2022-08-06

anond:20220806102020

ちなみに、資本家に対してどう立ち向かうかは20世紀の最大のテーマであって、故にマルクス主義ケインズ主義が生まれた。

マルクス主義暴力しかないと考えたけど、ケインズ主義好景気にして、労働需要が高い状態にすれば失業がなくなり賃金待遇が上がると考えた。だからこそ好景気の維持は大事なんだよ。

もっともただの財政出動だと、オイルショックのような供給不足や、ベトナム戦争からアメリカの経常赤字のような無駄遣いや、途上国の腐敗によるスタグフレーションに陥るという問題もある。一方でケインズ主義批判として生まれ新自由主義は一度大規模経済危機を迎えると、になると二度と経済回復しない。

そのような経済歴史教養として可能な限り多くの人が学び、踏まえて間違った政策には声を上げないとならない。

記事への反応 -
  • 日本人であれば、 ・最低でも仏教について50時間、キリスト教について30時間は本を読むべきである ・残りの20時間は自分が気に入った哲学なり倫理の本を読めばいい。共産主義の本で...

    • そんなことしてる暇があったら最低賃金で資本家のために働けというのが日本社会

      • ちなみに、資本家に対してどう立ち向かうかは20世紀の最大のテーマであって、故にマルクス主義とケインズ主義が生まれた。 マルクス主義は暴力しかないと考えたけど、ケインズ主義...

    • ビジュルアル付きの入門書から始め、歴史的名著を最低20冊は読むこと 100時間を25から30冊で割ったら、1冊あたり4時間も取れないじゃないか 無教養な人間がその程度の時間で本を読み...

    • そうだな。宗教は教養だと思う。最も迷い苦しんだときに解になる教養ではあるだろう。 本来生き方についての教養にすぎない。昔は世界についてわからんことが多かったから昔の教養...

      • 文化と切り離せないものだから消極的に尊重するだけで昔からすべての宗教は碌でもないぞ   というか日本だって『いただきます/ごちそうさま』とか『初詣』とか 動物や虫が死んだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん