「理性的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理性的とは

2024-05-15

DV親父の下で育った男の目から見て、女って衝動的に動くことな理性的抑制的だと思ってたんだけど、山上ファンクラブからいただき女子称賛、そして今度は不倫晒しへの無罪嘆願等を見ると、こいつらもDV親父と同等かそれ以上に倫理観ぶっ壊れてんなって思うようになってきている。世のDV親父と女の違いって、直接自分が手を下すかどうか位しかなくて、やっていいことと悪いことの区別がついてない倫理カスカスと言う点では同じジャップしかないんだな。はよ中国に吸収されて中共家族観を再インストールして貰った方が良さそう。

2024-05-14

anond:20240514161042

女に公平性なんてものを求めるな

理性的思考と対極にいるのが彼奴らだ

anond:20240514134742

単純に読みにくいと言ってるなら、

普段読んでる素晴らしい文章に比べて稚拙からそう指摘してしまったよw」という逃げ道は苦しいけど一応大丈夫

でもこいつは具体的に「同人女レベル文章から読みにくい」と指摘してるからね。

どう見てもそのレベルより圧倒的に理性的でまともな文章から否定したまで。

2024-05-13

社歴の長い若手との関わり方をミスった

最近転職をした

中堅以上は管理職を含めて中途が過半数、若手はほぼ全員新卒入社という環境

私は若手の終わり中堅の初めくらいの年齢での中途入社だった

コミュ障なりに前職で身につけた、とりあえず挨拶、分からないこと聞く、分かるまで質問というスタンスで、働いている

前職のノリを引きずっていたので理性的雰囲気の今の職場では聞きすぎ空回り質問魔になっていた気もするが、来年ぐらいまでに落ち着いて仕事がまわせるようになっていれば問題ない、それよりも分からなくても許される入社年度の浅い時期に聞いた方が良いことを出来るだけ聞いておきたい、このスタンスで1〜2年後に使えるメンバーになれば最初は酷かったな〜という笑い話に出来るのでよし、というつもりでこのスタンスを課の全員に対して行っていた。

私より同年代〜年上の人はこのタイプ人間もいる、という認識で付き合ってくれている(と思う)

問題は社歴が私より長いがほぼ新入社員の若手にも同じスタンスをしてしまたことだ。

私は分からない知らない教えてを連発していたし仕事もところどころつまづいていた(見積購入の方法がこんなに違うとは思わなかった)ものの、前職の経験知識という下地があったのでコツを掴めば直ぐできるようになり、上司経験者として雇っているので若手後半中堅序盤に相応の重さの仕事を渡してくれた。

これが若手から見た時にどう思うかを考えていなかった。

私は若手の子にも分からない知らない教えてを連発していたし、色々教えて貰っていた。

若手の子も私に相談をしてくれたりしたものの、前職なら1年後なら答えられるがほぼよそ者の今は答えられない、という状態であった。この時、私は笑いながら○○さんに聞けばわかる気がするなどと回答していた。

後輩から見れば、知識のないヘラヘラしてる奴が自分より重たい仕事をしている状態になっていた。

結果後輩から、「違う仕事のほうが向いてるんじゃないですか〜」と笑いながら言われることとなった。しかも他の人がいる前で。

言われた時初めて若手をまずい状態にした事に気がついた。

正直私だけに言うなら全然よかった。私も前職で後輩の方が重たい仕事を先に任されたり多部署の同期が先に進んでいた時に暗い気持ちになったことは良くあった。

でも他の人がいる前でいうのを我慢できないレベルにしたのはまずい。若手が他人にそう言う事を言う人間だと思われる状態にした責任を感じる。

年代〜年上の人が私の態度を許してくれている理由の一つに、私の言動から経験ある事が分かるからということがある。

業務内容が多少違くとも色々あったことがお互いにわか空気があった。ただ若手は未経験ゆえにその言語化されていない部分の共有が難しい状態であった。その点も余計に若手になんでこいつがと思わせてしまう要因だったように思う。

若手のそんなこと言わせるところまでいった原因の1つは私のヘラヘラした態度にあると思う。

だが、私は私でこのやり方以外の方法がわからない。

今までのことは変えられないがこれから改善のために態度を変えたいが、どうすれば良いかも皆目見当もつかない。

2024-05-10

anond:20240509232918

毎度思うのは「もしTwitterがなかったら君らそんなことをどこで言うつもりだったの?」。家庭で学校職場で、「いやぁ、あいつは死んでも自業自得だね」って会話を君たちはしてた?

リアルで言えないことはSNSでもあんま言わない方が良いよって極めて当たり前の考えに立ち戻ってほしいけどダメそうだ。

ネットが普及していなかった80年代90年代人間たちが道徳的倫理的理性的な会話ばかりしていたかといえばそんなことはなく

飲み屋オッサンとかは「いやぁ、あいつは死んでも自業自得だね」って会話をしていたから、

別にリアルSNSがどうとかではなく、「そういう会話をする人は、する」というだけのことです

敢えていうなら、そういう話をするような人は現代においては概して友人がいないか少なく、家族との関係も良好ではなく、

リアルでは言えないことをネットではタガが外れて好き放題言っている」というよりは、そもそもリアル世間話をするような間柄の人間がいないので、リアルでは言わない」という方が実情に近いでしょう

2024-05-09

anond:20240509230741

現実を知るための努力ができない妄想ジャップオスの中でだけは、男は理性的だもんな

犯罪率や女性証言など反証に溢れてんのにな

anond:20240509084153

大多数の人間言葉意味理解するより先に、

「なんか良い感じのことを言ってそう」か「なんか悪い感じのことを言ってそう」かを識別する回路が働いてそれに引っ張られてしまうので、

そんな高度な理性的判断人間に求めてはいけない

「原因はあるけど悪くない」という文章人間感情抜きで正しく処理するのは無理

anond:20240509041110

ゲーマーから見た男ゲーマーの生態(偏見)

性欲はほとんどの男性に強くあるのは当然の前提

プロレベル神ゲーマー(トップを狙えるレベル

ここまで上り詰める人間は頭がいい人が多いので女性蔑視をしてる人は下の層よりは少ない(いないわけではないが)

半分くらいADHD

ゲーム時間を使うためそれ以外に使える時間が少ない。ゲーム以外の生活力が皆無。

ゲームが上手ければ神扱い

ゲーマー同士で仲がいい

うまい女の場合、知り合いから囲われまくってるのと、どんなにゲームが上手くても大会配信に出てくると点数付ける奴やガチ恋距離感おかしい奴などキチガイが沸きまくって不快なため、性別不詳の知る人ぞ知る強者みたいになって、あまり前に出てこないことも多い。

ゆえに男の方が目立つ。ゆえにほとんどの知り合いが男。

性欲はあるが、ゲームで強すぎて認知されすぎてるため、周りの男から評価を落とすことが怖い。あまり酷いことはできないという心理的プレッシャーがあり、結構理性的


そこら辺の人よりは格段に上手い強ゲーマー

ネットで目立つ奴は勉強できずにゲームにハマったガキが多く、コイツらは精神年齢が低くて女性蔑視が強い奴も多い。イキってやらかしがちなので界隈からも煙たがられている。温厚に見えても発言女性蔑視すぎて全く女が寄り付かない。真の非モテ

女が周囲にいなさすぎて、女から評価されるという視点がなく、無知で、やたら女を見下す。目に映る女は自身母親ゲームが弱い女であり、さらネットにはミソジニーが転がってるので影響を受けまくって女を見下している。しかし単なる女への強い関心、つまり性欲の裏返しである。女は存在するだけで常に心と目を奪うのだが、人間とのまともな接点がない。女より上に立とうとするのは、性欲とは全ての女に少しだけ恋してるようなものからである。好きな女に嫌われた上に好きな女より下だと耐えられない。恋は人を狂わす。ただの性欲なので抜けば気分はスッキリする。

半分くらいADHD

界隈(男ゲーマー多め、ゲーマーコミュニティ)から女性蔑視は分かりやす地雷ゲーマー指標として機能しており、見下されている。

女性蔑視が強くない子の場合、単に世間無知ネットに毒されてるだけのため、想像以上に素直。ゲームが上手い女と知り合うと一瞬でフェミニストになる。下半身と脳がとろけて改心する。ゲーマー女と付き合うとラブラブカップルになる。

目立ってない側は多種多様だが、勉強してない高校生大学生が多い。稀に東大生エリートなんかがいる。大体男だが、キャラデザ可愛いゲームだと主婦無茶苦茶強い。子持ち主婦と遊びまくってる(超ド健全)男ゲーマーもいる。

基本的時間がないためゲーマー以外と付き合うとゲーム時間使いすぎ、ゲーム以外への集中力なさすぎ、ゲーマー女と仲良すぎのどれか(もしくは全部)が原因で揉める。

彼女彼氏や妻夫と2人でゲームをしていてしっかりゲームが上手いカップル層も最近増えた。


エンジョイ

いわゆる、一般人想像するそのままのゲーム好きな一般人

男同士でつるんでる層、男女を含んだコミュニティで仲良くやってる層、ソロ専など様々。

地雷ゲーマー女(プレイ時間は長いが思考ほとんどを会話に使っていてゲームに使わないため、そんなに上手くない人が多い)はエンジョイ勢人気は高いが、ガチゲーマーになればなるほどゲームに対して舐めた姿勢である点、メンヘラ無意味時間泥棒である点が合わないため相手にされなくなる。(ガチゲーマーはとにかく練習時間が欲しい)

一般的に言うところの「時間配分がちゃんとできていて私生活を充実させながら趣味ゲームをできる人たち」も多く含む。

一般人が何の文句もなく付き合える男。

適当ゲームやりながら女に声かけまくるチャラ男層も混ざっているため実は最も治安が悪い。

2024-05-05

anond:20240505132837

俺は増田彼女のことは一切分からいから、参考の参考程度でいいが…

金目当ての女性の特徴の1つとして、いつも子供のような甘えた口調、っていうのがあるかなと思う

そういう人は恐らく、伴侶に自分母親になることを期待しているから、子供みたいな口調になるのかな…と思う

そういう女性も時折優しさのようなものを見せるけど、それは大人の「理性的な優しさ」ではなく、子供の「衝動的な媚び」と考えたらいいかな…これは言語化が難しいけど

2024-05-02

消しちゃった?アラフォーの方


友達みたいだったのに父親のようだったって、なんかわかる

わたしお客様と接してるとそんな時間があるわ

それも愛だと思い、最終的に深追いしなかったのならであれば、あなたはよくできた方すぎるわ

深追いできなかったとしても、です

深追いをするのがある程度普通だと思います、きっと

過去わたしはそうだったし

つい最近しんどいと思ったお客様がそうだったので

男の人、というか、普通の人の理性的な姿に

なにかしらあこがれます

返信ありがとう、うれしかったです

2024-04-27

透明感て何だよ?

清潔感」は意味不明だって

その通り。

我々はお気持ちで生きている。

別に反証不能概念攻撃した方が抵抗不能で嫌らしいだろう、とか、そんな理性的なことを考えているわけじゃない。

から、内向きな、あるいは、ポジティブ概念お気持ちだ。

透明感!

なんだよ、それ?

透明なの? 何が?

お気持ちが! 気持ちが透明な気がするの。 あなたもするでしょ?

しないの? ダメだね。共感性が無い。学んで来い。お気持ちを。

2024-04-24

本能バカにしてたのに本能に飲み込まれそうだ

子どもを持つ人が信じられなかった。

お金はかかるし、健常児が生まれ保証だって無いし、お世話は大変そうだし。

自分が生まれて良かったと思ってるわけでもないし、合理的に考えれば考えるほど、子どもを持つなんて選択肢はありえないと思っている。

いたのに。

最近子どもが欲しいと思うようになってきている気がする。

子どもがいる人の話を聞くと、以前はハイハイって内心馬鹿にしてたのに、最近は少し羨むような気持ちがある。

子どもを産んで、子どもを育てたら幸せなのかもしれないという考えがよぎる。

でも合理的に考えたら絶対子どもなんていない方が楽しく自由に生きられるはずなのに。

足枷しかならないと思うのに。

私は女だからホルモンでこう思うように設計されてしまっているのだろうか。

理性的人間だと思っていたのに、動物に成り下がってしまったようでとても怖い。

だれか助けてほしい。

2024-04-22

最近読んだ本によると

教養とは「知識理性的な使い方」とのこと。

読んでなるほどと思った。

anond:20240422174515

ブライアンマックリッグって書いた人の本がソースで最新の研究に基づいて算出したみたいなこと書かれてるが信憑性がよく分からん

次のような批判もあるが経歴とか出してる本とか見る限りでは問題特に感じない。

リッグの論文とその提案方法は、ラウルヒルバーグと英国歴史家デヴィッド・セサラニによって批判され、彼らはそれらをセンセーショナルで完全に正しいわけではないと定義した

https://it.wikipedia.org/wiki/Bryan_Mark_Rigg

ラウルヒルバーグは次のような紹介がされている。

彼の著書『ヨーロッパユダヤ人破壊』は、著者によって何度か改訂されており、ナチス・ドイツ官僚機構が「申請書」を使って実施した、いわゆる「ユダヤ人問題の最終解決」に関する最も権威ある研究の一つと考えられている。

リリアナ・ピッチョットによれば、ヒルバーグはショアの最も著名な学者の一人とみなされ、1961年に「基礎的著作ヨーロッパユダヤ人破壊』 […]彼は感情に流されることなく、理性的精神でショアを読むことを彼から学びました。

2024-04-18

雁琳の弁護士神田知宏だが、別に雁琳アンチ神田は叩かない

普段言動神田理性的であり、「あくまでもお仕事でやっただけだな」とわかるのだろう

暇空の弁護団係争相手への煽りや嫌味、裏垢でストレート係争相手容姿中傷

暇空に関係のない裁判に割り込もうと補助参加申し立て、その裁判裁判官を交換しろとの申し立て、書紀を変えろとの申し立てなど

「依頼されて引き受けただけ」を通り越した本人の人格すらも疑わしく思える奇異な行動が目立つ

神田は暇空関係には全く無関係であるはずだが、暇アノンの標的になっている一人である

彼は掲示板無料法律相談に乗っているのだが、ある時からアノンは「この相談とあの相談は暇空の敵の堀口くんではないか」と掲示板に張り付いて堀口くん認定しまくるようになった

掲示板Twitterで「この人堀口くんじゃないですか」「神田さんは堀口くんとつながっているんですか」「これ全部堀口くんの連投ですよね規制すべき」などと集団で堀口堀口するようになった

神田は暇アノンらを荒らし扱いして書き込みを削除し、普通に質問に答え続けた

これにより「神田は堀口側についた」「堀口はうどん屋無料ネギを山盛りにする卑しい奴のように、無料質問し続ける卑しい奴」というのが事実扱いになった

神田掲示板は「無料ネギ盛り所」と呼ばれるようになった

その後堀口くんが何度目かとなる大量開示に成功

アノンの間で有名になったネギ盛り所は、堀口くんに開示されたがどうすればいいか相談する暇アノン書き込みが溢れるようになった

アンフェさん、馬鹿の一つ覚え。さえぼうに2000通の迷惑メールが届く

さえぼうの言論に思うところがあれば、理性的反論すればいい

どうしてアンフェはすぐ感情的になってリーガルアウトな中傷に走ったり迷惑メール送りつけ攻撃に走るの?

アンフェが最近攻撃してる相手みんな迷惑メール送りつけられてて定番化してるよね

https://twitter.com/Cristoforou/status/1780905548596019647

saebou

@Cristoforou

昨日から、たぶんプログラムを使って神奈川新聞社コンタクトページを経由して私のアカデミックアドレスに2000通くらい迷惑メールを送る嫌がらせが発生しております

2024-04-16

anond:20240416131201

ミラーリングというなら「頭が悪くて攻撃的で短絡的で性差別的で、創作現実区別が付かない人」ってのは男女共にいるよね?じゃ、男女両方のイカれた人をいたずらに刺激しないような表現を考えようじゃないか?って話をしたいところだが、どっち側にも自分性別側はみんな理性的分別がついてるって思い込んでる人がいるから話が進まないんだよな。男も女も所詮は猿なんだからそんな理性的なわけないっつーのに。

共同親権の話に乗り遅れました

全く持って興味持たずに生きてきたわ

共同親権になぜ賛成、反対するのかその根拠を教えてくれ

一応理性的な人の意見が聞きたいから、その根拠にたいする反論も聞かせてくれ

自分意見反論を用意できないやつは100%地雷から

2024-04-13

共同親権についてまとめてみたけど間違ってたら教えて

妻とか知人があんまり興味ない俺にも意見を求めてくるからちょびっと調べた俺の今の理解を書くけど、浅いと思うので間違ってたり考慮してないケースがあったりしたら教えて。ソースとかないです。拾い食いです。

なお、性別に引っ張られないようにヤバい方の親を「甲」、まともな方の親を「乙」表現します。

●(精神的/経済的/肉体的)DVをしてきた甲から、まともな乙が子どもと一緒に逃げたケース

家庭裁判所ちゃんDVがあったことを認定し、共同親権は認められず、乙と子どもだけで手術や進学を決められる。子どもと甲との関わりはなくなる。

DVがあったとは言えないと家庭裁判所判断し、共同親権を認め、甲が子ども人生に口出しをしたり定期的に子どもと面会したりする権利を得る。

カルト宗教精神的な病が原因で正常な判断ができなくなった(もしくはもともとできない)甲が、『乙はパートナー自分の子にひどいことをする親失格の人間だ』みたいな嘘を子どもに吹き込み、一緒に逃げたケース

家庭裁判所が乙による存在しないDV見出し共同親権が認められず、子ども人生は甲に一任される

家庭裁判所が甲の嘘を見抜き、共同親権を認め、輸血を禁止させたり進学を阻止したりしようとしている甲に乙が口出しできる

●双方が理性的で、話し合いの末に離婚したケース

家庭裁判所共同親権を認め、子ども人生重要ステージにおいては話し合って方針を決める

エイリアンvsプレデター放置して新しい恋人と乳繰り合ってる親↔あいつと違って飯を食わせてやってるから文句禁止DV親が離婚するケース

家庭裁判所が……どうするんだ?施設に送るの?ここまで終わってないけどこんな風なドイツ在住のブロガー共同親権(子ども生活ベースはまだマシな方の親と同居)になってた気がするからそうなるのかな?


肯定派の人たちは現在③の乙扱いされている人に「子どもをヤバ親に連れ去られた被害者なのに子どもに一生会えなくて可哀想!この法が成立すればきっと③みたいなことはなくなるから安心して」と思っていて、否定派の人たちは施行後生まれるであろう②の乙に「DVからなんとか逃げられたのに、加害者と一生関わり続けるなんて可哀想!」と思っている。

①④⑤しかないのが理想だけど家庭裁判所も間違えるだろうし、どれがどの割合になるかは分からない。海外を見れば分かるかもしれないし、日本では今まで単独親権しか母親が有利だったから参考にならないかもしれない。


備考

●国際離婚に際しての日本人による子どもの連れ去りは世界的にも問題視されている。話し合おうとする外国人パートナーから子どもと一緒に国外に逃げるのがハーグ条約違反らしい。福原愛がこれをやった

G20共同親権がないのは日本インドサウジアラビアトルコのみ(ジェンダーギャップが大きい一部の国で残っている古い制度的な扱い)

2021年度の時点で、母子家庭119.5万世帯。父子家庭14.9万世帯。そこから死別や未婚の親を除くと離婚が原因なのは母子家庭の80%くらいで父子家庭の70%くらい

母子世帯は平均年収373万円、父子世帯は平均年収606万円

養育費未払いが母子家庭の3/4と父子家庭の9/10に起こっている(養育費払ってないくせに口出しはするわけ!?否定派はまだ見ぬ②の甲に怒っている)

協議離婚に関するアンケート(回答者1000人)での「別居の相手と話し合わなかった理由は何?」の回答:話をしたくなかった=37.9%、突然出ていった・突然追い出された=33.8%、相手が応じなかった=13.1%、DV虐待で余裕がなかった&話し合いをすることが危険だった&別居時取り決めることに関する知識がなかった=それぞれ4.1%ずつ


俺の考え

国際的問題になっている連れ去りを国内でも違法にするために共同親権にしたいのはわかる。「外圧に負けるな!日本では未来永劫単独親権のみであれ!」とは思わない。我が子と引き離されて親権取られて養育費ちゃんと払ってそれでも面会させてもらえない親とかいるだろうし、遅かれ早かれ共同親権になっただろう。そのことに異論はない。行ったり来たりで子どもが忙しいとか学校どうするとか両方新しい恋人作って子どもの居場所がないとかの問題もあるみたいだけど…銀の弾丸なんて無いからそこはしょうがないのかなと思う。夫婦別姓も然りだけど、制度として選択肢が多いほうが良いように思うし。

   

ただいくつか疑問もある。養育費を払わない奴に強制的に支払わせる仕組みを先に作るか同時に整備するかして、養育費を払わず口出しをする甲が生まれ可能性を潰してるの?追記:ありました】あと家庭裁判所負担はかなり増えるだろうけど親権認定は数カ月〜数年待ちでミス多いですとかにならないの?いろいろなシステムにおいて「事前に整えておく」か「大きな転換になるから現場の人は大変だけど、一気に同時に変える」の方式を取るべきじゃないの?変更足りてなくない?そもそも父親母親単独親権割合を半々に近づけてからの方がみんなの抵抗少ないんじゃない?あと新聞とかテレビとかネットニュースの人たちはもっと報じてくれない?俺スポーツ興味ないんだよ。


追伸

話し合いをしなかった理由:話し合いたくなかったからとか養育費未払いがいっぱいとかさ、もっとみんなちゃんと生きてよ。いい大人お気持ちで動かれちゃ子ども裁判所もアンハッピーですよ。「あ、こいつ話通じねーわ何話しても無駄じゃん」になる直前とかなった直後の、まだ話し合いするだけの理性が残ってるうちに離婚切り出しなよ。対話拒否が一番子供っぽいよ。

ーーーーーーーーーーー

追記

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240308-OYT1T50047/

 

今までの法律は「別居してるけど親なんだから……扶養してあげたら?いや義務ではないけど……」といった感じだったけど、新しい法では「お前にも親権あるんだからお前も親のままだよ。当然養育費も出すよね?」という理論養育費の支払いを義務付けられるっぽい。

2024-04-07

頭のいい人の考える不良は理性的

フラン書院文庫を読んだら

東大卒作家の考える強姦魔

漢字が読めてた」

無理だよ

10時間ほどの勉強さらりとこなす

当たり前やろ?みたいに書くのやめて。

2024-04-06

理性的紳士的で優しい男性が好まれ

って田舎では嘘だよなぁって思う

うちの会社で一番女性社員からけが良い男性社員は、ヤニカスカス金髪ピアス女性社員セクハラ発言男性社員にはパワハラもする、運転が粗くて社有車をボコボコにするし、学生の時に横断歩道を横断中のおばあさんを信号無視で轢き殺して交通刑務所収監経験のあることを武勇歴として語るようなセフレを5股してるチャラクズ男だもんな

それでも明るくハキハキ喋ってれば沢山慕われてどんどん上にあがっていくんだから理性的紳士的な優しい男性が好まれるなんて都市圏限定の話なんじゃないかと思う

少なくとも群馬北部のような東京衛星都市から外れていても一応は関東に入るところでも、好まれるのは破天荒な悪目のやんちゃ男性で、理性的紳士的な優しい男性は弱いとしかみなされない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん