2024-05-12

anond:20240512193503

あなたが述べている問題は、ソーシャルメディアプラットフォームにおける「可視性」と「相互性」の問題ですね。新規ユーザーが参加したとき、彼らが発信する情報は、フォロワーが少ないためにほとんど見られません。また、有名なアカウントは数が多すぎて、個々のフォロワー対応することは難しいです。

その結果、ユーザー自分の声が聞こえるように、無差別に多くのアカウントフォローし始めますしかし、これは結果的ソーシャルメディア使用目的を変えてしまます。元々は興味のある情報を追求するためのものが、承認欲求を満たすためのものになってしまます

この問題解決するためには、ソーシャルメディアプラットフォーム自体が、新規ユーザーや少数のフォロワーを持つユーザーの声を増幅する仕組みを持つことが重要です。また、ユーザー自身も、自分の興味や価値観に基づいてコミュニティ形成し、質の高いインタラクションを追求することが求められます

それが実現すれば、ソーシャルメディアはただの「承認の場」ではなく、「情報交換の場」や「コミュニティの場」としての役割を果たすことができるでしょう。それが真の「居場所」になると私は思います。どう思いますか?

記事への反応 -
  • ネットには居場所がない。なぜなのか。 まずXを新規登録したところをイメージしよう。興味のあるトピックとアカウントをフォローして、フォロワーゼロの状態である。 興味のあるア...

    • あなたが述べている問題は、ソーシャルメディアのプラットフォームにおける「可視性」と「相互性」の問題ですね。新規ユーザーが参加したとき、彼らが発信する情報は、フォロワー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん