2022-02-22

ワンオペ育児が辛いんじゃない、何もしない大人がいるのが辛いんだ

批判覚悟で書く。

うちには3歳児がいるが、元々家事育児は7:3くらいで自分(夫)がやっていた。

そこに妻が第2子を妊娠したのだが、第1子と比較にならないほどつわりがひどいらしい。

とにかく子供がいる時間基本的に横になっているので、家事育児9.5:0.5くらいの割合でやっている。

ただ実際この状況になって辛いのは、家事育児負担が増えたことじゃなくて、

「その場にいるのにやってくれない」という状況であることに気づいた。

朝起きてご飯を作って食べさせて保育園に送るまでの間ずっと起きてこず、

夕方保育園に迎えに行ってご飯を作って食べさせて、お風呂に入れて歯磨きするまでずっとリビングで寝そべってスマホを触り、

寝かしつけが終わってリビングに降りるとテレビゲームに興じていたりする。

シンクを見れば何かを食べた食器が放り込まれていたり、

休みの日は「子供を連れて外で遊んできて」と言って自分ゲームをしていたり、

最初は「つわりがきついんだろうな」と思って自分を納得させていたけれど、

今は妻の分の家事をするのも妻が何もしていないのが見える中で家事育児するのが辛くなってきた。

起きてきて、名にするでもなくソファーに寝そべって、スマホを触ってだるいと言って、

俺が作ったご飯を食べて、食器はそのままにしてゲームを始めて、

子どもが帰ってくる時間になったらまただるいだるいと寝そべる姿を見ていると

いない方が精神衛生上は楽になるな、と考えてしま自分がいる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん