2019-01-23

[]「MC型会話」が苦手だという話

いつもは普通に話せるのに、飲み会などでは黙るタイプ結構いるんじゃないだろうか

これずっと謎だったんだが、MC型の会話形式が原因の一つだとわかった

 

普通の人の会話はだいたい協調型だ

2人で普通に話すのと同じように3人、4人で会話できる

 

だけど世の中にはしゃべるのが大好きなMCタイプの人がいる

普段はそうじゃなくても、お酒が入るとMCになる人もいる

この人はとにかく喋るのだが、場を盛り上げようともするので話を振ることもする

さんま御殿明石家さんまくらい上手ければ、場はとても盛り上がるだろう

 

だけど大体の場合MC特定の数人を見る

10人居て、MCが1人居ると、いじり対象は3人とかだ

これは新人だったり、面白キャラだったり、異性だったり、仲のいい相手だったりする

 

残りの面子のうち、上手い人はいじり側に混ざったり、いじられ側に混ざったりするが

下手な、というか消極的な人は傍観するしか無い

なぜなら、ここで前に出ようと言うのは、例えばさんま御殿明石家さんま言葉を遮るような行為

よほどMC力がない限り場を白けさせること請け合い

もちろんMCが居ない時には比較対象がないので別に白けさせてもいいのだが、MCがいる場合はそうは行かない

この状態はなんとなく皆察せるので、観客になるしかなくなる

 

このMC型会話は、もちろん仕事などでも発生するが、仕事であれば最終ゴールが盛り上がることではないので、遮っても問題ない

しかし歓談の場では盛り上がる事が優先されるのでこのようになる

 

この状態から抜け出すのは難しいので、人間

MCになる

MC支援型になる

・いじられる側になる

傍観者になる、あるいはMCを避ける

 

のいずれかから選ばなければならない

私が苦手だというのは、どの選択肢も嫌いだからかもしれない

この状態破壊するのも楽しそうだが、水を指すのも何だかなと思ってしま

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん