、また弱者男性オタクが多い板のため仁藤憎しで暇空についた

しかし、暇空は知名度を得るためにあらゆる相手にぶつかっていたらcolaboでようやくバズっただけで、

過去には表現の自由界隈の人たちを叩き「非正規だろ」「底辺職だろ」「ペドだろ」「児童買春してるだろ」と脈絡なく誹謗中傷してきた経歴が知れ渡りトーンダウン

colaboへの監査結果も「持ち出し金の方が多い」と1円も返金命令は出ない結果に終わり、

しろ暇空の弁護士渥美陽子団体キッズライン」の方が数年前に公金不正受給2690万円の返金命令が出ていると発覚する始末

嫌儲逆張り体質で「仁藤がなんかむかつくから暇空持ち上げるか」から「暇空がなんかむかつくから仁藤持ち上げるか」へ変遷した

ちなみに、昔嫌儲にはドラクエオンラインスレがあり嫌儲ギルドがあった

暇空の相棒であるなるくんは嫌儲ギルドネカマプレイして金を巻き上げていたが、個人情報流出で男バレしてギルド解散した

富士山天ぷら事件

嫌儲スレ立てにはbeという会員登録必要で、beログインしている者には5ちゃん側が用意した絵文字が表示される

富士山絵文字が表示されているスレ立て人、通称富士山」は昔は仁藤叩きのスレも立てていたが、伸びるのが暇空叩きの方になったため暇空叩きスレを立てる常連になった

「【悲報】暇空茜さん、信者から集めた寄付金で1人3万円かかる天ぷら屋で食事

富士山の立てたこスレは暇空の逆鱗に触れた

暇空はcolabo追求のためのカンパ金を何故か関係ない別の訴訟にも横流ししまくってはいたが、「ナニカグループという背後にある巨大な組織に全員関わってるから当初の目的を逸脱していない」としている

ましてや食事代になど使っておらず、天ぷらは自費で食べたという

暇空はcolabo以前には「この寿司5万円だけど、お前こんなの食えないだろw」と突然寿司画像を女に送りつける迷惑おじさんとして知られていた

金持ちなのでカンパ金がなくても3万の天ぷらぐらい食えるので、実際富士山調子こいてデマ飛ばしたのだろう

暇空の弁護士小沢一仁は富士山に開示請求した

富士山は「暇空は開示した個人情報収益目的で何度も晒し上げている、裁判外に使う意図から開示するな」と反論

小沢は「そんなことはしていない。裁判外で収集した個人情報晒しているだけ。今回得た情報晒すようなことはない」と延べ、開示成功

富士山の住所氏名を暇空が晒し富士山に訴えられる

暇空は富士山個人情報を得るや、速攻でいつも通り晒し

今までの相手方は実名活動していたりお店を開いていたりだったが、富士山一般人

また、富士山側の答弁書も晒された

裁判は公開のもとで行われるとは言え、期日前の書類の公開は著作権侵害にあたり違法である

暇空は住所氏名晒しについて「うっかりミス」だと取り繕うが、富士山の住所氏名は多くの人が目撃することになり、暇空支持者が5ちゃんねるで富士山個人情報執拗コピペしている

「これから弁護士相談の上でしか載せないようにする」とミス防止をするよう装うが、

著作権侵害の期日前書類は氏名住所を黒塗りしただけで収益化のためにそのまま公開を続けている

小沢一仁がそれを許している

暇空が儲かれば小沢一仁も儲かるので、法律モラルを除けば止める理由はない

このたび富士山著作権侵害で暇空を訴えた

詳細は不明だが期日前晒しについてじゃないか

暇空は期日前晒し富士山相手に限らず大量にやっており、勝敗はどうでもよく裁判自体もどうでもよく、ただ晒して金儲けがメインになっている

そういった行為への歯止めになるかもしれない

小沢一仁にとっては、ろくに監督せずに暇空を暴れさせれば、暇空が訴えられて弁護でまた自分が儲かるので富士山も金づるにしか見えてなさそうだ

2024-05-27

おそらく故人のあなたへ

あるMMOを数年遊んでいる。

公式ブログサービスがあって、プレイヤー日記や記録を自由につけることができる。

そのひとの日記たまたまGoogle Discoverで見かけた。

配偶者と一緒にプレイを楽しんでいたこと、

出会いゲーム内で、どのように恋に落ち、結婚に至ったか

そんな配偶者死別したこと

自身余命宣告されていること、自身の不調や治療について。

どうも誰かに読ませる前提でなく、ただ書きたいから書いている感じのわかりにくい文章で、これは事実なんだろうなあという感覚があった。

ぽつぽつと静かに綴られる書きぶりが妙に心に残り、定期的に覗きに行った。

すでに没した配偶者アカウント課金を続けており、たまにインさせては眺めている、というような話もあった。

野暮を申し上げるとそのゲーム規約アカウント共有は禁止されているんだが、動機が切実すぎて咎める気にならなかった。

もう会えない人に、少しでも近くにいるような気持ちになりたい、そんな日もあるだろう。

ゲームは今月まで、と、そのひとがあるとき記した。

そうか、と思った。

その後しばらく自分は雑事に取り紛れて訪問の間をあけてしまった。

次に覗きに来たときには記事ほとんどが消えていた。

そのひとが(もとは配偶者さんが)営んでいたギルド代替わりして、別の人がリーダーになっていた。

ただ遠巻きに眺めていただけの薄いつながりだけど、あなた日記が読めなくなって寂しい。

配偶者さんと再会できただろうか。全部嘘でどこかで別のゲームを楽しんでいてくれたらいいなとすら思う。

2024-05-21

anond:20240521135642

不徳のギルドアシスタントなしで制作してるそうですごいなあと思いました

2024-05-17

anond:20240517094210

このまま日本人口が減っていけばネトゲで皆でワイワイやるなんて事は次第に出来なくなっていくんだろうか

人が大量に集まる巨大ギルドでも30人しか居ないなんて事になったら随分寂しい光景

今はまだFF14とか見る限りそこそこ人口はいるっぽいが今後はどうなることやら

やっぱりゲームできるPC持った奴がそこそこいて人口も今よりは多かった黎明期辺りのネトゲ日本人にとっては一番ネトゲが楽しかった時期なんだろう

2024-05-14

何を書いたらいいのかわからない人は何を書いたらいいのかという話

使ったことがないのならまずはオズボーンのチェックリストを使おう。


手っ取り早く例を挙げる。

あなた脳内でいつもあなたを励ましてくれるかわいい女の子の魅力を書きたいとしよう。


1. 転用してみる

かわいい女の子さらに魅力が追加されるとしたら、どんな属性があるか考えてみよう。

元々想像していたのが黒髪巨乳運動神経が鈍い料理上手な女の子だったとする。

ここにさらに他に得意なモノやコトがあるとしたら何があるか考えてみるといいかもしれない。狙撃とか。読経とか。


2. 適合・応用してみる

料理好きのかわいい黒髪女子匹敵する魅力のあるモノは他に何かないだろうか?

猫でも、平行四辺形でも、水死体でもなんでもいい。

かわいい料理上手な黒髪女子に対抗意識を燃やす平行四辺形水死体存在したら、何が起こるだろうか?


3. 変更してみる

黒髪巨乳運動神経が鈍い料理上手な男の子を登場させてみるとどうだろうか。

ライバル男の娘パターン面白いかもしれない。


4. 拡大してみる

ネタを壮大にしてみよう。

死神が宿る漆黒の髪をなびかせ、アカシックレコードを秘めた乳房を持ち、家の外に一歩も出たことはないがその腕が生み出す料理建物を土台から吹き飛ばすことができる宇宙一美少女の話にしてみたらどうだろう。


5. 縮小してみる

逆に控えめにしてみよう。

茶色っぽい黒髪が特徴で、やや胸が大きいことを気にしていて運動はすこし苦手だが料理人の父を持っていて料理上手になりたい女の子である

なんだか急にリアリティが生まれて、これはこれでなんだか物語性を感じないだろうか。


6. 代用してみる

元ネタを直接書かない、登場しないとしたら誰が代わりになるだろうか。

例として「黒髪巨乳運動神経が鈍い料理上手な女の子」に恋する人物、例えば前頭三枚目になりたくて異世界から来た不死鳥の甥がいたら、どのような主人公になれるだろう?


7. 再配置してみる

属性シャッフルしてみよう。

例えば、巨大料理を作りたくて市民運動をしている乳牛大好きな色黒の女の子がいたらどんな物語が生まれるだろうか?


8. 逆転してみる

金髪で低身長運動神経がいい料理下手な男の子を登場させたらどんなシナジーが生まれるだろうか?


9. 結合してみる

いままで挙げたアイデアを合体させてみよう。

例えば、黒髪で低身長平行四辺形の猫が市民運動を展開する前頭三枚目の乳牛に恋をしてアカシックレコード水死体料理する話があったとしたら、それはどのようにドラマチックにできるだろう?


いかがだろうか。

黒髪巨乳運動神経が鈍い料理上手な女の子」という例から少し極端なアイデアを作り出してみたが、ありふれたフレームワークオズボーンのチェックリスト)を使うだけでも恐ろしいほどにたくさんのアイデアを作り出せることがわかっていただけたと思う。

ここまで極端でなくても、身近なもの上記のように捻るだけでいくらでも書きたいものが生まれると思う。


あなたが仮に政治に興味があるとしたら、自民党党首が仮にアメリカまれブロンド美女だったらどうなるか、考えてみてもいいだろう。

野球なら、横浜ベイスターズ異世界魔導ギルド球団に、読売ジャイアンツ異世界冒険者ギルド球団に置き換えたらどのような選手構成に置換できるだろう。

もっと身近なもの、例えばXとInstagramTiktokが巨大大陸だとしたら、それぞれどんな民族が住んでいて、どのような文化形成しているだろうか。

思い返してみれば、上記のような「少し違う」何かを混ぜたフィクション作品はたくさんあると思う。


他にも似たようなアイデアを生み出すためのフレームワークはたくさんあるので探してみてほしい。


最後大事なこととして、ネタかぶりを恐れないでほしい。

時代はつねに進み、移り変わっているので、新鮮さやなつかしさも同じように少しずつ移り変わっている。

凡庸なのではないか」「突飛すぎるのではないか」などと思わず貪欲アイデアに変換してみてはいかがだろうか。

2024-05-07

会社PCに全データ消去の時限爆弾を仕掛けた人の話

いい区切りだったので乱文になるけど吐き出させてほしい

多少はフェイク入ってます

 

8年ほど前、まだ20代後半だった自分が今の会社中途採用された際に同時入社の同期が1人いた

自分とは歳の離れた40代後半であった同期である彼こそが後に、時限爆弾を仕掛ける人物である

 

入社した会社はその時期に基幹システム刷新を考えていたらしく

その募集システム部として採用されたのが自分とその同期であった

 

当時のシステム部の社員は2名体制で1人が60代で定年間近の上司A、もう一人は50代の上司B

2人でなんとか基幹システムの維持だけを行っている状態であった

 

会社としては基幹システム刷新以外にも社員世代交代を徐々に行っていくための採用だったと入社直後に言われた記憶がある

そのために自分と同期の年齢を分けて採用したのだとか

60代の上司A、50代の上司B、40代の同期、そして20代自分

かにそのまま行けば年齢層は順調に推移して、10単位20代採用することを繰り返せばいい感じにも思えた

しかし後のこの方針破綻することとなる

 

入社してから仕事としては60代上司Aの定年退職が控えているため、まずは稼働中の基幹システム仕様理解に日々の業務の引継ぎ

そのうえでシステム刷新とやることは山積みであった

 

 

そんな多忙業務をこなすなか同期と話すうちに彼の人柄が徐々にわかってきた

箇条書きでまとめるとこんな感じだったと思う

 

・今の会社採用される前、同じような職を転々として現在8社目であること

受託システム開発ばかりやっていたが、そろそろゆっくり仕事ができる社内SEまったり過ごしたいこと

・前職の会社では上司に切れてばっくれ退職を決めたこ

・年齢と経歴の割にプログラムが雑なこと(※これは自分視点だがそう的外れではないと思う

 

 

また、今の会社に対してのスタンスや不満が溜まってきていることも伝わってきた

 

システムを作る自分たちのチームが上で、運用するチームを下だと見下していること

・その運用チームから稼働テストの際にミスを指摘されると不機嫌になること

残業が多く、給料が少なくて不満があること

 

中々怪しい気配が漂ってきたと当時の自分は思った

 

残業に関しては、毎日という程ではないが20時頃までは働いていたと思う、遅くても21時までだったはずだ

ただこれはシステム刷新が終わるまでという明確なゴールがあったのでそれまでは申し訳ないが対応してほしいと事前に説明があったし残業代もきっちり出ていた

自分は前職が完全にブラック終電帰り、残業代なしが当たり前という環境もあったため特に問題なく仕事ができていたが同期はかなりストレスだったようだ

 

給料については会社方針として勤続給ではなく年齢給であったため同時入社であるものの同期は自分よりかなり貰っていたはずであるが、それでも不満だったようだ

 

 

そして入社1年半後、あるトラブルが発生する

トラブルといってもただ上司Bが打ち合わせ中の同期の態度について不真面目だと切れて説教したのだ

この上司Bと同期の彼は相性が悪いようで度々小さな衝突はあったが上司Bが声を荒げて説教するのは始めてのことであった。

このとき上司Aが場を納めて事なきを得たのだが

しかしこのことがきっかけで上司Bは同期に対して我慢がきかなくなったのかこの後もおよそ2ヶ月に1度のペースで業務ミスといったこから朝に挨拶をしなかったといった細かいことまで説教は続いた

 

 

この状態に嫌気が差した同期はある時を境にプライベートの予定があるからと基本残業はしなくなった

たまにどうしても必要がある際は業務命令という形で残業を依頼していたが、それでも19時くらいまでであった

しかし同期はそれもかなり不満だったらしく

残業した日は会社の最寄り駅と会社の間にあるビジネスホテルに泊まり

翌朝、ホテルの前を出勤中の社長役員の前を偶然を装ってチェックアウトして遭遇し上司Bが無茶な残業強要するせいでホテルに泊まる羽目になったとアピールするということもあったという

 

そのため、ちょくちょくシステム部にたいして過度な残業に関する指導が入っていたと後に上司Aからいたことがある

 

 

そして入社からおよそ3年が過ぎ、なんとか新システムも完成に近づいた時

このころには既に恒例行事になり始めた上司Bの説教が始まった

しかしこの時は同期も相当機嫌が悪かったのか、それとも今まで積もり積もったストレス限界だったのか、もしくは両方か分からないが

上司Bも同期もお互いに売り言葉に買い言葉収集が付かず、上司Bが一旦頭を冷やすといって席を離れた際に同期はPCを少しいじると私物をまとめ無断で早退として帰っていった

なおこの時、上司Aは有給休み自分電話応対中であったため止める者がおらず気がついたら終わっていたといっていいスピード感だった

 

そして同期は翌日、人事部退職すると電話するとその後出社することはなかった

 

 

同期の彼が使用していたPC退職の連絡があった翌日

システム作成データを取り出すために起動したがそれ以降はそのまま一度も起動することな放置という状態であった

上司Bは撤去したい様子ではあったが、ある役員から戻って来るかもしれないからとりあえずそのままにしておくようにと指示があったので触れることもしなかった

 

その後、同期の担当分を自分が引継ぎ新システム作成にとりかかるが彼の担当していた機能はなんとなく察してはいたが、かなり雑な作りな上

運用部門要望をまったく聞かなかったため、とてもリリースできる状態でないことが発覚

改めて要望に沿った形で修正をする方針で進めると彼が作成したコードで残った部分は30%も残らなかった、ほとんど作り直しと言っていいレベル

 

そしてようやく新システムが完成したこ

そのときには定年から雇用延長となっていた上司Aは区切りがついたと退職

 

会社の業績もあまり安定しない時期でもあったため追加人員採用は見送られシステム部は上司Bと自分の2名体制となった

その際に新システム作成評価されたのと2名体制で苦労をかける事情から自分課長に昇進した、4年目のことである

 

システムはその後、小さなトラブルはあるものの順調に稼働を続ける

なお小さなトラブルの大半は同期の彼が作った部分が関わっていることが多く

その度に彼が作ったコード修正され、今では機能殆どに彼のコードは残っていない

残っているのはせいぜい彼が名付けた関数名や変数名くらいである、中身はもう別物だ

 

そして6年目のある日、上司Bが突然亡くなった

腹痛を訴え病院へ、で即入院してそのまま復帰することなくという形だ

癌だったらしい

 

 

その時の会社上層部はかなり大慌てであったらしいがシステム部としては正直あまり変わりがなかった

というのも新システムを作る際に運用部門要望をほぼ取り込んだ結果

システム部の基幹システムに関する仕事ほとんどなくなったといっていいレベルとなったのだ

しかし周りはそうは思っていないらしく、システム部は1人しかいないのだから極力負担をかけないようにと各部門には通達がいったらしい

しか実態はあれだけ忙しく残業していた日々が嘘のように毎日定時で帰っても問題ないのだ

たとえシステム部が自分一人でも、だ

 

 

同期の彼が望んでいたゆっくり仕事ができる環境がここに完成していた

 

そんな中、同期のPCを残しておくよう指示を出した役員退職する時期となり

いい加減彼が使っていたPC撤去することとなった

そこで改めてPCを起動して中をいろいろ確認していったのだが、そこであることに気づく

 

システムスケジューラーに変なバッチ処理登録されていたのだ

起動回数は1回限りで未実行、起動予定はかなり過去の日付が指定されており、とっくにその日付は過ぎていた

バッチ処理の内容を詳しく見てみるとPCの全ドライブの消去コマンドが書かれていた

 

同期の嫌がらせだったらしい

 

起動予定の日付を良く確認すると彼が退職を連絡した日の翌月が指定されていた

彼の中では1か月猶予をあげた、という認識なのかもしれない

 

しかし実際は彼が退職した翌日以来、PCを起動した事はないしバッチ動作していない

まりこの嫌がらせは不発に終わったといっていい

※今回は不発だったから良いけど実際にやると損賠賠償になるから

 皆はデータ削除なんていう復讐嫌がらせはやめようね

 

このことは報告していないが、業務バッチ処理に関わる度に同期のことを思い出す

 

もし彼が残っていたら昇進したのは自分ではなく同期となり、彼の言う満足いく給料を貰えたかもしれない

(※昇進は年功序列の厳しい職場だったためその可能性が高い

もし彼が残っていたら上司Bがいなくなりストレスがない職場で彼は働けたかもしれない

もし彼が残っていたら運用部門から要請はなくなり、残業とは無縁な仕事が出来たかもしれない

 

いや最後のは無理かな

作ってたコード雑だったし、人の話聞かなかったし

 

ふと彼のその後が気になって調べてみたことがある

世間話で同期がSNSをやっていると聞いたことがあり検索してみたのだ

アカウントは知らなかったが彼の話していた世間話の内容で検索してみると意外なほど簡単に見つけることができた、アイコン自身顔写真にしており間違いないと思われた

 

最近投稿をみると彼は変わらないようで

また次(の次?)の職場残業がらみのトラブルを起こした愚痴が書いてあった

 

うちの会社退職したときの事は何を書いていたのか過去の在職期間の投稿を見てみると大半は案の定愚痴の羅列が並んでいた

そして、その連続した投稿の中で退職直後の時期に面白い投稿があった

要約するならこうだろうか

 

社内システム作っている自分に無茶ぶりばかり、データ全部消去して退職してやった

直してくれと謝罪の連絡してももう遅い、既に新しいホワイト職場まったり仕事中です

 

少し前に流行ったなろう系のタイトルのような投稿であった

彼の中でうちの会社有用スキルを持った人間無能と決めつけ追放したギルドのように写っていたらしい

 

しかし実際はデータ削除の時限爆弾は不発であったし、仮に成功していても

現在彼の書いたコードはほぼ残っていないから直してくれと依頼することもない

そして彼の新しい職場現在SNS投稿を見るに彼基準ではホワイト職場ではないと自白をしている始末だ

 

ところで実際彼に連絡した人がいたのかという話だが

自分はしていないし、上司Aもしていなかったという

上司Bは既に亡くなっているので分からないが、おそらく連絡はとらなかっただろう

 

人事部の仲のいい人と話をする機会があったので確認してみると

彼が退職の連絡をしてきた後、残っていた有給を消化したくらいのタイミング(大体1か月後)で退職に伴う書類の送付先の確認で何度か電話をしたが繋がることはなかったという

どうやら彼はこの連絡を会社から謝罪の連絡だと思っていたのかもしれない

 

SNSの最新の投稿では

ついに現在職場退職したと綴られていた

 

彼は一体何時になったら異世界転生(転職)の末、理想世界(彼の思うホワイト職場)に辿り着けるのだろうか・・・

2024-05-05

冒険者ギルド受付嬢を嫁にする作品って無いよな

主人公ヒロインの恋路を邪魔する間女しか居ない。オッパイでかキャラ多いのに残念過ぎる。サービスシーン見せろや作者

2024-05-01

突然東京ダンジョンが発生したら

モンスターがあふれ出てくるんで放置できなくて政府ギルド作って冒険者募集西成から希望者が殺到して周辺がドヤ街になるだろうな。

死んでも文句言わない契約書を書かされて7~8次請けで日給1万円位で死闘をさせられるんだろうな。安楽死には良いかもな

2024-04-26

anond:20240426095058

たぶんフォーチュンクエストではないか

 

TRPGファンタジー小説化なんだけど、レベルステータスが書かれたTRPGプレイヤーシートと同じものを、ギルドカードとして主人公たちが把握しているという。

TRPGリプレイかい小説は既に書かれていたが、ステータスがそのまま物語に導入できるのは新しかったし、たぶん便利だった。

 

聞くところによると、しばらく新人賞類似作品が集まり過ぎて辟易したとか。

現代目線でいえば、その集まったやつ全部出せばなろうの潮流が平成初期で作れたのだけどね。

2024-04-22

anond:20240422004025

なんかいっぱい紹介してくれてありがとな。

とりあえず今はホヨバ3作で完全に手一杯だしこれ以上ないほど満足してるから、小粒なゲーム以外あんまり漁る元気でないわ。あと3年くらいはずっと熱そうだしな。

マビノギは初期から3年間、錬金術実装される頃まで結構やりこんでたわ。ギルドや仲間にも恵まれて、いろんなネトゲやったけどあれが一番楽しかったな。

なんかアニメ的でありがなら教養がつきそうな作風ミニゲーム等の技術力が高いところは原神と似てるな。でも復帰する気は……正直ゼロだw

黒い砂漠ネッ友半年くらいやったかな。ただこういう色々やれます!って感じの中世の剣と魔法ゲーはもうお腹いっぱいかな。

Mugenは期待してるけどどう考えてもネットイースにmiHoYoほどのオタク理解2次元的な塩梅のうまさがあると思えないから、期待しすぎずにいく。

絶対にブルプロより酷くはならんだろうけどね。

Drakantosはパッと見、欧米人が作ったTree of Saviorって感じだな。ToSは全ドットじゃなくて絵画風だけど。ToSも齧ってたよ。啓示者ちゃん声帯劣化してやめたけど。うぅ~い…

お察しの通り俺はクソ軟派だからさ、やっぱアジア人が作ったアニメテイストの方が落ち着く。台湾MMOにもハマってたことあるし。ルーセントハートとか。

この中だとMemora Wandererが一番好みのテイストROっぽさが溢れてるけど、やっぱこういうSteamインディーっぽいのは躊躇うなあ。

俺みたいな軟派モノが多いネトゲオタクネトゲイナゴの間では絶対流行んないから、5chスレも立つか怪しいのは厳しく感じる。

DLsiteの小粒な同人RPGを遊ぶくらいのノリなら、匿名で語れる場所がなくても気にならんのだけど。

マビノギ英雄伝っていうMOアクションを昔やってたんだが、それの令和最新版 Vindictus: Defying Fateってのが気になってるくらいかも。

2024-04-21

anond:20240421195926

昔はチャットギルドが楽しかったが今はなんか世代が違うしイキリキッズばっかりで殺伐としてるネット社会になった気がするからあんまり喋りたくないな

から基本無料ソロゲーでゲームゲームしてるやつに流れた感じ

まあソシャゲ全盛のときにはすでにもう、無言ギルドで無言か定型句の協力プレイしかやってなかったけどな

定型句じゃないこと喋るギルドはなんか束縛感が強くなるんだよ

運営ゲームもこの20年ですっかりソロゲー指向になったか時代の流れだろう

他人と絡みたがりなイキリキッズは銃乱射ゲー(FPS/TPSともいう)の方に好んでいくから棲み分けできてよかった

今やってるゲームは本数少なくても没入感あるし考察とかしたくなる感じが濃くて良い

老害オタクと言われても今のなろうの追放ブームクソつまんねーからさっさと廃れてほしいわ。

元々、女性向けで流行った悪役令嬢とか追放モノが男性向けにも悪魔合体されて今の流れになってるんだが、

女性向け追放の時は良かったんだよ。

貴族は実力じゃなくて血統が重視されるって文脈があるから婚約破棄とか追放するアホ貴族存在一定説得力があった。

 

それが男性向け追放体たらくは何だ?

パーティー全体がバカから主人公の貢献を分から追放だの

ギルド全体がバカから追放だの

実力主義社会で周囲をバカにしたらその世界全体がバカ世界なんだよ。

 

賢い人間が描けないから、周囲をアホにして相対的に頭良くする話ってあるじゃん?男の追放モノって大体これなんだよ。

最序盤のテンプレで済ますから雑に書いてるんだろうが、そこを許したらバカ闊歩するバカ世界観が構築されるんだよ。もう最悪。

ストーリー最初ってのは大まかな世界観を提示する場所なんだからそこにバカがいるなら、バカが出る説得力ちゃんと出せ。

いい加減な世界の話は面白くねーからちゃんとやってくれ頼むよ。

2024-04-18

anond:20240418111803

オンラインゲームで養ってもらうにもそれなりの才能が必要やで

ワイがUOをやってた時ギルド不登校女子高生がおったけど

めちゃくちゃうざい性格で最終的にギルド追放されたやで

2024-04-16

anond:20240416202951

職歴はないけど大学とき学祭委員として毎日企画書をつくって会議に出てプレゼンしたり色んな業者営業したり調整したりしてきたし

組織として働くことは分かってるつもりだし毎日めちゃくちゃググってるおかげでパソコンの大先生から俺は偉いということで脳内で決着ついてる

20年前から自宅サーバーとか独自ドメイン使ったギルドホムペとか作ってたしMIDIDTMっぽいこととかもできたしな

今も家事手伝いしつつ月1万で最大限楽しむためにガジェット情報英語圏とかから調べてきて中国香港シンガポールから輸入したりできてるから一般人より買い物うまいという自信によって自我を保っている

anond:20240416115214

冒険者ギルドってどの作品でもろくな説明なしで出てくる割に設定バラバラ過ぎて頭がフットーする

2024-04-04

ダークパターンがアウトならソシャゲなんて全部アウトにならないか

行為強制

ギルドレイドのシステムによって強くならないと仲間に迷惑がかかると思い込ませる。

プレイするためにグーグルプレイDMMアカウント必須

インターフェース干渉

宝箱を開ける時に課金して鍵を買う方が目立つようなUIにする。

ゲーム起動と同時に最新ガチャ情報を画面いっぱいに表示して強調。

執拗な繰り返し

閉じても閉じても次々に出てくる新作ガチャの告知。

ガチャ告知が毎日1回は再表示される。

緊急性

期間限定ガチャ限定キャラクター(復刻なし)。

妨害

引退すると抜け忍扱いされて信者ファンネルに襲われたりリアフレとの関係悪化する。

スニーキング

引退したゲームのサブスク引き落としに気づかずに月チケを買い続けてしまう。

社会的証明

◯◯◯万DL達成!今なら◯回ガチャ無料

2024-03-24

anond:20240324020359

2000年2015年頃までずーっとネトゲやってたしギルマスやネトゲ婚もしてきたけど

そんな面接するほどの権威持ちギルドが発生するようなネトゲ嫌だわ

なんか今もネトゲに残ってる人って考え方が中世だと思う

いわゆる「ソシャゲ」的なスキームコミュニティ構築するゲームが増えてきてから

「無言OK・出入自由」とかそういうコミュニティ運営の方が圧倒的に正しくて健全だと思うようになったわ

実際ねちっこくないギルドの方が勢力として大規模になれるゲームの方が多いし

ゲームシステム的にねちっこさを肯定する作りになってしまうのは大縄跳びゲー傾向の強い一部のMMOくらいだろうな

2024-03-16

ゲームする体力がなくなった

ピクミン4→チュートリアルで積む

アーマード・コア6→チュートリアルで積む

スターレイル→均衡レベルクエストで積む

ブルアカ→ホシノがさらわれたあたりで疲れて積む

アークナイツ→0章序盤で積む

リバース1999→属性システムが覚えられずに積む

エクスアストリㇲ→スマホ操作になれずに積む

エルデンリングキャラクリで疲れて積む

プリコネギルドノルマについていけずに積む

 

ここ半年程で始めた、買ったゲーム、全部序盤で積んでいる。

ちょっとでも試行錯誤が求められるゲームは全部駄目になった。

しんどいだるい、めんどくさいが先に来てしまう。

そもそもパソコンを立ち上げるのもしんどくなった。

仕事で1日中パソコンに張り付いてるのにプライベートでまでパソコンを触りたくない。

スマホSNS掲示板を見て満足する。

 

とは言え漫画単行本は読めなくなり、SNSで流れてくる1ページ漫画限界4Pも読めない。

動画も1分以上あると見る気が起きないし、映画アニメなんか到底無理。

興味が湧いて調べてみても、そこそこの情報量がある公式サイト見ただけで疲れる。

 

働くってこんなに辛いんだな。何も楽しめない。

今は生涯現役時代だって?80歳まで生きるとして後50年以上こんな生活が続くのか。

いっそ死ぬか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん