今なんか造ったって、そのうち使わなくなるのわかってんじゃん。
住宅需要の高まりを背景に、今から数十年前に造成された、どこにでもあるような郊外の住宅地だ。
今では他のニュータウンと同じく、高齢化に悩まされてるらしい。
あんな排他的な住民ばっかなとこ、誰も引っ越したくねえから当然なんだけどさ。
ご存知の通り、ニュータウンというのは、だいたい同じ世代が一度にやってきて、入れ替わることもあまりない。
すると必然的に、子供の数はある世代でワッと増えて、後は減る一方となる。
増田が丘小学校もその例に漏れず、ピークの時には児童が1200人もいたらしい。
でも俺らはその後の世代で、その頃には6学年合わせても4~500人程度だったから、
多目的教室やなんたら準備室と名前はついているが、もちろん普段は全く使わない。
ニュースで待機児童が多いって言われてるのも、最近またニュータウン造成しまくってるとこでさ、
今あるとこが活かせないのかなって思うよ。まあ無理なんだけどさ需要がないから。
でも、わざわざ激戦区に引っ越しといて競争が厳しいとか言われても、そりゃそうだろうって思うよ。