前に社内勉強会にも足を運んだことがあるが、なかなか意識の高さを魅せつけられた。
選考に挑戦しようと言う気すらおきない。
それは、自分の増田やブコメが見られてるんじゃないかと不安になるからだ。
いや見られているんだろう。
別垢でもIPやらと紐付けするシステムで本垢はバレバレなんだろう。
そこから分かることは、
はてな社員は皆、元々自社サービスを使っていない真人間であることだ。
正確に言うと、ダイアリーorブログで技術エントリーを書く程度にとどまっている。
彼らは増田という匿名でコソコソとイカれた怪文書を拡散する人間ではなく、
ブコメというほぼ誰も攻撃してこない場で好き勝手言い星をもらって承認欲求を満たす人間でもない、
つまり、はてな社員が自社サービスを使っていないと言われる所以はここにあるのだ。
彼らは「まともでない人間で構成された多数派」の使い方は全くしていない。
代わりに、例えば先日作られた「トピック」のような、真人間が喜ぶサービスに注力しているのである。
「我々がユーザー目線でなくなったと嘆く前に、まず自らを省みよ」