2014-04-04

ツマラン=製作費がないという主張は違う

TVがツマランとのことで。

今回は、いいともの某後継番組がひどいとのことだった。

製作費がなくて面白いものが作れないという記事何度も見た。

リーマンショック地デジ移行の負担後、TV業界が危ないという話もあった。でもツマラン=製作費がないという主張は違う気がする。

ネットをぷらぷら見ていたところ某後継番組ネットコンテンツダイジェストとのことだった。

思い起こすに低予算番組面白いものも沢山あった。なんとなく視聴者としちゃあ企画力=カネじゃないと思う。

大昔の話をすれば深夜番組などの貧乏番組奇跡のように面白いものがたくさんあった。下衆だったかもしれないけど勢いがあった。

これ、若さのなせる技なんだと思う。

皆で「バカじゃないのー」と笑える勢いがあった。TV健全若さがない。でも今は若手がバカやらかしガハハって笑って始末書書いちゃう中高年もいないとかで。

TVは30代~40代以降の女性向けにターゲットを絞り込んでしまい、何かを作りこもうといった姿勢が消えてしまった。グルメ美容健康まみれ。

グルメ健康話も好きだけどそれだけに一点集中だと何か物足りない。

犯罪性のない悪ふざけを皆で「バカじゃないのー」と言える娯楽があったっていいじゃない。深夜遊んでる子を放送倫理とかで排除するほどのモンかな。

ここんとこ遊びがなくて暗い。

よそ様の迷惑にならない程度なら、げらげら笑ってたっていいじゃない健康で。

ほんと、極端な話、大泉洋10代~20代前半だったらニコ動に走ってたんじゃないかと思う。

  • グルメ&美容健康って昼しかやってなくね? そりゃ昼は視聴率低いし主婦と高齢者メインだから、その層に向けた製作費掛けない番組だらけになるのは当たり前だろ。 昼間しかテレビ見...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140404220806 それは近年せっぱつまってしまった制作会社の「(広告)営業」の都合であって「制作サイド」の都合ではない倫理です。 今も昔も昼はワイドショーと昼...

  • それ本気で言ってます?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん