もちろん出ない種類の情報もたくさんある事は知っている。
1つのソースに頼るのは良くないので複数のソースをあたって、自分の考えをどんどんまとめる事ができる。
これが人相手の相談だったりすると相手に「相談を持ちかけた責任」が発生する。
極端な事を言えば相手の気に入る「答え」を出す必要があるし、そうでない答えに対しては相手を説得する義務が生じる。
また、世の中大抵の相談は相談という名のコミュニケーションであり雑談であり、
心の安寧を図るための行動である事も私は知っている。
しかし「自分のメンタル安定」などという極めて自己中心的で他人に何の利益ももたらさないものに
さらに言えば自分は雑談による気分転換の効果がとても薄いので費用対効果が低いので積極的に利用したいと思わない。
これは自分だけに適応されるものであって、自分が相談を受ける側の場合は当てはまらない。なぜか。
暇だと余計な事を考えてしまって良くないのだけど、動く気力も無いのでこんな読みづらく性格の捻くれた文ですら無いクソを打ってる。