2024-06-11

めっちゃ賛否両論するような事言っていいか?いいよね。俺の投稿だし。

あのさぁ、皆が思う「いい曲」ってどーゆー基準

今日さ、いろんな曲オススメされて聴いてみたんだけど、個人的に全く刺さらなかったんだよね。

で、「何が良いの?」って訪ねたら、全てにおいて「歌詞が良い。」音楽に対してはほぼノータッチ。付け加えたかのような、「曲も良い」

あとは「共感できる」

それさぁ、詩で良くね?

しかもさ、大体病み散らかした曲か、失恋ソング、またはクズっぷり爆発してんよね。いや、いいよ?そーゆージャンルから

曲って、音楽があっての歌詞だと個人的に思ってるんすよね。じゃないと曲なんて成立しないと思ってるから

まぁ要はさ

最近流行ってるバンド、みんなもやしみたいな曲ばかりで、何故それを勧められるのかがわからない。(個人名は出しません。)

言いたいこと沢山あるけど、俺は別に評論家でもなければ音楽関係仕事もしてない、素人としての1個人としての意見なのでこれ以上は話さないけど

とりあえずさ、「歌詞が好き」から基本始まるアーティストは俺に勧めないでください。(誰も勧めねえよ)

特に意味はない

なんかイライラたからぶち上がる

流行ってる曲が良い曲とは限らない

  • 「歌詞をノイズに感じないから繰り返し聞ける→だんだん好きになる→歌詞をちゃんと見る」の流れの人もいるんじゃないのかな 音程はいいかもしれないけど歌詞がやったらノイズにな...

  • 1行目がむかつく 本人に言えよ 感動を分かち合いたい気持ちはわかるが、俺には合わないって そんな経験誰にでもあるんだから賛否両論なんて呼ぶかよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん