2019-12-19

自分で考えろは新人に使ってはいけないと思う

常々思っているのだが、新人仕事を教えるときに、自分で考えさせると伸びないと思う。

特に、もともと考える習慣のない新人に対しては厳禁だ。

すぐに答えや手順を教えてやった方が良い。

新人に任せられる仕事など、単純作業だ。

もともと考える余地もあまりないし、右も左もわからない新人から劇的な改善策など出てくるわけがない。

自分で考えさせたところで、無駄時間がかかって、おまけに間違えてるのがオチだ。

世の中には、なぜか自分で考えろを使ってしまう人が多い。

作業手順を教えるのでもあえて簡略化して教えたり、

結果が間違っていた場合もどこが悪かったのかをすぐに教えず、考えてみろと放置してしまパターンが横行している。

しかし、これをやったところで考える力などつかない。

しろ仕事に対して恐怖感を覚え、萎縮してしまい、緊張感から物覚えが悪くなったり、

怒られる恐怖から聞くべきことを聞くこともできず、結果さらミスってしまうという悪循環に陥りやすい。

結果として成長を鈍化させているという残念なパターンが大半だ。

中には自分で考えて正しい答えを出せるやつもいるが、それは指導方法が良かったのではなく、もともと優秀なだけだ。

教育効果を上げてはいない。

自分考える力をつけると言えばいかにも通りが良い。

しかし、実際には考える余地などないぐらいルーチンワークしてやるぐらいで丁度いい。

一通りの作業は考えなくてもこなせるぐらいの知識をつけてやれば、人間なんて自然に色々考えるようになるもんだ。

  • まともに育てたところでライバルになるだけじゃん

  • しかし、実際には考える余地などないぐらいルーチンワークしてやるぐらいで丁度いい。 一通りの作業は考えなくてもこなせるぐらいの知識をつけてやれば、人間なんて自然に色々考...

  • ソースコードの位置はこれだ。 社員になるときに守秘義務契約を結んだな?家に持って帰るな ノートパソコンに直接入れるな。 外付けHDDにいれて、それは会社において帰って、脇机に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん