2020-06-13

anond:20200606164231

「遠くに仰ぎ見る尊敬できる対象」と「身近で常に支えてくれる大好きな対象」は、子供にとってどちらも有益大人ロールモデルらしくて、それが両方あることが精神的な成長には望ましいらしいね。だから、親は、前者の役割後者役割をある程度分担した方がいいのかもしれないとは少し思う。後者が二人いるだけだと「理想」とか「あこがれ」の対象となる大人モデルを得られなくて、割とつまんない現実的子供なっちゃうんじゃないかな。

…と聞いて「ホラ伝統的親父ロールをやってる俺様には存在価値ガー」と安心する人には一応言っておくけど、前者は不在であってもいいらしいからね? いわゆる「死んだとーちゃんはねぇ…」という物語でも、子供は「理想としての大人モデル」を形成できるそう。だから、上手にハンドリングさえできれば、現実家庭内父親存在ってのは、子育て上は必要ないわけでもあるんだよ。

と、ここまで書いてボクシングを題材とした漫画で〈両親の不在〉「あしたのジョー」、〈父親のみ存在〉「がんばれ元気」、〈母親のみ存在〉「はじめの一歩」のうち、一番人格破綻してないのは一歩だよなあ、やっぱり「とーちゃんは偉大だった」と言いながらかーちゃんが育てたからかなあ、と思った。

記事への反応 -
  • 本能的に女の方が男より育児が得意で意識が高い 男は生まれつき育児が苦手だ 苦手なことをやっても足手まといになるだけだ 男は苦手な育児は女に任せて育児以外のすべてで家庭を支...

    • 「遠くに仰ぎ見る尊敬できる対象」と「身近で常に支えてくれる大好きな対象」は、子供にとってどちらも有益な大人ロールモデルらしくて、それが両方あることが精神的な成長には望...

    • 家事はするんか ほんで、手取りなんぼから育児なしなんや まさか甲斐性無しで育児全部女がしろは言えねえよな?

      • 「育児以外のすべてで家庭を支えるべき」っていうてますやろ 甲斐性無しに父親の資格なんか最初からあらへん

    • 母親2人がベストなんだよな。みんな女女婚すべき

      • それはベストではない 男が一人で運べる家具は、女は二人で運ぶことになるかもしれない すると、子供を管理する者が誰もいなくなる   つまりゴリゴリマッチョな女2人が最適というこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん