2023-01-18

屋内でマスクしない人が増えたら仕事辞める

コロナが終息する前に屋内でマスクしない人が増えたら仕事を辞める。通勤電車の混雑はひどくなってきてるし、屋内でノーマスクだらけになったら感染リスク高まるのは間違いない。弊社は経営陣が「リモートなど許さん!」派なので、仕事続けるなら通勤マストだ。あと、社風として、メール電話で済む用件も対面で伝えたがる人が多い。ましてや社内チャットなど存在しない。こんな環境ノーマスクだらけになったら、飛沫浴びまくることになる。

世の中では、条件付きでノーマスクOKと言っても、そういうときの条件は必ずと言っていいほど無視される。今だって、屋外で「会話がないなら」ノーマスクでいいよって言われても、余裕でべらべら喋りながら歩いてる人たち結構いるよね。そういう人たちって、「風邪症状がある場合を除き」とか言われても、症状があるのにノーマスクになるんだろう。すでに、なんでそんなすごい咳が出るのに出歩いてる?って人がそこら中にいるし。

マスクによる予防は、大半の人がマスクしてはじめて効果を発揮する。自分コロナ以前からインフルエンザ風邪流行る頃にはマスクをしてたけど、風邪は引いていた。それは、周りがマスクしてなかったからだと思ってる。なぜなら、ここ数年は風邪引いてないから。これって周りもマスクしてたおかげでしょ?

命も健康お金には替えられない。どうせ平均年収未満だし、感染して後遺症でも残ったら割に合わない。

収入は減って経済活動も減るだろうけど、マスクしない人が増えたら今の仕事は辞めて家に引きこもれる仕事を探す。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん