2023-08-25

anond:20230825164305

はそれぞれ別レイヤなんで分けて考えましょうと言ってる。

最初のを問うてるのに別のをぶつけても意味がない。


ちなみにこういう表現規制においては法の運用ラインなんかすぐ変わる。加納典明陰毛写真で捕まったがいまはそんなんで誰も捕まらない。でも法律は何も変わってない。現場運用基準がヌルっと変わっただけ。

「ここまではセーフ、ここからはアウト」とはっきり決まってるならフェミいくら騒ごうが「でも合法だもんね〜」と高鼾でいいはず。

さらに「お縄になるかどうかのライン」とは遥かに離れたところに実際の戦線はある。

「法的には問題ないが騒がれた結果当事者自粛して取り下げた」みたいなケースが議論を呼んでるのであり、その意味でも法律を振りかざすのは間抜けしかない

記事への反応 -
  • 風桶というほど説得力皆無ではない。 それ自体が論として成り立たないことを示せと言われれば、できない。 「それは一理あるが、どこかで悪影響を生むとしてもそのことをもって恣意...

    • そりゃあ謎理論を展開するのは自由だけど それを使って他者や社会を動かしたいんなら ちゃんとした理論構築が必要なわけで。

      • ポルノ規制の論拠なんて元々そんなもの。 風紀を乱すから、まわりまわって社会によくない結果を生む“だろう”からという。 「そんなのは取り合う価値のない謎理論だ」というならす...

        • >>「そんなのは取り合う価値のない謎理論だ」とい>>うならすくなくとも性的表現については一切の規>>制を廃せと言わなければ整合が取れない。 いや、何故「一切の規制を...

          • 「風紀を乱すものは規制すべき論」の論理的強度 「権利の対立は政治的に妥協するしかない」というモデレート論 現行法のライン はそれぞれ別レイヤなんで分けて考えましょう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん