2020-12-25

フェイポルノ職人有罪判決 目的ディープラーニング技術の向上

理系AIボーイの末路。

https://blogos.com/article/506041/

被告人「元々AI技術に興味があり、ディープラーニング勉強するようになりました。勉強していた顔合成のソフト制作した動画ネット上に公開している人がたくさんいる事を知り、どこまで似せる事ができているのかを知るためTwitterにアップするようになりました。」

被告人自分で作ったプログラムの数値は出ますけど、正しく動くのか見てもらいたいと」

弁護人技術を高めたかったの?」

被告人「そうですね」

被告人「この件でクビになったので、仕事を探します」

弁護人「似た仕事ですか?」

被告人技術には自信があるので」

検察官「似ていますね〜と言われると嬉しいのですか?」

被告人「嬉しいというよりは、良かったなと」

検察官「それは技術作用しているという喜び?」

被告人「そうです」

検察官ブログの閲覧数が増えると広告収入が上がるのですか?」

被告人「いいえ。(広告収入は)全くないです」

裁判官技術を向上させた先には何があるのですか?」

被告人Googleさんがプログラミングコンテストをしていて、そのために学習の仕方を勉強していました。結局は出さなかったんですけど……その延長上にあるものです」

裁判官「でもそのコンテストでね、こういうことやっていると言いにくいですよね?」

被告人「いや、上位の人はみんなやっています!」

裁判官「あ、そういうものなのですか?」

被告人プログラムをして数値は出ますけど、人間の頭だけじゃキチンとできているのか分からないんですよ」

裁判官「みんなポルノ的な事をやっているということ?」

被告人「そうです」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん