2024-06-02

管理職やってる人、何が楽しい

ITエンジニア管理職やってるんだけど

管理職マネージャー)ならではの楽しみ というのが未だにわからないから諸先輩方誰か教えてくれ

チーム/部門の全体管理メンバーメンタルケア進捗管理工数調整などなど

責任が大きいし、求められることも多いし、部下の業務メンタルサポートもしないといけない。

かい進捗管理をしようとすると嫌がられるが、任せすぎると遅延しまくる。

業務を滞りなく進めるため、上司にも部下にもかなり気を使う

キャリアアップとして自分選択したことなので、後悔はしてないし表立って愚痴は言わないが

マネージャーならではの業務上の楽しみ というが欲しいのも本音だわ。

管理職やってる人達給料アップ以外で何が面白いか教えくれ。

あるいは楽しくないけど割り切ってるのなら、そう聞きたい。

  • タクト振ってる面白さが近いんじゃないかなぁ 指示通りに人が動いてくれると、何か知らんけど脳汁でるんだよね 予想可能な未来に収束してってる感じしてさ リスクもコストも自分の...

  • 労働力を適切に配置管理して”高得点”を出すのは 工場運営シミュレーションゲームみたいで楽しいのでは

  • これ、病院で例えたら、診察とか手術とかしないでひたすら部下の医師のマネジメントやってる人ってことになるもんね。 なんか変だよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん