2019-08-09

電車で隣に立っていた人が某大人ソシャゲ声優だった

どうして分かったのかを端的に言うと

偶然ツイッターアカウント切り替え画面が見えてしまたからなんだけど

普通ゲームファンを装ったアカウント

自分フルネーム敬称付け・ファンの間での愛称 をひたすらエゴサ

リプ会話がついているものは会話まで見ていた

検索履歴には名前はもちろん自分が演じたキャラ名前も入っていた

ファンを装ったアカウントなので

当然タイムラインにはゲームイラストコスプレ写真が並び、

そのほとんどをチェックしていた

キャラ名の無いイラスト

カップリング表記の無いCPイラスト

レイヤーコスプレ写真

ほとんどをチェックしまくっていた

自分現実に「推し」がいる身なので

ここまでするのかと感心すると同時に

我々オタクが思っている以上にエゴサをする人はするということに背筋が冷えた

いいことも悪いことも、隠れているつもりのことも

ネットにあげた段階でいつ本人の目に入ってもおかしくないというけれど

こうやって目の前で見せられると ね

思っているより高度にエゴサをする人はする

マイナスな事は言ってはいけないと思ったし

ナマモノしてる人は見られてもいい覚悟を持たなければならないと思った

自分を褒めるリプ会話をかじりつくように見つめ笑顔になっていたあの声優さんのように

推しにも笑顔になって欲しいか

自分はどんどん推しを褒めていくぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん