昔々、ある村にオツベルという賢い井戸掘り職人が住んでいました。オツベルは村でも評判の腕前を持っており、どんなに困難な土地でも豊かな水脈を見つけ出すことができました。そのため、村人たちは彼を信頼し、彼の手によって作られた井戸を大切にしていました。
しかし、オツベルには、人知れず心の奥底に潜む"憎悪"という感情がありました。それは、成功を収め、賞賛されるたびに湧き上がる不思議な感情で、自分でも説明のつかないものでした。彼はその感情に苦しみながらも、日々の仕事に打ち込んでいました。
ある日、オツベルは山の向こうの村から井戸を掘ってほしいという依頼を受けます。彼がそこへ赴くと、村人たちは彼を暖かく迎え、「あなたのおかげで水不足から解放される」と感謝の言葉をかけてくれました。
オツベルは全力でその仕事に取り組み、ついに村人たちが待ち望んでいた清らかな水を地中から引き上げます。村人たちは大いに歓喜し、オツベルを大いに持ち上げました。その一方で、彼の中で抑えきれない憎悪が再び頭をもたげ、突然爆発してしまったのです。
「お前たちに水を与えてやったのは俺だ!だが俺がいなければその水も存在しない!」と言い放ちます。村人たちは驚き、理解できないこの行動に困惑しました。オツベルはそのまま村を去ろうとしましたが、その時、一人のお婆さんが彼に声をかけました。「ありがとう、オツベルさん。この村の人々はみんなあなたに感謝しています。時には感情も複雑になるものですが、あなたの善行はそれ以上に尊いのです」その言葉に、オツベルは深く感銘を受け、自らの憎悪が一時の錯覚に過ぎないと気づいたのです。