2018-01-02

2017年投稿した増田ブクマランキング

1位 大器晩成意味 668ブクマ

anond:20170629234043

2位 新元号なにが良いか? という街頭アンケート 553ブクマ

anond:20170116031452

3位 いいじゃねえか。学級委員女子432ブクマ

anond:20170612133003

4位 頭の悪さが一定以上の人は選挙投票できるのか 340ブクマ

anond:20170612013603

5位 だれしもが個性的になれるわけではない 318ブクマ

anond:20170802034853

6位 左右に曲がるときの新しいやり方 184ブクマ

anond:20171217003624

7位 逆無人島に何持っていくか問題 179ブクマ

anond:20170605013958

8位 無詠唱時代魔法少女について 162ブクマ

anond:20170814135350

9位 邪馬台国九州説をとる文芸作品が多いのはなぜか 116ブクマ

anond:20170703063117

10野球ルールを知っている人に質問です 55ブクマ

anond:20171203144623

おわりに

いつも当意即妙コメントありがとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

失敗作

STAP細胞2017 anond:20171219220717

記事への反応 -
  • 仕方がないんだけどさ、馬鹿じゃねーのかと思ってしまう。 元号は四書五経などの古典とかから採るわけで、既存の熟語をだせばいいわけじゃない。 平成は『史記』と『書経』から採っ...

    • 1位 大器晩成の意味 668ブクマ anond:20170629234043 2位 新元号なにが良いか? という街頭アンケート 553ブクマ anond:20170116031452 3位 いいじゃねえか。学級委員の女子。 432ブクマ anond:2017061...

      • 見事に一つも読んだことがない 私の琴線には引っかからないが、平均的はてなーの琴線には引っかかる記事の得意な増田なのだろう

    • お前も馬鹿だろ ニュースはそういう今までの元号制定の慣例も解説した上で、一般人の意見を解説してんだよ 特に、「今までは中国古典から取っていたが、別に中国から取るという決ま...

      • http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S54/S54HO043.html 元号法 (昭和五十四年六月十二日法律第四十三号) 1  元号は、政令で定める。 2  元号は、皇位の継承があつた場合に限り改める。    附...

      • 一世一元で、元号を追号にしている関係上、ひらがなは避けたいな。後世で「明治・大正・昭和・平成」ときて、次に「しあわせ天皇」とか、やるか? ひらがなとか日本の書籍から引っ...

    • もう西暦に統一しようよ。元号なんていらない。日本の伝統とかどうでもいい。 こういう意見はマスコミは取り上げないだろうな。

    • もうこれで最後なって意味を込めて有終

    • ホント、次の天皇の諡号になる可能性を考えないやつ多いよね 今の皇太子を、後世の人達がそう呼んでる様子も想像しながら考えないと

    • anond:20170116031452 2ch世代が支える元号なんだから「示申」でいいじゃん

    • 問題提起の仕方から知識語りに入るまでの流れが典型的な厄介マニア様で笑ってしまった。 街頭インタビューごときにマジギレ→それをダシに知識語り って…。 うーん、身近にいたら...

    • よし。廃止しよう。

    • めんどくせ。もう「阿阿」でいいよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん