2013-04-27

仕事の出来ないワーキングマザーでいい

http://anond.hatelabo.jp/20130427144322

私は以前、「仕事の出来ないワーキングマザー」になるのが嫌で、すごく頑張った。

保育園時間があるので残業早出も出来ない。セキュリティ上の理由で仕事の持ち帰りも出来ないので、

とにかく業務中はフル回転。昼食を5分で詰め込んで仕事に戻る感じだった。

子ども風邪を引いた時も、有給なんて使わない。

会社と反対方向にある病児保育を利用し、なんとか1時間程度の遅刻で済むようにしていた。

もちろん、育児だっておろそかにするわけにはいかない。

せめて食事くらいはベビーフードを使わず、全部手作りした。

風呂では魚釣りや水鉄砲でいっぱい遊んであげて、寝る前には必ず絵本を3冊読んであげた。

上記のことは、全て「やって当たり前」のことだと思っていた。

自分は、やるべき最低限のことをやっているだけ、決して誇れることではないし、まだまだ全然足りないと思っていた。

もちろん、普通に疲れたけれど、働いている以上疲れるのは当たり前だし、むしろ自分の疲れ方は生ぬるいほうだと思ってた。

その結果、下の子流産した。

安定期に入ってから流産で、検査の結果、胎児に異常はなかったし、子宮感染などもなかった。

おそらく、過労が原因だ。

次に妊娠することがあったら、胸を張って「仕事の出来ないワーキングマザー」になろうと思っている。

これだから女は」と罵倒されてもいい。命には何も変えられない。

私が「使えないやつ」のレッテルを張られることで、赤ちゃんの命を守れるのなら、安いものじゃないか

記事への反応 -
  • 最近ワーキングマザーまわりの話やニュースを良く見聞きするけど、 こういうのを見るたび、焦るし、自己嫌悪になる。 インタビューで取り上げられるワーキングマザーはみんな、信...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130427144322 私は以前、「仕事が出来ないワーキングマザー」になるのが嫌で、すごく頑張った。 保育園の時間があるので残業も早出も出来ない。セキュリティ上の理由...

      • そこで「育児の方を手抜きしよう」と思えないんだったら 仕事辞めればいいじゃん。パートにでもなればいいじゃん。 金が無いというのなら二人目なんて産まなければいいじゃん。 そ...

      • 次に妊娠することがあったら、 ”出産までは” 胸を張って「仕事の出来ないワーキングマザー」になろうと思っている。 なのか、 次に妊娠することがあったら、 ”手が離れる...

      • 1日は24時間しかないから、 子どもと時間を過ごそうとすると仕事の時間は圧縮されるし 仕事に時間を取られると子どもと過ごす時間は減ってしまう。 だから、自分で納得できる時間の...

      • 夫は何なの?役にたたなさすぎ

    • こういうの見ると、ああ女って基本ナルシストだよなと思う。 「自分が(会社や育児に)貢献できてるか」ということよりも 「自分は今イケてるか」が先に来るんだよな。

    • http://anond.hatelabo.jp/20130427144322 ちょっと状況は違うんですが、うちの奥さんが似たように精神的にきつそうだったときに、私から伝えた言葉がこれ。言った直後は激怒されたんですが、じ...

    • 最近、増田の小町化が著しい。 はてなユーザーの年齢が上がってきたからか、はてブのリニューアルで増田が注目されるようになったからか、最近、増田での恋愛・結婚系のエントリー...

      • なにこの統制主義

      • そんなの昔からあったぞ。お前にわかだろ

      • しかも、教室の隅にいるような質の悪い女ばかり。 10年以上前から沢山いたが コミケに女が増えたとか言ってるオタクみたいに 何の根拠も実体験もなしに「昔は男が多かった」...

        • 女が増えたかどうかわからんけど 俺はもこっち好きだぜ。

        • ここなら勝てる・・・といううわさが広まったから

        • 10年以上前から沢山いたが コミケに女が増えたとか言ってるオタクみたいに 何の根拠も実体験もなしに「昔は男が多かった」と思い込んでる類?

          • 何の根拠も実体験もなしに「昔から女はいた」と思い込んでる類?

            • とりあえず2008年で男60% http://unicco.hatenablog.com/entry/20080930/1222788696 2017年だと男75% https://psyberlife.com/entry/hatenausers/ むしろ男が増えてるやんけ (自分で最新の決算資料見るのは面倒だか...

              • それ以外を比べると ・平均年齢は30代で変わらないが10代以下と50代以上が減り2,30代が増える ・既婚者が激減 ・主婦が激減 ってのが分かるな 高齢者や主婦層が消え(他に流れたか...

        • ぼくたちのあそびばにおんなのこは入っちゃだめ!ってガキかよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん