「食べ物で遊ぶこと」や「食べ物を粗末に扱うこと」に対する抵抗感は現代の日本社会でもそれなりに広く共有されている倫理観だと思うけれど、僕の捉え方だと「料理を番号で注文すること」はそれに類する。番号化が受け入れられつつあるのだとすれば、それは食をめぐる倫理観の変化(麻痺)を意味する。
https://twitter.com/hitoh21/status/1544311743500980224
伊藤 弘了
いとう ひろのり
1988年生まれ。愛知県豊橋市出身。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。関西大学、同志社大学、甲南大学非常勤講師。東映太秦映画村・映画図書室スタッフ。「國民的アイドルの創生――AKB48にみるファシスト美学の今日的あらわれ」(『neoneo』6号)で「映画評論大賞2015」を受賞。近刊『仕事と人生に効く教養としての映画』(PHP研究所)。専門は小津安二郎。
やっぱ文系ってバカなんやな
その雑な論法だと理系=ひろゆきになるぞ
あいつ中央の文系だろ?
中央は法学部が一番エリート(司法試験合格者多い)ぞ
ヒロユキそこでてないよね?
ヒロユキは漫画家だぞ
入ってもない 受かったかは知らん