精神科で各種検査も受けて診断済みのADHDなんだが、相当親しくなって「実はADHDがあって…」と話すと、ネットで聞き齧った程度の知識で「俺もそんな症状あるよ〜。俺もADHDかもって思う時あるんだよね。」ってどう考えてもADHD諸症状で困ってなさそうな定型発達に言われるのが辛い。
例えば『気が散りやすい』って症状がネット診断とかに書いてあるけど、定型発達の『気が散る/気が散りやすい』とガチADHDのそれとは、雲泥の差なんです。
どのように違うか、私はADHD脳で生きてきた身なので説明しづらいのだが、定型発達→事故で高次脳機能障害になってADHD的症状に悩まれている方が書いてる記事を読んだら、「あー、やっぱりこんなに違うんだな」と思った。
※はてな初心者で記事の引用や紹介ができなくて申し訳ない。(やり方が分からないんだ…)
発達障害が世の中に知られて、症状が知られるのもいいことだと思うが、ネット等での自己診断や未診断の状態でADHD当事者になったようなつもりになるのはやめてほしい。ネット診断とはいえ、自分の苦手を知り、自己理解を深めるのは構わんが、それを周囲に広めないでほしいなと個人的には思う。自己診断での症状を周囲に広めまくることは、「ADHDってこんなもんなんだ!」との誤解につながる恐れもあると思うんだ。症状も人それぞれ様々だしね…。
また、聞き齧った程度の知識で症状を知った気になって「誰にでもそんな部分はあるよ。気にしすぎだよ。」的な言論で当事者を傷つけないでほしい。
当事者は症状で本当に困っているんだ。励ましてくれるつもりなのかもしれないけれど。
私のADHDを打ち明けず、最近親しくなった人(未診断、浪人留年もなしストレートで京大院卒大手勤務エリート、見た感じ症状の困りごと感は一切無い)に「ADHDだから無くし物多すぎて困る〜ww」って人がいて、モヤったから書いた。
この投稿を読んで、不快な思いさせたらごめんね。ただこういう当事者の声もあるよって書きたかったんだ。
読んでくれてありがとう。