2022-09-16

東京民、東京文化資本アクセスできてる?

ワイ首都圏住みだけど、良くネットで話題になる文化資本とやらにアクセスできてる気がしない

から晩まで仕事だし(今日は在宅(はぁと))、休みは大体寝てるか家で増田とスプラやってる

買い物はAmazonヨドバシだし、飯も基本チェーン店スーパーまいばすけっとナノイオン

まぁ教育という観点では東京アドバンテージデカそうだな、とは思うけど独身だし結婚養子取ることも考えてないか関係ない

他にもデモに参加することもある意味文化的営みなのかもしれないが、増田とか見ている限りデモに参加するような高尚(冷笑)な市民なんていなさそう

ハロウィンとかも東京特有かもしれんが、それも(冷笑)の対象って感じがする

コミケとかイベントが開催されるけど、そんなの他県住みでもその時に合わせて遠征すればいいだけだし

ってなるとみんな何をもって文化資本って言ってるのかわからないし、もしそれがあったとしてもそれにアクセスできてる人(特にはてな増田では)少ないんじゃね?

少なくとも俺はアクセスしてる実感ゼロ

俺、東京に居るんだ!って文化資本うぉぉぉぉ!ってなるような経験できてる?ってかそれってどんな経験なの?

  • 安倍さんの国葬が開かれるのは東京だけ!

  • コラボカフェとかオタクイベントたいてい都内だと思う。映えなカフェも都内で出来ては消えていく

  • 昔は文化資本との物理的距離が重要だったけど今はPCスマホでほとんどの物にアクセスできるからなあ 「直接モノに触れないと意味がない」って考えも無くはないけど、老害扱いされそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん