2012-09-22

新人が育たないと愚痴ってる人を自社でも出向先でもしょっちゅう聞くんだが、そういう所って大半は手順書とかマニュアルといったもの全然いか、あるいは手抜きばかりなんだよな。

たとえば、「増田に指定された文面を書き込む」という業務があるとする。

初日新人に「これ読んで」と渡すものが、書き込み画面のスクリーンショット一枚だけで、中途半端な位置にテキストボックスが二つ。「ここにタイトルを入れる」「ここに本文を書く」から矢印がそれぞれ伸びてるだけの一枚紙って感じ。そんなので分かるわけないじゃん。

こういった所をきちんと網羅してこその「手順書」「マニュアル」なんだけど、面倒臭いのか本気で気付いてないのか、ペラ紙一枚作っただけで新人勝手に育つと勘違いしてる人が未だに多い。

「分からない所は質問しろ」なんて言葉は、新人から質問されそうな所を手順書に網羅している人だけが言える台詞なんだよね。

プログラムが「思った通りには動かない。書いた通りに動く」のと同じで、新入社員も「思った通りには働かない。指示した通りに働く」んだよ。

  • 元増田が挙げた「こういった所」を思いついて、質問してくれるなら(さらにはマニュアルに加筆してくれるなら)十分優秀な人材だと思うけどなあ。 もし、そういうことをやってるのに...

    • 手抜きの手順書を作るような上司はそういう質問を細かい事をうざったがる場合が多いけどね。説明不要だと思ったから手順書の説明を省いてるんだし。 「そんなの訊かなくても分かる...

      • 「マニュアルを作るのが新人の役目」だと思っていたら違っていたでござるw 最も知らない人間が作るのが、説明が丁寧になるんだと思うんだが・・・ 人が全部環境を整えてくれないか...

        • ここで重要なのは何もかもお膳立てしてやれって事じゃなくて、ちゃんと体系化しろって事だろ。 新人が作れば自分がやることや自分が知ってる事しか記述されてない本人専用のとりあ...

        • 最も知らない人間が作るのが、説明が丁寧になるんだと思うんだが・・・ それはマニュアル作成時にその業務のエキスパートが終始マンツーマンで新人を指導している時に限って言え...

  • 事務屋風情で「仕事なんて見て盗め。俺はそうやってここまで来た」とかいう奴は全員ヒラのままでいてくれ。(願望)

  • メンドクサそうなお前自身の取扱説明書をまず見せろ。

  • 新人が育たないって自分たちの組織はそういうノウハウがありませんってことだと受け取られるよね普通

  • 残念ながら俺んところは研究所なので、教えられることは何もないんだよなー。 社内の事務とかは、マニュアル整備その他もろもろも自主的にやってるが、そこから先の研究の自主性っ...

  • 全面的に同意。手順書は小学生でも分かるように書かれているべきだ。(さすがに極端だけど。あるべきの話。) こんなオペレーションレベルの話が曖昧にされている企業がもしあった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん