2018-07-21

生徒会権限を大きくして、意味不明ルールを変えて行けば良いのに、なんでやんないの?

小中高の時代錯誤意味不明校則シリーズ生徒会が先導して変えていけるようにすれば良いと思ってるんだけど、なんか問題あんの?

生徒会学校を作っていけるってなったら、立候補する方も投票する方も本気度が変わってくると思うし、教育にも良さそうじゃん。

意味不明でもルール絶対」で、「それを変える力は自分には無いし、変えられる人も見たことない」って環境で育った連中が、

成人になった途端に「世の中を良くしたいなら政治家になるか選挙に参加しましょう!」って言われたところで、「よしやったろう!」ってなるわけないよね。

自分理想に近い人を見る目も、何かに働きかける経験も薄いんだもん。世の大人たちの、権力に対する無力感の強いこと。

それで学校治安悪化したり事件が起こったら、社会ルール通り、警察でもなんでもすぐに介入したら良いと思うし、

せっかく少子化してんだから、転校も流動的にして行けば良いじゃん。全部社会に出たら当たり前に経験することだし。

それでも子供からって舐めてて心配なら、生徒・保護者教員が全部参加して選挙して、

議席を多く取った党が与党になれば良いじゃん。流石に二院制だとスピード感落ちるからアレだろうけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん