一般世論でそういうこと言いたい人の言いたいイメージは把握したうえで屁理屈をいうなら
それより以前に神撃のバハムートでも周年記念のイベントシナリオでは大規模な世界の危機みたいな話で
「プレイヤーキャラクターの騎士様が世界の危機を救って第一部完結」みたいな内容だったりした
そういう意味では、買い切りソフトのRPGのシナリオと、実はやってることはあまり変わらない
(もちろんゲームシステムも賛否両論あれどアップデート、改変されてく)
俺は大して遊んでないのでなかなか思い浮かばないが、他でも似たような「区切り」はあるんじゃないだろうか
もちろんRPGのシリーズ物はソシャゲと違い、陳腐化していく舞台世界やキャラもスパッと切り替えることが可能で
上に例示したRPGシナリオ路線はキャラというかユーザー資産を引っ張り続けないといけない縛りがきつかったりはするが
ツムツム、モンスト、パズドラ、ポケモンGOみたいな人気ゲームにはないから仕方がない。
いやじゃあテトリスの区切りって何よ。みたいな話になるじゃん。
だからなんでFGOの時あんな文句出たのか、個人的には今でもよくわからんのよ これがRPGだったら拡張が出れば舞台がそっちへ移るのなんてそもそも当たり前なわけで イベントの参加条件...
イベントの参加条件のことなら、無意味な制限やめろってだけの話だと思うぞ。
だいぶ前にPSO2の1部がおわってその最後に舞台惑星が破壊されるかなんかで次の惑星に切り替わった 緊急クエスト(毎日決まった時間帯に開催されるマルチクエスト)も 一斉にき...
なんで無条件にFGOをRPGと対比させてんのか謎なんだよな。 あれRPGじゃなくてADVじゃん。