おもにこの使い方をしている。なかでもとくに電子音楽・EDM系はかなり細かくジャンルに名前がついているし、
日々新しいものが生まれていくものがだいたいこんな雰囲気なんだ?と知るのに役立つ。
ただしプレイリストの作成者が音楽ジャンル仕分けの専門家であることまずはないので、ちょっとこれは違ってないか?みたいな曲がまじることはわりとある。
おもにジャズやクラシックなど、既存曲の新解釈・再演がよくされる音楽だとこれが有効なことがある。
最近だと、ジブリ映画の劇伴に採用されたことでも知られるDilmano DIlberoというブルガリアの合唱の有名曲があり、
これを検索して聞いていったらLABORATORIUM PIESNI という女声コーラスグループが出していたバージョンが気に入った。( https://www.youtube.com/watch?v=Ju7GI1gNNwo )
ほぼ毎日使うサービスなのに、考えてみたら数年単位で同じ使い方しかしていない。みんなどう使ってる? こうすれば新しい音楽と出会えるよとか、おすすめの使い方があれば教えてほ...
他人の作った公開プレイリストを再生し、知らないジャンルの音楽をざっくり知る おもにこの使い方をしている。なかでもとくに電子音楽・EDM系はかなり細かくジャンルに名前がついて...
数年前まで使ってたけどAmazon MusicとYouTube Musicに乗り換えて久しい YouTube Musicの方はYouTubeの有料サブスクのおまけでついてるからたまに使う程度だけど
Discover Weeklyはよく聴くけど1週間経たないと更新されないし、Daily Mixは同じ曲ばかりでてくるのが不満なので、掘るときは追加でこの辺の機能使ってる。 ・曲とかアーティストの横の「...