2019-10-20

親が低学歴でよかった

明らかに私の方が口が上手いから、簡単論破できる。

親なんてとっくに超えてしまたから、目標自分で好きなように選べる。

大抵のことは「でもこの人高卒だしな」って思うと可愛く見える。

私の言うことなら何でも信じるから扱いやすくて可愛い

私が賢げな結果を出すと、「鳶が鷹を産んだ」って無邪気に喜んでくれる親も可愛い

私を大学に行かせてくれてありがとう。そんな想定してなかったみたいで、貯金も何もなかったけど、相談したら必ず私の気持ちを優先させてくれたよね。

結局博士まで来ちゃった。卒業までもう少しだよ。DC2は通ったから、来年から給料も入るんだよ。

基礎研究から儲かる研究じゃないけど、それについて小言を言われたことも一度もないよね。周りには、それで親に反対されて諦める人もいるのに。

から偏屈生意気だった私を長い目で見てくれてありがとう

学校トラブルになった時、責めることも過剰に擁護することもなく、軽く笑い飛ばしてくれてありがとう

アセクシャルから孫の顔を見せられなくてごめんね。「それはもう諦めてるから」って、笑いながら言ってくれる人がどんなに貴重かって、最近気づいたんだよ。

何度あなた達を憎もうとしたか。でもその度にできなかった。

優秀な人は付き合う相手を選ぶらしい。そりゃそうだよね。私からすれば、こんな親と今後付き合ってもいい影響なんて一つもない。

でもこんなに太く繋がった糸を今更切るなんてできるわけないじゃん。大好きだもん。仕方ないじゃん。

今後のことなんてどうでもいいよ。今までありがとう。今後もよろしく

  • 結論が「親が低学歴でよかった」なことが悲しいね。 あなたを理解し、あなたを救ったのは、それは低学歴だからなの?

  • 人を学歴でしか判断出来ないんだろうなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん