2020-10-29

鬼滅の刃映画見た。劇伴以外はよかった。劇伴がびっくりするほど合わなかった。

「悲しいよお〜悲しい〜すごく悲しい〜〜うわ〜〜〜!!!」みたいな劇伴ってほんとにキツいのな。エモがうるさくて集中できねえ。山場になればなるほど白けさせてくるからなおさら

うるせえ…頼むからかに浸らせろや…へんな英語合唱かいらんからマジで…とか思いながら見ていた。それでも十分感動できるんだけどさ。バトルシーンも効果音もカッコいいし演出がよく効いてる感じがする。なのに劇伴で感動が半減する。

IMAXで見たのもかえって悪かった。ハイハットの音がいろんな方向から聞こえてくるのが意味不明だった。あの環境海苔音源鳴らされるのまじでキツい。いいから抜くところをちゃんと抜け!そしてアカザの血鬼術にもっとウーファーを使えや!!

うろ覚えだけど劇伴主題歌の人(作曲者)と同じだったよな確か。主題歌はいいんだ。曲の展開も歌詞ストーリー大事なところを丁寧に翻訳してる感じ。なんならラジオ流れる主題歌を聴いて見たくなったくらいなんだよ。

ジャンプ読者歴は長いけど劇場版映画館で見たのは多分初めてだ。どれもこんなもんなんですかね。鬼滅だから性的にまだいいけど、チェンソーマンアニメ化するときこんなんしやがったら許さねえからな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん