2022-02-21

いじめ犯罪」論と「犯罪とまでは言えないいじめ

誰かをいじめたり、いじめられたり、いじめを見かけたりしたことは誰しも人生で1度は見たことがあると思う。

いじめは良くない、それは周知の事実だ。しかし昨今の「いじめ犯罪学校ではなく警察弁護士に」という風潮はイマイチ実感が湧かない。

ニュースなどで見かける「ヤバイいじめ(=犯罪)」はいじめのうちの一握りで、たいていは「無視・仲間外れ」「悪口や陰口」「過度なイジリ」だと個人的には思っている。

でも「クラスメイト無視されています」では警察の介入は難しい。学校や家庭が解決に導くために大人真剣に向き合ってあげないといけないのだけれど、これがすごく難しい。子どもSOSをあげられなかったり、親や先生が気付いてあげられなかったり、気付いても放置してしまったり……。

「あの子は仲間外れにしよう」と「おごってくれるなら、一緒に遊んであげる」と「毎月○万円ちょうだいね」と「お金用意できなかったなら殴るね」は紙一重だ。

いじめの初期(仲間外れなど)の段階で心を閉ざしてしま学校に行けなくなる子ももいる。最後最後まで我慢して、命を落としてしま子どももいる。

窃盗暴行恐喝未満のいじめについても、もっとしっかり議論されてほしいと思っている。

  • いや議論せずさっさと刑事罰化して解決しようや…

    • 仲間外れや陰口を刑事罰化って、、、本気で言ってるの?

  • アマゾンレビューYouTubeレビューの低評価はいじめか否かから始めないとデジタルネイティブには響かない

  • 仲間外れは人間を腑抜けする魂の殺人だから犯罪レベルだろ

  • 会社に出張で来ていたドイツ人に… 「ドイツでもいじめはある?」 …と聞いたら 「いじめって何?」と言われた。 「殴ったり」「それは犯罪だ」 「無視したり」「それは犯罪だ」 ...

    • https://note.com/frankfurtgermany/n/n44928c127713   15歳の学童を対象とした、3年ごとに繰り返されるPISA調査によると、2015年にはドイツでは平均16%の生徒が定期的に『いじめ』を受けていました。...

  • いじめは小学校卒業までに9割の子供が体験するらしいし、大抵のいじめは1年以内に終わるみたいだけどね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん