2018-03-22

男性フェミニストにならなきゃいけないワケ」に反発している人たちはわかってない

https://togetter.com/li/1210577

男性が描いた「男性フェミニストにならなきゃいけないワケ」の漫画話題 - Togetter

これが随分と反発を食らっているのでびっくりした。

マッチョイズムだとか、男が女を守るとは何事だとか…。

私はこれを見たときネットの女叩きを見た時の恐怖を男性立場で言い当てて貰えたことに凄くホッとしたのに。

女性被害者男性加害者事件が起きると、必ずと言っていいほど被害者女性性器呼びでバッシングしたり、加害者男性擁護する書き込みが溢れる。そしてそれを嗜める男性殆どいない。三鷹被害者なんかどれほどバッシングされたかまとめサイトによっては犯人を「義賊」と呼んだりする。

便所の落書きというけど、その落書きの数だけ人間がいるのだ。

ゲーム男にあてられた肘を押し返して女性が殴られたニュースまとめサイトなんか、どれもこれも被害者女性性器呼びで叩かれまくり、男が擁護されていた。「最近の女は調子に乗ってるからザマァwww」「ま〜んが悪い!男よくやった逮捕されて可哀想!」等々…

こんなに沢山女性を憎んでいる人間がいる。そいつらが普通に街を歩いているかもしれない。周りにいるかもしれない。いつ殴られてもおかしくない。被害に遭っても味方がいないかもしれない。

そんな恐怖を、この漫画を叩いてる人たちはわからないのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん