2018-08-01

オブジェクト指向呪いと、その避け方」と、その読み方

http://mizchi.hatenablog.com/entry/2018/07/31/124354

念の為言っておきますOOP呪いについては特に異論はありません。

クラスしかメソッド所属できないモジュールシステム

古いJavaのような、クラスしかメソッド所属できないモジュールシステムばかりの時代じゃありません。 クラス基本的不要だと思います

Javaは今でも「クラスしかメソッド所属できないモジュールシステム」でしょ。クラスに属していないように見えるのは糖衣構文に過ぎない。

関数参照

https://twitter.com/mizchi/status/1024103868613812225]

オブジェクト指向呪いほとんどの言語モジュールシステムでは関数参照がそのままexportできるのに、すべての関数を static メソッドまたはクラスメソッドとして表現する人が未だに多く、見るたびに指摘してる…

関数参照ってなんですか?「exportする」ってそんなに一般的ではない気がする。

もしfunctionオブジェクトをimportするのを指しているのならば、所詮オブジェクトなので状態が含まれない保証はない。

関数参照 2

https://twitter.com/mizchi/status/1024104303907065856]

RubyJavaPHP でみたので一般的なアレなんだと思う

そりゃJSみたいに柔軟なインポートができる言語ばかりじゃないし…

classの導入

https://twitter.com/mizchi/status/1024151165703938048]

JS似非OOP慣習と向き合うのに class の導入は必要だったと思うけど、それはそれとして class 使わないのは別

これはそう。結果論的にはclassそもそも導入されるべきではなかった気もするけど。

ijk

https://twitter.com/mizchi/status/1024155163399876609]

Dijkstraのijkが好き

めちゃくちゃわかる

記事とは関係ない思い

湧いてきたら追加する

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん