2024-06-14

所詮他所の家庭のことなので分からないけども

私は母(妻)の立場

我が家夫婦正社員共働き。2歳の子供は保育園通い。

どうしても出社しなければいけない日の朝、子供が体調を崩した。

夫には事前に出社しなければいけないことは伝えていて、何かあったらよろしくという事前調整はしておいたけども。

小児科の順番取り、受診、その後私が帰宅するまでの(体調不良で機嫌の悪い子供相手の)諸々の世話

受診後には、受診結果と今後の見通し(病院確認した登園可能基準等)を私に共有

このあたり、事前のお膳立ても無く一切の心配なく任せられるのって、割と恵まれている方なのか。もしかして

もちろん、体調に問題が無い場合の一日のお世話は更に問題なく任せられる。

X(旧Twitter)に流れてくるクソ旦那父親エピソードは数多くあるが、逆に「普通」のことなんてわざわざ発信しないしさ。

から自分特別良い立場だなんて思っていた訳じゃないのだけど。

まあ、これはありがたいことなのだな、自分は恵まれているのだ、良い夫を持ったな、という認識でいるようにしよう。

今と変わらず、ありがとう言葉気持ちを忘れず、力を合わせて家庭を回していこう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん