2014-10-28

有能な人材がまた去って行った

話を聞いたところ、社内で力量をなかなか認めてもらえない(体よく利用される)かららしい。

制作技術面でも公的にも顔出しもしていて、いわゆる要(かなめ)と言うべき人材だったので、

会社が総出で引き止めなかった(留まらせられなかった)のはかなりの損失だと思う。

しかも、そのポストに座らせられるような後任の人材育成を一切していなかったので、

その後どうしていくのか、対策はたてているのか全く見えない状況でもある。

から見ている限り、正社員レベルでのスキルが高い人材確保・教育のところが

どうにもなっていないようなので、今後もどうにもならないんだろう。

まあ社外にはスーパーマンいるかもしれないが、

よほど高額積まないと来てくれないだろうし、職場との相性もあるから

から探してくるのは現実的じゃないよね。

そんな最中新規商談を取って業績(売上)を伸ばすとか言っているけど、

技術の土台が無くなっていく現状をどう思っているんだろう。

見渡すとコンサルタント的な業務をする人は残っているけど、

ものづくりをするところ(ルール決め含む)の人材は不足しているままなのは

どうにかならないものか。

え、お前はどうなんだって

ワタクシがフォローするなんて無理に決まってるじゃないですか。やだー。

そもそも過密スケジュールの業務で無理をしすぎて何度も休職しているような身分なんで、

クビにならない程度に最低限のお給料をもらって生き延びていこうと思っていますよ。

まあリストラされるなら優先順位は高いでしょうね。それも仕方なしと思いますよ。

クビになったら、ナマポ生活させてくれたりしないかなー。

ぶっちゃけ、働きたくないでござる!働きたくないでござる!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん