2022-10-20

自動で働く自分の脳に任せていた人間はどうしたらよいのか

自分で言うのも何だが、学歴が上の方

説明が難しいが、思えば脳のシステムを使い始めたのは10台の頃、元々受験戦争で、自分自身は暗記と問題を解くことだけしていて、試験では自分の頭で考えず、収集した記録を元に脳がオートで答えを出す、鉛筆で出力するのは自分みたいな感じで物事を進めてきた。

大学に通って、そして資格職を初めて、気付けば10年以上、ずっとそういうスタイルできた。自分意思がないわけではないが、仕事意思があるのは勉強してるときだけ。それ以外は全自動自分を動かしている感覚。何か問題や新しいことが発生しても、脳が全自動過去経験検索したり、あるいは自動的に本やGoogle調べて答えを出してくれるような状態

自動対処できない問題が発生したときのみ自分が出てくるが、それはとにかくしんどいことだった。

プライベート独身恋愛経験なし友達なしの状態で、常にオートで生きてる感じ。

ところがアラフォーに近づいて、明らかに自分のこの自動脳の性能が落ちてきて、自分の頭を使うことが増えてきた。これが苦痛

問題を目の前にして考えなければならないことが苦痛。この歳になって、問題と直面したとき自分の頭で考えるようになって、とにかくしんどい

これは多分普通ことなんだろうが、とにかく苦痛。なんとなくだが、増田なら似たような人がいると思うんだよな。

どうしたらいいのか教えて欲しい。

自分自身と向き合うべき時期が来たのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん