あめぞう掲示板(からの2ch)で大本営発表をナナメに見るコメントに衝撃を受けた。
マスコミが報道しないニュースが色々な所で起こっている事も知った。
テレビが報じる空気感と別の空気が日本にはあるって事にも気付いた。
オタクと呼ばれ蔑む対象だった人たちがそういった掲示板やMIXIなどで繋がり力を持つようになっていった。
セクシャルマイノリティの人たちの人権ままだこの頃は表立って認められるところまでは来ていなかった。
東京で汚い髪と肌の高校生がパー券を売って実業家ぶっている様子を情報番組で見てバカばっかりだと思った。
東海村での事故で報道より先にネットに情報が上がってる姿を見たり、チャリティー番組の企画をみんなで潰しているのを見てマスコミの張りぼて感がどんどん大きくなっていった。
2chはゼロ年代文化なんだけどなぜか90年代からあったように認識してる人多いよね。 90年代後半のインターネットって、基本的にユーザー層は情報系の商売してる人たちと目端の効くメデ...
あめぞう掲示板(からの2ch)で大本営発表をナナメに見るコメントに衝撃を受けた。 マスコミが報道しないニュースが色々な所で起こっている事も知った。 テレビが報じる空気感と別の...
そら2ch自体は存在してたし、その前にぁゃιぃとかもあったし、パソコン通信からの流れもあったし。
パソコン通信は2chと全然雰囲気違くない? どっちかっていうと2chよりはてブに似てた気がする
2chの設立は1999年5月 あやしいはアンダーグラウンド掲示板の集合体みたいなもんで、世間には全然浸透してなかった。 パソ通は基本的には身元固定されてるからアンダーグラウンドなノ...