2024-05-23

anond:20240523120015

中小企業経営者みたいな、厳格に所得補足をされたくないような連中を中心にずっと反対されていたものが、コロナ禍で一気に動いたよな。

自民党の支持者に中小企業経営者が多い事も知られているし、

あんまり目立たないけど、共産党系にも「全商連」(民商)って圧力団体があって、こう言う行政規制を遵法に運用することを補助する仕組みを妨害して回ってるんだよ。

そいつらの言ってる事を、コロナウイルスが悪い事にして一気に進めたって経緯がある。

  • 手作業紐づけをミスってグダってるようなレベルのマイナンバー制度にそんな高度なことが出来るのはいつだろうか

    • 最初の手動結びつけのエラー補正はほぼほぼ終わってるから後は自動だよ

      • ほんとかよ……コロナの時の特別定額給付金だって役所のマイナンバー目視確認に頼ってた国が?

        • コロナの特別給付金はマイナカード使ってなかったはず 使えたら速やかにできたのに、って事になってそこから急激に普及活動したって流れ

          • ほーん これ以上はよく知らんからあとは別のマイナンバーヘイターに任せるわ

            • 中小企業経営者みたいな、厳格に所得補足をされたくないような連中を中心にずっと反対されていたものが、コロナ禍で一気に動いたよな。 マイナンバーカードと税務システムの結合 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん