2017-04-04

め、めんどくせ〜〜無理〜〜こんなことで精神崩してる場合じゃない

最近自分精神的に悩む原因を検索するんじゃなくて、

誰かに言う>twiiterに書く>増田に書く(無理だったら右になる)

にしてるんだけど

許可を出してもらわないと自信持って行動できないんだわ…と思った

今後も関わりがある人間に影響がないもの自分のみの判断で事を終えられるもの(例えば買い物、極端だけど出会い系)は自分で行動できる

大勢の目や関わりがあるなかでの行動ってあからさまに、やっていいよ〜好いてるよ〜って言われないとできない それなら、しない方を選ぶ さら立場が上の人や先にその集団にいる人(途中から入ったバイト習い事)たちしかいない中だったらも〜〜黙ることしかできない

証拠に同じ立場の人がゼロバイト先では半年そこらたつけど、いまだに最低限の会話しかできない

微妙ユーモア入れたりするけど業務時間なのに話していいのかなと思ってだんまり(デスクワークです)

と思ってたら私はあまり喋らない人間だと思われているっぽく、それ聞いてむしろ話してよかったの?たまに交わされてる雑談に混ざってよかったんすね??と思った(話の内容もたまに来るバイトにはわからない業務の話が多いが)

まあどちらにせよ普通の友人にもよほど暇か話したいことがない限り話しかけるタイプではないのでそういうのを目指すのはまあ無理だという話ですだからいちいち崩れない!!で!!!

ていうか仕事人間と仲良くなってもいいという許可がだせない!!!自分で 誰か出してくれるならなってると思うけど私的にはサインなさすぎて!!むりです!仲良くしたくないわけじゃないんです!!先輩に取り入る方法を知らなかった人生なだけな気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん