2021-11-04

デジタルコストは減ってるのか?

企業の先行投資をしている期間は安い。

グローバルで展開する際に、数のスケールメリットを生かして価格を下げられる範囲では安い。


でも色んなコストを考えていくと、減っているのだろうか。

商品価格だと、iPhoneは高くなる一方だ。

低価格スマホもあるが、もう価格は下がらない。

シリコンの微細化はかろうじて進んでいるが、EUVだったら光源からダメージ軽減するためのシートなど、装置減価償却した後でもコストが高くなってしまう。

iPhoneGalaxyのように世界中に売れないとペイしなくなってきている。


通信速度は上がったものの、コストはどうなのだろうか。

格安プランがあるのは確かだが、ネットはもう広告だらけになった。


インフラ上を流れる情報についても、どうなのだろうか。

ネットのどこかに解決策があったり、解決策を思いつく人が出てくるので、集合知は素晴らしいという時期は過ぎた。

社会問題については解決せずに延々と議論をしたり、極端な意見を集めるのが稼げる手段になった。

信頼出来る情報を発信するのにはコストがかかるので、お金が回るようになれば信頼できる情報が増えるかと思ったら、そうはならなかった。

毎日多くの人が時間を費やしているが、一部の企業に吸い上げられているだけではないのか。


なにより使えなくなるまでの期間が短すぎないだろうか。

デジタル化すればコストが下がると、行政でもいうようになったが、更新費用を含めていないように感じられてならない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん