2021-03-12

解雇規制を緩和した方が雇用流動性が生まれるみたいな話

意味が分からない。

40超えたキモいおっさん解雇されたとして、すぐに別の職に就けるの?

そこで「優秀な人材ならね」と答えるのは間違ってる。優秀な人材に限るなら現時点で雇用流動性は確保されてるわけで、別に解雇規制緩和しなくていいじゃん。

40超えたキモい使えないおっさん解雇されてもすぐに職を見つけられて初めて、確かに雇用流動性が生まれてるねって言えるわけじゃん。

でも現実問題無理じゃね?正社員のような待遇のところ見つけれるわけないじゃん。すぐ見つかったとしても正社員から派遣社員になるだけじゃん。給料下がって損するだけじゃん。誰が賛成するんだよ。優秀な奴はすでに転職してるよ。

それとも多くの正社員派遣社員になったので雇用流動性が生まれました!とか言いたいわけ?

労働者としてみれば何のメリットもないじゃんそれ(笑)経営者に都合がいいだけだよね。

本当に雇用流動性を確保したいんなら新卒一括採用と年齢差別をやめればいい

40超えたキモいおっさんでも大学でたての若者と同じスタートラインに立たせて履歴書に年齢書かせずに未経験採用して一から育てて十年働かせて定年迎えさせるぐらいの覚悟をもってやれよ

30くらいのやつが40超えたキモいおっさんを育ててみろよ、若造パワハラとかされたら黙ってないと思うけど

ま、どーせ無理だろうけどね(笑)儒教的価値観根付いた日本じゃ無理

なーにが解雇規制緩和だ。ただ単に経営者解雇させやすくなっただけでーすなんて賛成するわけねーじゃんバー

  • 沈み切る船で足で踏んづける頭先が必要なのでそこんとこよろしく あんたらの罪状は沈むまで猶予期間があったにもかかわらず闘争もせず放置したこと。あしからず。

  • キモいおっさんが路頭に迷うだけなら別に反対しないんじゃないかな 今まで散々「働かないおじさん」キャンペーンまで張ってきたんだし

    • 働かないおじさんが有形無害なら いくら路頭に迷っても問題ないね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん