2022-06-28

はてブ見るの辛くなってきたから控えようと思う

はてブ面白い記事とか役立つ記事が上がってくるし、良いなーと思うブコメをする人もいるか毎日見てたんだけど、

経済格差労働環境がどうのとか、政府のアホっぽい政策(今だと節電ポイントがどうのみたいな)への批判だとか

かにそういうのに関心を持つの大事だと思うんだけど、読んでてなんか疲れちゃった。みんな口汚いんだもの

フォロワー少ないツイッターのアレなつぶやきをわざわざ拾ってきたりさ。

フェミニズムや男女の恋愛なんか特にひどくて、長い間はてブ見てると

その時々で取り上げるニュースは違えど「この人たち何度同じ話題を繰り返してるんだろう…」と思う。

 

以前はもっと楽しい記事が上がってた気がするんだよなー。自分メンタルに余裕があったから気づかなかっただけかな?

正直覚えてない…そう別に覚えてないんだよなー。読んでて楽しかたか時間無駄とは言わないけど

読んでて嫌な気持ちになることが増えたかはてブ読むのももういいかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん